-
【元気づくり支援金】下諏訪町「こども未来バス」の利用がスタート!
2019.12.19 [子供たち元気づくり支援金]
企画振興課のJOJOです。 12月15日(日)から、下諏訪町「こども未来バス」の利用ができるようになりました。 ...
-
「信州あいさつ運動」を長野県諏訪二葉高等学校で行いました(*’▽’)
2019.12.18 [その他]
毎月11日は、「信州あいさつの日」!! 長野県将来世代応援県民会議諏訪地域会議では、「信州あいさつ運動」の普及啓発に取...
-
山と渓谷社 萩原編集長のトークショーを開催しました!
2019.12.13 [【目】自然・景観]
去る11月29日・30日に東京のモンベル品川店とMt.石井スポーツ高尾店にて 「八ヶ岳安全登山啓発イベント」と...
-
JR立川駅と八王子駅で観光PRイベントを実施しました
2019.12.13 [【耳】耳より情報]
皆さんこんにちは! 12月6日(金)にJR立川駅とJR八王子駅で諏訪地域の観光PRイベント(首都圏観光キャラバン)を実...
-
談合坂SAで諏訪地域の観光PRイベントを実施しました
2019.12.12 [その他【口】諏訪の”食”]
皆さんこんにちは! 11月16日に中央自動車道 談合坂SA(下り)で諏訪地域の観光PRイベントを実施しました。 ...
-
紅葉の蓼科湖 手打ち蕎麦 黙坊 蓼科温泉
2019.12.02 [その他【目】自然・景観【口】諏訪の”食”]
農地整備課T1です。紅葉のころの蓼科湖です。 池を一周して、別の方向から見た蓼科湖です。 遊歩道沿いの紅...
-
「第31回諏訪湖マラソン等でお寄せいただいた義援金をご寄付いただきました!」
2019.11.29 [その他]
10月27日(日)に開催された第31回諏訪湖マラソン大会において、大会実行委員会様、協賛企業様により台風第19号災害に対...
-
県税功労者の知事表彰が行われました。
2019.11.29 [その他]
みなさんこんにちは。 南信県税事務所諏訪事務所のこつめです。 11月11日から11月17日の「税を考える週間」に...
-
紅葉のまるやち湖 レンガ窯で焼くパンBARN(バーン) 八ケ岳自然文化園
2019.11.25 [その他【目】自然・景観【口】諏訪の”食”]
農地整備課T1です。紅葉のころのまるやち湖です。 まるやち湖の周りは游歩道があり、周遊できます。 まるやち湖...
-
交通死亡事故多発非常事態宣言を発令中です
2019.11.13 [その他]
長野県交通安全運動推進諏訪地方部よりお知らせです。 今年の県内の交通事故による死者数は、令和元年11月6日現在...
-
昔は八ヶ岳にもいたライチョウと温暖化の話・下――バードフェスティバル諏訪3――
2019.11.12 [その他【手】体験・体感【目】自然・景観【耳】耳より情報]
【ヒナのためのケージ保護作戦】 ライチョウの絶滅を何とか防ごうと、 環境省は中村浩志信大名誉教授の指導で 20...
-
昔は八ヶ岳にもいたライチョウと温暖化の話・上 ――バードフェスティバル諏訪3――
2019.11.12 [その他【手】体験・体感【目】自然・景観【耳】耳より情報]
【温暖化がもたらすもの】 こんにちわ。林務課のM.Oです。 地球温暖化による台風や低気圧の大型化で、近年災害が頻...
-
令和元年度「子ども・若者育成支援強調月間」が始まりました!!
2019.11.11 [その他]
11月は、「子ども・若者育成支援強調月間」です! 1日には県下一斉に、街頭啓発が行われました(*'▽') ...
-
特急あずさ号が運転再開となりました
2019.11.08 [【手】体験・体感【目】自然・景観【鼻】季節の香り]
10月の日本列島を襲った台風19号の影響で、長らく運休となっていた特急あずさ号ですが、JR東日本さまの懸命な復旧工事によ...
-
ミャンマー連邦共和国の皆様が諏訪湖創生ビジョンの取組視察&意見交換を行いました。
2019.11.05 [その他諏訪湖創生ビジョン]
こんにちは! 諏訪湖創生ビジョン推進会議事務局です(^▽^)/ 昨年3月に策定した「諏訪湖創生ビジョン」に基づき...
-
「八ヶ岳まるごと収穫祭」に行ってきたよ!
2019.10.28 [その他【目】自然・景観]
こんにちは、企画振興課のDIOです! 10月27日の日曜日、天気が良かったので原村の八ヶ岳中央農業実践大学校で開催...
-
「料理教室 ~糸萱かぼちゃを食べよう!~」を開催しました!
2019.10.24 [【口】諏訪の”食”]
こんにちは!諏訪地域振興局農政課です! 10月19日(土)、アーク諏訪内のすわっチャオにて、糸萱かぼちゃを使っ...
-
土蔵を改築 ギャラリーカフェ そよ風
2019.10.24 [その他【口】諏訪の”食”]
農地整備課T1です。茅野市豊平にある「ギャラリーカフェそよ風」に行ってきました。 人気は「新!マーシャのミート...
-
サイエンスカフェ「諏訪湖を学ぶ~Vol.2 森・里・川・湖そして人のつながりを考えよう」を開催しました!
2019.10.21 [諏訪湖創生ビジョン]
こんにちは!諏訪湖創生ビジョン推進会議事務局です(^▽^)/ 10月1日「諏訪湖の日」の関連イベントとして、「...
-
富士見町で縄文ジャックオーランタンを作りました!《イベントの延期情報あり》
2019.10.11 [子供たち元気づくり支援金]
こんにちは、企画振興課のM&Mです。 今回は、富士見町商工会主催のハロウィンイベントに向けたジャックオーランタン作...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904