松本市
-
【松本地域のお土産・手土産探訪】松本マフィンさんのお菓子
2025.05.28
皆さんこんにちは。企画振興課のT(仮)です。 突然ですが、皆さんは「松本地域のお土産・手土産」をどんな基準で選びますか...
-
こんなところに⁈美味しいいちごのお店発見!
2025.05.25
SNSで映える!とウワサの松本市にある『いちごのお店 Antares』へ。 本当にこん...
-
「まつもと直売所通信」5月23日号~商品の種類が豊富になってきました~
2025.05.23
皆さま、こんにちは。五月晴れの空が心地よい季節ですね。 松本地域の田園地帯を車で通っていると、生産者の方々が作付け...
-
信州スカイパークのバラ園ではモッコウバラが見頃です!
2025.05.21
松本建設事務所公園係です。 松本平広域公園(信州スカイパーク)のバラ園をご存じですか? 信州まつもと空港の滑...
-
最新鋭の”農業”を目指して!
2025.05.19
みなさまこんにちは! 自称農地整備課の自然が大好き緑化隊長です🌳 皆さんはご存じですか?? 松本地域地域振興局...
-
独特のコシがクセになる、素朴で優しい『おしんこ餅』
2025.05.18
浅間温泉にあるお土産屋さん「宮島商店」の『おしんこ餅』をご紹介します。 「おしんこ」といっても、お漬物の「...
-
「まつもと直売所通信」5月16日号~健康は美味しい食事から!地元産農産物を食に取り入れてみませんか?~
2025.05.16
明日、5月17日は「世界高血圧デー」です。高血圧は放置しておくと命にかかわる大きな病気を招く要因になります。 しかし、...
-
おススメのブックカフェ「栞日」を紹介します!
2025.05.15
皆さんこんにちは!林務課のT.Rです 今回はおススメのブックカフェを紹介します! 今回紹介するのは「栞日」 ...
-
5/17㈯開催~心刷祭(しんさつさい)~
2025.05.13
総務管理課 ぼちこです。 今回はイベントのご紹介です! 5月17日(土)に心刷祭(しんさつさい)が開催さ...
-
上高地方面への手前で、ひと手間かかった海の幸を!
2025.05.11
松本から上高地、岐阜方面へと向かう国道158号線の松本市安曇支所の交差点を入ったところ (もしくは中島屋さんの交差点を...
-
と、殿っ 倫敦?!ではありませぬぞ!〜霧の都(街)?? 松本?&たびのしおり?〜
2025.05.10
おい〜す!! 今回は、サボテン🌵といす💺の方のあいさつ?で。 (イスをひっくり返した女の子は何代目?「みつけられた」...
-
【上高地の春】圧巻の大群落!ニリンソウ🌼新緑に映えて【見頃5月中旬~下旬】
2025.05.09
こんにちは!計量検定所のN2です。 春らしい陽気になってきましたね。 標高約1,500mの上高地では5月中旬にな...
-
「まつもと直売所通信」5月9日号~新緑輝く季節、農産物も元気に育ってます!~
2025.05.09
ゴールデンウィークが終わりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 次の祝日は7月21日の「海の日」ですので、しばらく...
-
命の狩り~捕獲の現場に迫る~
2025.05.08
(※当ブログには血の描写を含む写真が掲載されていますので、苦手な方は閲覧をお控えください) 皆さん、こんにちわ ...
-
上高地開山祭に行ってきました!(4/27)
2025.05.07
こんにちは、商工観光課のままクマです🐻 すっかり暖かくなり、ぽかぽか春の陽気が心地よい季節になりましたね 先日、...
-
桜色から緑色へ~松本城をお散歩しました~
2025.05.05
こんにちは!自称お散歩担当の農地整備課職員Nです! お散歩しやすい気温になりましたので、仕事終わりに合庁から松本城まで...
-
乗鞍岳春山バスの試運転の様子をお伝えします(‘◇’)ゞ
2025.04.29
皆さんこんにちは!環境・廃棄物対策課の「アリクマ」です 昨年に引き続き乗鞍岳春山バスの試運転に参加してきましたので...
-
サンプロアルウィンの新しくなった座席に座ってみました
2025.04.27
総務管理課の、山雅サポーターのIです。 当ブログで何度か紹介されていた、サンプロアルウィンの新しくなった座席が気に...
-
さくら並木 散歩!
2025.04.26
こんにちは、松本農業農村支援センターのドウムです。 松本市の桜をまだまだ紹介します。(散歩) 薄川堤防の桜で...
-
春の交通安全運動を実施しました!🌸
2025.04.20
皆様こんにちは! 4月6日(日)から4月15日(火)までの 令和7年“春の全国交通安全運動”...