木材の活用/PR
-
ジャパンホームショーに信州の木ブースを出展します。
2011.09.26
日本最大規模の住宅・建築関連の専門展示会である「ジャパンホームショー2011」に信州の木材やペレットストーブ等の展...
-
ウッドマイスター講座でいい汗かきました。
2011.09.08
信州木の家マイスター講座(通称 ウッドマイスター講座)は、県産材を扱っている又は扱う気持ちのある工務店の方や建築士の方...
-
信州職人学校公開講座のお知らせ
2011.08.17
長野県建設労連では、伝統技能を次世代へ継承するため、県や内外関係者とタイアップし、中堅大工を対象とした「信州職人学校・...
-
「木のデザイン」招待作家展の作品が寄贈されました!
2011.06.24
軽井沢町の脇田美術館では、信州カラマツの魅力をテーマに「木のデザイン」招待作家展を昨年度開催しました。 その、招待作...
-
合板1000枚が栄村に届けられました
2011.05.18
長野県北部地震の被災地である栄村では、復興に向け住宅等の建設を迅速かつ着実に進める必要がありますが、東日本大震災の影響...
-
木のおもちゃを伊那の森から~ウッドフォーラム伊那が設立~
2011.05.16
木という素材を通じて仲間が集って木製品の企画開発や木育の推進等を行おうと、伊那市内の木工職人や木工品を扱う関係者らによ...
-
栄村復興の合板確保のため県有林で伐採が行われています
2011.05.13
長野県北部地震の被災地である栄村では、復興に向け住宅等の建設を迅速かつ着実に進める必要がありますが、東日本大震災の影響...
-
地域材利用を広めています!
2011.03.02
北信地域の主要な木はスギで、人工林の約8割を占めています。また、雪の影響で根元が曲がったものが目に付きます。 この特徴...
-
伊那谷森林バイオマス利用研究会10周年記念会の開催
2011.02.23
平成13年3月にバイオマス利用研究会を設立して、この3月で10年になります。 10周年を記念して、今までの歩みや上伊那...
-
間伐材利用コーディネーター養成研修のご案内
2011.02.15
国土緑化推進機構では、下記の通り、本年も森林NPOによる『間伐材利用コーディネーター養成研修』が開催されますのでお知ら...
-
「木と合板」写真コンテスト 作品募集について
2010.07.26
日本で「合板」が誕生して100年を記念してオープンした「木材・合板博物館(東京都新木場)」では、私たちの生活の身近にあり...
-
木工教室でつくったアカゲラ用巣箱にアカゲラがきました
2010.07.12
KOA森林塾と木工部では、 毎年春に当社の新入社員研修の一環として木工教室を開催しています。 2007年はMy箸づく...
-
信州木の家マイスター講座が開催されました。
2010.07.08
平成22年7月8日に第1回目の信州木の家マイスター講座が安曇野市で開催されました。 ※受講者の募集は終了しています。...
-
エコライフフェア2010で県産材のPRを行います。
2010.06.03
6月5日(土)、6日(日)の二日間、長野市のエムウエーブでエコライフフェア2010が開催されます。 エコライフフェア...
-
会見場の県産材壁パネル
2010.05.25
県庁で行う会見場の壁が5月から県産のヒノキやカラマツのパネルになりました。 これは、長野県木材青壮年団体連合会から寄贈...
-
木のおもちゃとジェイソンさんのチェーンソーアート
2010.05.25
5月3日と4日に長野駅前 ファッションステーションMIDORIでヒノキやカラマツを使ったおもちゃで遊ぶイベントを開催し...
-
マイ箸づくりワークショップを開催しました
2010.05.24
5月15日(土)、16日(日)に東京・新宿御苑で行なわれたロハスデザイン大賞のイベント会場にて木曽ひのきを材料に「マイ...
-
マイ箸づくりイベントの様子です
2010.05.06
去る5月3日(月・祝)4日(火・祝)に長野駅前の「MIDORI」長野店さんのご協力をいただき、5階特設会場で「間伐材を使...
-
根羽村のカエル第二弾
2010.03.23
根羽森林組合さんの玄関先にあるカエルのチェーンソーアートです。 カエルがチェーンソーを持っていてユニークです。 【...
-
林業機械「タワーヤーダー」
2010.02.28
林業の現場で見かけた林業用の機械を紹介します。 第1回目としてタワーヤーダーを紹介します。 この写真は根羽村に出張した際...