諏訪を体感!よいてこしょ!! 諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

諏訪を体感!よいてこしょ!!

諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 諏訪を体感!よいてこしょ!! > その他 > 北に帰れてよかったね!諏訪湖と鉛とコハクチョウの話・中~マガモが教えた摘出手術~

北に帰れてよかったね!諏訪湖と鉛とコハクチョウの話・中~マガモが教えた摘出手術~

こんにちは。林務課のМ・Оです。
今回は鉛中毒の水鳥を助けている
安曇野市の獣医師・望月明義先生の
驚くべきエピソードをご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【鉛中毒の治療】

望月先生は1990年(平成2年)
犀川(さいがわ)の近くで「どうぶつの病院」を開業。

1991年(平成3年)からは
野生傷病鳥獣救護ボランティアを行ってきました。

そんな望月先生が最初に鉛中毒の水鳥を診たのは
1993年(平成5年)1月のことです。

旧梓川村に飛来していた
生後7カ月のオオハクチョウの若鳥が
担ぎ込まれてきたのです。


(コハクチョウを調べる望月明義先生 諏訪湖白鳥の会 阿部正則さん提供)

そのころすでに北海道では
札幌から北東40kmの地点にある宮島沼で
総計百羽以上のオオハクチョウやマガンが
主に鉛散弾を飲み込んだことによる
鉛中毒で死んでいました。

そこで望月先生はオオハクチョウに
鉛解毒剤を朝晩注射し、
ブドウ糖も投与しました。

1 2 3 4 5 6

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904