北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

飯山駅へ、いらっしゃい!

こんにちは、みなさん。
北信地域振興局北信農業農村支援センターのKOTOです。

✅野沢温泉スキー場
✅志賀高原マウンテンリゾート
✅地獄谷野猿公苑、などなど・・

長野県最北端の当管内には、年がら年中、国内外から多くの観光客がいらっしゃいます

が!場所が場所だけに、地図だけ見ると
「アクセスが良くなさそうだなあ・・・」
「自家用車ないといけない所だよね?」
そう思い込み、旅の選択肢にも入らない方、まだまだ多いのではないでしょうか?

実は、これら観光地の玄関口として知られる飯山駅は、新幹線停車駅
首都圏などからのアクセスもよく、旅のスタートにぴったりの場所なんです

というわけで今回は、「飯山駅」をご紹介します。

▼アクセス、バツグン
「いいやま~、いいやま~」
・飯山駅の新幹線(北陸新幹線)は、2015年(平成27年)3月14日に開業
・この日から、飯山駅も新幹線の停車駅のひとつとして利用可能となりました。


北陸新幹線、飯山駅構内


飯山駅に到着した「はくたか」

東京駅から北陸新幹線「はくたか」で大体、1時半くらいです。
金沢駅からも、同じくはくたかで1時間半弱!早い!


(引用:信州いいやま観光局HP)

▼駅ナカ
改札口を出ると、湯田中温泉郷(山ノ内町)のポスターが掲示されていました!

駅構内は木のにおいがして、落ち着いた開放感があります。
駅自体は大きくありませんが、自由に使えるテラス席もあり、ゆっくりできます


温泉に入るサルがいる「地獄谷野猿公苑」
近年は外国人客が殺到しております(笑)

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256