【口】諏訪の”食”
-
上諏訪駅周辺を歩いて楽しもう~「諏訪圏フォーラム2023」が開催されました~
2023.09.20
総務管理課のあまなつです。 9月18日(月)、JR上諏訪駅周辺で諏訪圏青年会議所主催の複合イベント「諏訪圏フォーラ...
-
【諏訪湖ワカサギ】投網漁を見学させてもらいました!
2023.09.19
こんにちは。 農業農村振興課のポカちゃんです。 ワカサギの投網漁を間近で見せてもらいまし...
-
秋の始まりに\諏訪湖まちじゅう芸術祭/はいかがですか。
2023.09.12
こんにちは、商工観光課です。 朝晩涼しい風が吹くようになり、秋の気配を感じるようになりました。 芸術の秋を楽しめ...
-
農産物直売所スタンプラリーで信州グルメを当てよう!
(8/11~11/23)/諏訪農業農村支援センター2023.08.09
皆さまこんにちは 諏訪農業農村支援センターのRです! 毎日毎日うだるような暑さですね。当ブログはぜひ涼しいお部屋でゆ...
-
暑い夏におすすめ
\天空のお花畑・入笠山トレッキング/2023.08.01
こんにちは商工観光課です。 毎日暑いですが、気持ちの良い青空が広がっているとお出かけしたくなりますよね。 そんな時は...
-
上諏訪温泉朝市に出店しました!!
2023.07.26
こんにちは。 農業農村振興課のポカちゃんです 夏の時期、毎週日曜の朝に行われる「上諏訪温...
-
【クラフトビール】ムギクラブルーイング@下諏訪町
2023.07.20
みなさんこんにちは、商工観光課です! ここ最近、毎日暑いですね🌞 今回は暑い夏においしいあの飲み物についてご紹介...
-
夏山シーズン到来!八ヶ岳開山祭
2023.06.07
こんにちは 商工観光課です。 6月4日、第69回八ヶ岳の開山祭が開催されました。 4年ぶりの通常開催で、大勢の八ヶ岳...
-
子連れお出かけスポット~八ヶ岳中央農業実践大学校へ~
2023.06.02
初めまして。総務管理課のあまなつと申します。 二人の園児を育てる、「ワーママ」1年生の私が 子育て世代におすすめのお...
-
絶景の高原でグルメ旅
2023.04.28
こんにちは商工観光課です。 あわただしかった4月も終盤 いよいよGWがはじまりますね。 そんな風軽やかな季...
-
【ワカサギ】卵を救え!!
2023.04.17
こんにちは。 農業農村振興課のポカちゃんです。🌸🍡 これ、何をしているところでしょうか?👀✨ ...
-
アイスキャンドル2023が開催されました
2023.02.08
こんにちは。 諏訪の冬の風物詩アイスキャンドルが2月4日(土)に諏訪地域各所で開催されました。 このイベントは、...
-
アイスキャンドル2023に向けて準備を行っています
2023.01.20
こんにちは、企画振興課です。 諏訪地域振興局では、2月4日(土)に開催されるアイスキャンドル2023に向けて準備を行っ...
-
諏訪地域そば・うなぎ店年末年始(2022年-2023年)営業状況まとめ
2022.12.27
こんにちは。商工観光課のクマミ🐻です。 今年も残すところあと4日。 クリスマスも終わり、一気に年の瀬ムードになり...
-
「おしなそば」
2022.12.14
こんにちわ!諏訪農業農村支援センターのSです。 11月中旬に某新聞の「信州伝統野菜「上野大根」を使った「おしなそば...
-
信州プレミアム食事券、電子チケットで販売開始!!
2022.12.01
こんにちは。商工観光課です。 今週販売を開始した【信州プレミアム食事券】、もうGETしましたか?? 信州プレミア...
-
きれいな花に囲まれたおしゃれなカフェ【MARUSAN Cafe】
2022.11.30
こんにちは! 環境課のスイーツ担当です🍰☕ 今回は、今年6月にオープンした MARUSAN Cafe のバ...
-
〈飲むわらび餅〉が話題の和菓子カフェ【茶房和茶々】
2022.10.26
こんにちは! 環境課のスイーツ担当です! 今回は、今年9月にオープンしたばかりの和菓子カフェ🥤 「茶房...
-
標高1,000mのアイスクリーム屋さん【グラスリーぺぱん】
2022.09.27
こんにちは! 環境課のスイーツ担当です! 9月中旬頃のこと。まだまだ日中は気温が高くなる時期。ということで今回は...
-
農産物関連イベント・直売所巡りスタンプラリー開催中
2022.09.07
こんにちわ!諏訪農業農村支援センターのSです。 令和4年度 農産物関連イベント・直売所巡りスタンプラリーが9月1日...