-
「親子で冬の諏訪湖を体験しよう!ワカサギ釣り体験学習会」を開催したよ!
2020.02.18 [諏訪湖創生ビジョン]
みなさんおひさしぶり!企画振興課のDIOです! またお会いできてうれしいよ~。 2月15日(土)、「親子で冬の諏...
-
花咲き鳥鳴く春の訪れ~長野県林業関係ポスターコンクール諏訪地区表彰の展示を行っています~
2020.02.14 [その他【手】体験・体感【目】自然・景観子供たち]
こんにちは。林務課のM・Oです。 寒くなったり暖かくなったりしていますが、 長野県内でも日当たりのよい場所では福寿草...
-
アイスキャンドル2020が開催されました!
2020.02.06 [その他]
こんにちは、諏訪地域振興局のMI-YOです。 暖冬と言われていますが、2月に入り本格的に寒い日もちらほら。 私は...
-
知事賞に選ばれたライチョウとコサメビタキ~長野県林業関係ポスターコンクール~
2020.02.06 [その他【手】体験・体感【目】自然・景観子供たち]
こんにちは林務課のМ・Oです。 今日は令和元年度長野県林業関係ポスターコンクール についてのご報告です。 ...
-
マンホールカードを巡る旅 諏訪市
2020.01.21 [その他【耳】耳より情報【口】諏訪の”食”]
農地整備課T1です。諏訪市のマンホールカードのご案内とその周辺を紹介します。今回は歩いて巡ります。では、JR上諏訪駅から...
-
冬眠中のヤマネを、埋めたり温めたりしないでね!~ヤマネを起こすのは厳禁です!~
2020.01.01 [その他【手】体験・体感【目】自然・景観子供たち【耳】耳より情報【第六感】【鼻】季節の香り]
林務課のМ・Oです。 今日は八ヶ岳山麓に住んでいるニホンヤマネ(以下ヤマネ)についての話をします。 (「...
-
平成30年度「地域発 元気づくり支援金」諏訪地域優良事業表彰・成果発表会を開催しました
2019.12.27 [その他]
長野県では、市町村や公共的団体が住民とともに、自らの知恵と工夫により自主的、主体的に取り組む地域の元気を生み出すモデル的...
-
【元気づくり支援金】「Geo(ジオ)八ヶ岳学」:かつて茅野市に日本有数の鉱山があった(驚)
2019.12.24 [【目】自然・景観元気づくり支援金]
企画振興課のJOJOです。 このたび、「長野県 地域発 元気づくり支援金」を活用して、メルヘン街道協議会(事務局:ちの...
-
コハクチョウにパンをあげないで・下 ~パンやりは、いじめているのと同じです~
2019.12.23 [その他【手】体験・体感【目】自然・景観子供たち【耳】耳より情報【鼻】季節の香り]
【パンによっておなかをこわす】 ツンドラ地帯で草ばかり食べていたコハクチョウ。 それが日本に越冬に来...
-
コハクチョウにパンをあげないで・上 ~パンやりは、いじめているのと同じです~
2019.12.23 [その他【手】体験・体感【目】自然・景観子供たち【鼻】季節の香り]
こんにちは。林務課のМ・Oです。 今年も諏訪湖に純白の冬の使者、 コハクチョウがやってきました。 諏訪湖に...
-
【元気づくり支援金】下諏訪町「こども未来バス」の利用がスタート!
2019.12.19 [子供たち元気づくり支援金]
企画振興課のJOJOです。 12月15日(日)から、下諏訪町「こども未来バス」の利用ができるようになりました。 ...
-
「信州あいさつ運動」を長野県諏訪二葉高等学校で行いました(*’▽’)
2019.12.18 [その他]
毎月11日は、「信州あいさつの日」!! 長野県将来世代応援県民会議諏訪地域会議では、「信州あいさつ運動」の普及啓発に取...
-
山と渓谷社 萩原編集長のトークショーを開催しました!
2019.12.13 [【目】自然・景観]
去る11月29日・30日に東京のモンベル品川店とMt.石井スポーツ高尾店にて 「八ヶ岳安全登山啓発イベント」と...
-
JR立川駅と八王子駅で観光PRイベントを実施しました
2019.12.13 [【耳】耳より情報]
皆さんこんにちは! 12月6日(金)にJR立川駅とJR八王子駅で諏訪地域の観光PRイベント(首都圏観光キャラバン)を実...
-
談合坂SAで諏訪地域の観光PRイベントを実施しました
2019.12.12 [その他【口】諏訪の”食”]
皆さんこんにちは! 11月16日に中央自動車道 談合坂SA(下り)で諏訪地域の観光PRイベントを実施しました。 ...
-
紅葉の蓼科湖 手打ち蕎麦 黙坊 蓼科温泉
2019.12.02 [その他【目】自然・景観【口】諏訪の”食”]
農地整備課T1です。紅葉のころの蓼科湖です。 池を一周して、別の方向から見た蓼科湖です。 遊歩道沿いの紅...
-
「第31回諏訪湖マラソン等でお寄せいただいた義援金をご寄付いただきました!」
2019.11.29 [その他]
10月27日(日)に開催された第31回諏訪湖マラソン大会において、大会実行委員会様、協賛企業様により台風第19号災害に対...
-
県税功労者の知事表彰が行われました。
2019.11.29 [その他]
みなさんこんにちは。 南信県税事務所諏訪事務所のこつめです。 11月11日から11月17日の「税を考える週間」に...
-
紅葉のまるやち湖 レンガ窯で焼くパンBARN(バーン) 八ケ岳自然文化園
2019.11.25 [その他【目】自然・景観【口】諏訪の”食”]
農地整備課T1です。紅葉のころのまるやち湖です。 まるやち湖の周りは游歩道があり、周遊できます。 まるやち湖...
-
交通死亡事故多発非常事態宣言を発令中です
2019.11.13 [その他]
長野県交通安全運動推進諏訪地方部よりお知らせです。 今年の県内の交通事故による死者数は、令和元年11月6日現在...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904