-
普及員の一息⑲ 「イケサンパーク ファーマーズマルシェ」へ出店!
2024.10.28 [産業・就業・移住北信農業農村支援センターからのお知らせアーカイブ]
こんにちは! 北信農業農村支援センターのぺんぎん🐧です。 令和6年10月13日(日)に、飯水農業青年クラブが「イ...
-
普及員の一息⑱「“ぽぷり”が金山駅で農産物直売会を開催しました!」
2024.10.24 [産業・就業・移住北信農業農村支援センターからのお知らせ]
こんにちは✧٩(ˊωˋ*)و✧ 北信農業農村支援センターのセダケオオタニです。 10月7日(月)に「下高井農業青...
-
令和6年度 北信消防協会 救助・救護及び送水合同訓練を開催しました
2024.10.23 [総務管理課]
こんにちは。総務管理課です。 10月20日(日)秋晴れのもと、北信合同庁舎駐車場にて北信地域6市町村消防団員による...
-
大学生とコラボの『信州サーモン味噌バター焼き弁当』と 『かみかみハンバーグ弁当』が販売開始されました
2024.10.21 [健康づくり応援弁当・信州ACE弁当健康・医療・福祉北信保健福祉事務所からのお知らせ]
こんにちは。北信保健福祉事務所の健康づくり支援課です。 長野県では、健康づくり県民運動「信州ACE(エース)プロジェク...
-
薬と健康の週間がはじまります!
2024.10.17 [北信保健福祉事務所からのお知らせ]
10月17日(木)~10月23日(水)は「薬と健康の週間」です 「薬と健康の週間」は、医薬品を正しく使用することの...
-
カヤの平高原でのブナの森づくりに参加しました!
2024.10.10 [アウトドア林務課地域づくり・県民参加信越自然郷の観光]
こんにちは!北信地域振興局の林務課です。 木島平村のカヤの平高原で、7月17日投稿の「カヤの平高原でのブナの森づく...
-
「いいやま駅まつり」に出展しました!
2024.10.04 [商工観光課信越自然郷の観光アーカイブ]
こんにちは。商工観光課です。 私たちは9月28日(土)に、地域の自転車観光のPRを目的としてJR東日本長野支社と信...
-
「良質な酒米と仕込み水を育む北信州フォーラム」を開催しました!
2024.10.02 [産業・就業・移住商工観光課信越自然郷の観光アーカイブ]
商工観光課です。 初秋の風を感じる令和6年9月24日(火)、「良質な酒米と仕込み水を育む北信州フォーラム~酒蔵発信...
-
普及員の一息⑰ 「トラクター行進による秋の農作業安全啓発」を行いました
2024.09.30 [産業・就業・移住北信農業農村支援センターからのお知らせ]
こんにちは😃 北信農業農村支援センターのハンターMです。 9月10日(火)トラクター行進による秋の農作業安全啓発...
-
横湯川石積堰堤群登録有形文化財登録記念式典を開催しました🎉
2024.09.27 [防災・安全北信建設事務所だより]
こんにちは! 北信建設事務所です。 横湯川石積堰堤群が登録有形文化財に登録されたことを記...
-
今年の「ぶどう」も最高の出来です!
2024.09.26 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
左から「巨峰」、「シャインマスカット」、「クイーンルージュ🄬」 北信農業農村支援センターです。 北...
-
秋の全国交通安全運動について
2024.09.25 [交通安全北信地域振興局からのお知らせアーカイブ]
夏の暑さが収まり、秋の観光シーズンが到来しました。秋ならではの絶景スポットを求めて他県からも多くのご家族や大人旅のドライ...
-
普及員の一息⑯ 農業経営者協会の支部間交流を行いました
2024.09.24 [産業・就業・移住北信農業農村支援センターからのお知らせ]
農業農村支援センターの涼月です。 県内の農業団体のひとつに長野県農業経営者協会があります。県内...
-
「信州スマートムーブ通勤ウィーク」でカヌー通勤に挑戦!
2024.09.21 [アウトドア暮らし・環境環境課]
環境課Sです。 9月20日(金)は、「令和6年度信州スマートムーブ通勤ウィーク」の初日でした。その日に合わせて、普...
-
北信地域でツキノワグマ出没警報発令中!~北信地域の自然を楽しむために~
2024.09.20 [暮らし・環境環境課信越自然郷の観光]
環境課Sです。 北信地域では最近、ツキノワグマ出没警報が発令されました。長野県内でもツキノワグマの出没件数がトップ...
-
ちさん探訪記 ~中条川編~
2024.09.19 [防災・安全林務課アーカイブ]
皆様、ごきげんよう!林務課です。 「ちさん探訪記」では、治山工事の様子や森林の状況などを紹介していきます。 「ま...
-
⚠ツキノワグマ出没警報が発出されました⚠
2024.09.11 [防災・安全林務課アーカイブ]
こんにちは。 北信地域振興局 林務課です。ツキノワグマの出没情報に関してお知らせします。 北信地域ではクマの...
-
「明るい未来のために投票に行こう!」 選挙啓発ポスターの地方審査を開催しました
2024.09.10 [企画振興課社会基盤地域づくり・県民参加北信地域振興局からのお知らせ]
床一面にずらりと並んだポスター! 「選挙に行こう」や「未来に繋がる一票」など投票を呼び掛けるメッセージが、色鮮やかな絵...
-
北信州おいしい食材フェア2024 ~すきやき福田屋~
2024.09.09 [北信農業農村支援センターからのお知らせアーカイブ]
こんにちは。農業農村支援センターです。 ただいま「北信州おいしい食材フェア」開催中です。 ...
-
⑮普及員の一息 「北信州農村女性のつどい」を開催しました
2024.09.09 [産業・就業・移住北信農業農村支援センターからのお知らせ]
皆さま、こんにちは。 北信農業農村支援センターのぺんぎん🐧です! 8月23日(金)に、『令和6年度 北信州農村女...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256