-
平成25年度以降の森林税(案)を公表します
2012.08.07 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 平成20年度に導入した「長野県森林づくり県民税(森林税)」の課税期間が本年度末で終了するにあ...
-
ニホンジカからの放射性物質検査について
2012.08.03 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 諏訪地方事務所管内で捕獲したニホンジカの肉について、放射性物質の検査を実施したところ放射性セ...
-
長野県森林づくり県民税に関する県民説明会を開催します
2012.08.03 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 平成20 年度に導入した「長野県森林づくり県民税(森林税)」の課税期間が本年度末で終了するに...
-
ろくちゃんとCoba-Uさん
2012.08.01 [長野/地事ブログ]
<長野地方事務所ブログ更新情報> 平成24年7月21日(土)に長野市中条にあるSBC信越放送ろくちゃんの森を活用した...
-
戸隠森林植物園だより
2012.08.01 [森林植物園長野/地事ブログ]
<戸隠森林植物園だより> 戸隠森林植物園ではNPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会が主催する夏季自然観察会を開催し...
-
夏は薪の季節? ~南みのわ美森倶楽部~
2012.08.01 [上伊那/森林レポ]
<上伊那の森林レポート> 真夏の暑い日差しの中でやることと言えば…? そう、「薪づくり」です。 薪ストーブの...
-
みどりの少年団交流集会を開催します
2012.07.31 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 県内で活動しているみどりの少年団の代表が集い、団員相互の連携を深め、今後の少年団活動の一層の...
-
広葉樹の苗木を雑草から救いだせ!
2012.07.31 [募集講座/イベント情報]
<森のライフスタイル研究所さんから情報提供> とても暑い季節。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? オリンピックをテレ...
-
辰野町で「木の駅プロジェクト」始動!
2012.07.30 [上伊那/地事ブログ]
<上伊那地方事務所ブログ更新情報> 辰野町沢底地区で、地区を元気にしようと活動している「さわそこ里山資源を活用する会...
-
森林の里親契約調印式を開催します
2012.07.27 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 日新航空サービス株式会社及び株式会社日放ツーリストと信濃町との間で1年間の「森林(もり)の里...
-
ニホンジカからの放射性物質検査について
2012.07.27 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 下伊那地方事務所管内で捕獲したニホンジカの肉について、放射性物質の検査を実施したところ放射性...
-
駒沢大学高等学校 絆の森(親林)
2012.07.26 [長野/地事ブログ]
<長野地方事務所ブログ更新情報> 信濃町柏原に、東京都の駒澤高校が森林体験の場として活用している「絆の森(親林)」が...
-
上伊那の森林経営を考える
2012.07.26 [上伊那/森林レポ]
<上伊那の森林レポート> これからの上伊那の森林経営を考えようと7月23日(月)、伊那市において「森林・林業研修会」が...
-
第3期特定鳥獣保護管理計画(ニホンジカ)変更のご意見募集
2012.07.25 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 長野県では、ニホンジカの更なる捕獲対策推進の一環として、1日当たりの捕獲頭数制限の緩和をする...
-
信州木の家マイスター講座が開催されます
2012.07.25 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 県内の工務店、建築士の皆さんを対象に「信州の木」の良さや伐採・加工体験を通じて、積極的に「信...
-
戸隠森林植物園だより
2012.07.25 [森林植物園長野/地事ブログ]
<戸隠森林植物園だより> 株式会社八十二銀行様とのネーミングライツ協定により旧森林学習館が平成24年7月1日から新名称...
-
H22県植樹祭の現場は…?その3
2012.07.25 [上伊那/森林レポ]
<上伊那の森林レポート> 昨年もこの時期に紹介しましたが、駒ヶ根市と宮田村で開催された平成22年度長野県植樹祭の駒ヶ根...
-
ニホンジカからの放射性物質検査について
2012.07.20 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 諏訪地方事務所、上伊那地方事務所管内で捕獲したニホンジカの肉について、放射性物質の検査を実施...
-
みんなで支える森林づくり県民会議を開催します
2012.07.20 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 長野県森林づくり県民税を財源とした施策について、県民の代表等の皆様からご意見をいただくため、...
-
マツタケの増産を目指して!
2012.07.20 [上伊那/森林レポ]
<上伊那の森林レポート> 7月14日(土)に箕輪町の三日町生産森林組合でマツタケ山の整備活動が行われました。 三日...
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330