-
普及員の一息③「北信州農業道場 野菜花きコース第3回」を開催しました!!
2025.06.09 [産業・就業・移住北信農業農村支援センターからのお知らせ]
お仕事の方!農作業の方!大変お疲れ様です!! 北信農業農村支援センターのセダケオオタニですヾ(*´∀`*)ノワーイ ...
-
【北信州の地酒・日本酒(GI長野日本酒認定編)】
2025.06.09 [産業・就業・移住商工観光課アーカイブ]
こんにちは!商工観光課です。 「酒類の地理的表示(GI)長野」日本酒の認定に係る審査会が令和7年5月27日(火)開...
-
「令和7年度 第1回 長野県公共交通活性化協議会北信地域別部会 作業分科会」を開催しました
2025.06.06 [暮らし・環境企画振興課社会基盤]
地域の未来を支える公共交通のカタチを考える 6月2日、「令和7年度 第1回 長野県公共交通活性化協議会北信地域別部会 ...
-
飯山市の海鮮居酒屋・一升(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.05 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
こんにちは、みなさん。 北信農業農村支援センターのIです さて、突然ですが、みなさんに質問です 「長野県は...
-
みどりの少年団がキノコの植菌作業を行いました🍄
2025.06.04 [林務課地域づくり・県民参加]
北信地区みどりの少年団の6団が4月末から5月上旬にシイタケやナメコの植菌作業を行いました。 「みどりの少年団」とは...
-
山ノ内町で開催!にぎわいあふれるこどもカフェ「ごじょば」に行ってきました
2025.06.03 [総務管理課教育・子育て]
こんにちは、総務管理課のMです! 5月24日、山ノ内町でこどもカフェ「ごじょば」が開催されました。 3月に信州こ...
-
山ノ内町の定食屋・関英ドライブイン(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.02 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
こんにちは。北信農業農村支援センターのKOTOです。 「旅先でおいしいご飯、どこにしよう?」とお悩みのみなさんへ ...
-
令和7年度「エイズ予防ウィーク in NAGANO」について
2025.05.30 [アーカイブ]
こんにちは 北信保健福祉事務所 健康づくり支援課です! 毎年6月1日から6月7日まで「エイズ予防ウィーク」となっ...
-
福島棚田の田植え体験会に参加しました!
2025.05.29 [暮らし・環境農地整備課]
こんにちは、農地整備課です。 5月26日に飯山市瑞穂の福島棚田で行われた田植え体験会に参加しました! 飯山市立城...
-
普及員の一息② 「北信州農業道場」で農業機械・鳥獣被害対策講座を開催しました
2025.05.28 [産業・就業・移住北信農業農村支援センターからのお知らせ]
今年から北信農業農村支援センターでお世話になりますVM4です🚙 5月も後半となり、田んぼには日に日に苗が移植され、...
-
【補助金】雪国太陽光設置モデル創出事業について
2025.05.27 [ゼロカーボン暮らし・環境環境課]
こんにちは。 環境課のFです。 新設の補助金について紹介します。 積雪の多い地域の建物に適した太陽光発電設備の...
-
自動車税の納付はお済みでしょうか?
2025.05.22 [県税事務所からのお知らせ]
こんにちは! 総合県税事務所北信事務所です。 自動車をお持ちの皆様、自動車税種別割の納付はお済みでしょうか。...
-
夜間瀬の水神祭に参加しました
2025.05.22 [暮らし・環境農地整備課]
こんにちは、農地整備課です。 5月20日に行われました、夜間瀬かんがい排水事業組合が主催する「水神祭」に参加させて...
-
クマの注意喚起 その② デジタルサイネージ(R7.5.9)
2025.05.14 [防災・安全林務課]
北信管内では、様々なツールでクマの注意喚起を行っていますが、デジタルサイネージの活用がもうひとつの取り組みです。 デジ...
-
中野市の定食屋・食事処しんしゅう(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.05.13 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
こんにちは!北信農業農村支援センターのわらしです。 ただいま開催中の「北信州おいしい食材フェア2025 デジタルスタン...
-
Hokushin NOW【Vol.1】2025.5.8@飯山市・木島平村
2025.05.09 [信越自然郷の観光北信農業農村支援センターからのお知らせアーカイブ]
こんにちは、みなさん。 北信農業農村支援センターのKOTOです。 ・日々移り変わる風景や ・農作物の生育など ...
-
クマの注意喚起 その① 道路情報板(R7.5.1)
2025.05.07 [防災・安全林務課]
北信管内では、様々なツールを活用して県民の皆さんや、県内から来訪される観光客の皆さんに対してクマに関する注意喚起を行って...
-
中野市のスイーツ・手作りアイス フィオーレ(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.05.02 [北信農業農村支援センターからのお知らせ]
こんにちは、みなさん。 北信農業農村支援センターのKOTOです。 さてさて! 本日5月2日から「北信州おいしい...
-
農業資産デジタルスタンプラリー 開催のお知らせ
2025.05.01 [農地整備課]
こんにちは!農地整備課です。 「農業資産デジタルスタンプラリー」を5月1日(木)より開催します! 令和4年まで行...
-
令和7年度 北信消防協会大観閲式を4月29日に中野市にて開催しました!
2025.04.30 [総務管理課防災・安全]
こんにちは!総務管理課です。 北信消防協会(北信地区6市町村の消防団が連携する団体)では4月29日(火・祝日)に中...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256