-
【骨髄バンク “HERO is YOU”】若い世代のドナーが必要です!!
2023.10.02 [大町保健福祉事務所その他]
こんにちは!大町保健福祉事務所からお知らせです。 毎年10月は骨髄バンク推進月間です。 若い世代の骨髄・末梢...
-
『適塩』食生活 ちょっと意識してみませんか?
2023.09.28 [大町保健福祉事務所その他]
こんにちは 大町保健福祉事務所 健康づくり支援課です 少しずつ涼しくなり秋の訪れを感じ始めましたね 9月は「...
-
【ICT×IOT捕獲効率Up】ニホンザル捕獲の取組み🐒
2023.09.26 [北アルプス地域の林業・広葉樹その他]
みなさんこんにちは!林務課林務係です(^^♪ 今年度は各地でツキノワグマの出没が増加しています🐻秋には冬眠に備え脂...
-
絢爛豪華!8舞台巡行 池田八幡神社の例大祭が開かれました
2023.09.25 [北アルプス地域の歴史・文化・暮らし北アルプス地域のイベントその他]
こんにちは!県税事務所のN2です。 池田町の池田八幡神社で23日と24日、4年ぶりとなる例大祭が開かれました。...
-
【姫川砂防事務所】砂防学習会を行いました!
2023.09.22 [その他]
こんにちは!姫川砂防事務所です。 姫川砂防事務所として約4年ぶりに投稿させていただきます。 令和4年度から着...
-
秋を探して~大糸線電車でGO!~黄金の稲穂にソバの花
2023.09.20 [北アルプス地域の自然・景観・名所その他]
こんにちは!県税事務所のN2です。 北アルプス山麓でも稲穂が実り、白いソバの花が咲く季節になりました。 ...
-
【絶品ハンバーグとスープカレーのお店】「ビストロカフェ ミルフィーユ」さん
2023.09.14 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理・環境課のSです🌵 今回は大町市にあります、「ビストロカフェ ミルフィーユ」さんを紹介します。...
-
【4年ぶりの開催!】第45回大町やまびこまつりに参加しました✨
2023.08.29 [北アルプス地域のイベント]
8月5日(土)に4年ぶりとなる「第45回大町やまびこまつり」が開催されました。 大町合同庁舎職員も「大町合庁連」と...
-
中山高原にソバの花~開花始まってます
2023.08.25 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは! 県税事務所のN2です。 広大なソバ畑で知られる大町市の中山高原、ソバの開花が始まっています。 ...
-
『ツキノワグマの放獣』に立ち会いました!
2023.08.17 [北アルプス地域の林業・広葉樹北アルプス地域の自然・景観・名所その他]
みなさんこんにちは♪林務課林務係です(^^♪ 台風7号の影響で、中国地方では記録的大雨によるがけ崩れや道路の冠水が...
-
【素材の旨味を味わえる】大町市にある「手づくりベーグルの店 noe」さん
2023.08.10 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは~!総務管理・環境課のSです🌵 今回は、大町市にある「手づくりベーグルの店 noe」さんを紹介します! ...
-
【北アルプス地域農村女性セミナー】米粉パン講座を開催しました
2023.08.03 [北アルプス地域のイベント北アルプス地域の食文化・味]
農業農村支援センターです。 第1回北アルプス農村女性セミナーでは、地元産の米や小麦の消費拡大を目的にして、7/26...
-
真夏も涼やか!八方尾根は花盛り
2023.07.28 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは! 県税事務所のN2です。 厳しい暑さを避けようと、標高1,680~2,060mの八方尾根を散策して...
-
田んぼに行かなくてもスマホで水管理ができる! 自動給水ゲートを松川村の水田に設置しました。
2023.07.26 [その他]
農地整備課のオカエモンです。 北アルプス地域は、北アルプスからの豊富な水を活かし、水稲(稲作)を中心とした農業が行...
-
『野生傷病鳥獣救護ボランティア』のご紹介❕
2023.07.25 [北アルプス地域の林業・広葉樹北アルプス地域の自然・景観・名所その他]
みなさんこんにちは!林務課林務係です‼ このところ暑い日が続いていますね💦屋外では日陰に入ってこまめに休憩をとった...
-
北アルプスの絶景と食と坂を楽しめる【北アルプス山麓グランフォンド2023】
2023.07.14 [北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント]
こんにちは、企画振興課の週末ランナーFです。 7月9日、北アルプス山麓をスポーツバイクで駆け巡るロングライドイベント「...
-
【北アルプスを眺めながら優雅なひとときを】池田町にある自然酵母と石窯パン「bunga-ぶんが-」さん
2023.07.13 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理・環境課のSです🌵 今回は、池田町にあるパン屋「bunga-ぶんが-」さんを紹介します。 ...
-
暮らし支える税金学ぶ 大町南小で租税教室
2023.07.11 [その他]
こんにちは! 県税事務所のN2です。 大町南小学校で7日、6年生45人を対象に租税教室が開かれました。 ...
-
木崎湖にモネ? の睡蓮花盛り
2023.06.29 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは! 県税事務所のN2です。 ジメジメとした陽気が続きますが、木崎湖では梅雨に映える睡蓮が花盛り! ...
-
❁大町合同庁舎で花いっぱい運動開催中です❁
2023.06.27 [その他]
こんにちは!総務管理・環境課です🌼 今年で27回目となる、大町合同庁舎での花いっぱい運動が開催中です! この...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504