職員のみつけた情報コーナー
-
お酒のお供にいかが?~長和町の黒曜の水で育った「チョウザメの冷燻スモーク」~
2019.04.08
こんにちは、総務管理課のアルクママです。 以前じょうしょう気流で商工観光課のMさんが紹介してくれた古代黒曜蝶鮫(チ...
-
2019春 上田地域の花便り
2019.04.04
こんにちは、総務管理課のアルクママです。 突然ですが、アルクママが生まれ育った時代と場所では、桜が咲くのは4月下旬...
-
水と巡る旅日記「オーナーだけの特典!棚田米でつくる絶品純米吟醸の直汲み会」
2019.04.03
こんにちは!水ノ恵@農地整備課です。 3月23日に行われた「稲倉の棚田」酒米オーナーだけが参加できる「生酒直汲み瓶...
-
上田ロケ作品 映画『兄消える』先行上映決定!
2019.03.29
上田建設事務所のOです。 以前、本ブログで紹介した上田ロケ作品 映画『兄消える』の先行上映が決定されました。 ...
-
上小地域の草花や動物がわかるパンフレット「信州うえだの生きもの」完成!
2019.03.29
こんにちは。環境課のAです。 春めいてきて、暖かな街を歩くのが楽しい今日このごろですね。今日はみなさんに、街歩きに...
-
≪店舗移転情報あり≫上田のご当地グルメをディープスポットでご堪能あれ!上田市袋町の老舗焼き鳥「鳥友」
2019.03.28
≪店舗移転情報≫ 「鳥友」袋町店は平成31年3月30日をもって閉店となります。 移転の詳...
-
上田市出身映画監督 鶴岡慧子さんの最新作が公開
2019.03.15
上田建設事務所のOです。 以前に本ブログで上田市出身の映画監督 鶴岡慧子さんを紹介しました。 https:/...
-
2019年海野宿ひな祭り
2019.03.14
こんにちは、総務管理課のアルクママです。 「お内裏さまって・・・・誰っ???」 と5才の女の子に叱られる某テ...
-
上田市中央「Café カレブ」で焼きナポリタンのランチ
2019.03.13
こんにちは。 初めての投稿になります、まっつんです。 よろしくお願いします。 &n...
-
お土産の新定番!お菓子工房シャルルの「太郎山バウム」
2019.03.12
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 上田地域にはたくさんの銘...
-
上田市踏入「麺家 みやび」でみやび特製中華そば
2019.03.07
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 先日、上田市踏入にある、...
-
素敵なお店「ひらや」のアロマオイルで癒されています。
2019.03.06
こんにちは。特派員のちゃぴです。 突然ですが、皆さまには、 「友達に何かプレゼントを贈りたいな」と思った時、...
-
小腹が空いたら玉井フルーツ店の国産果実・無添加ドライフルーツ♪
2019.03.05
皆さんこんにちは♪ 最近食欲が止まらない 食べて食べて食べてばかりの 総務管理課のたまねぎあたまです♪ ...
-
上田城周辺ランチスポット~お城の坂道~
2019.03.04
こんにちは、総務管理課のアルクママです。 以前、元商工観光課のKさんが「ずっと行きたかったお店シリーズ」を投稿して...
-
上田市上田原「拉麺酒房 熊人」で天然素材にこだわった鶏白湯拉麺
2019.03.01
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 先日、上田市上田原の「拉...
-
水と巡る旅日記「棚田やため池の魅力いっぱいの動画をリニューアル!!」
2019.02.28
こんにちは!農地整備課の水ノ恵です。 昨年から制作を始めた、棚田やため池の美しい風景とともに、上田地域の魅力を紹介...
-
発見!クセになる美味しさ!発酵✖発酵!長門牧場の『手作り味噌チーズ』♪
2019.02.27
こんにちは♪ 総務管理課のたまねぎあたまです。 今日は”発酵王国”長野県ならではの商品! ありそうでなかった!...
-
上田市上田原「やきとりの扇屋」で本格的な炭火やきとり!
2019.02.26
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 ちょっと前のことになりま...
-
タイ人ディーン、ようこそ上田へ!~人の温かさに触れる小旅行~③
2019.02.23
★「タイ人ディーン、ようこそ上田へ!~人の温かさに触れる小旅行~②」のつづきです★ ちなみに宿泊したのは、「上田温...
-
Welcome! Heartwarming trip in Ueda, Nagano with my friend from Thailand③
2019.02.23
★Continuation of "Welcome! Heartwarming trip in Ueda, Nagano...