北信農業農村支援センターからのお知らせ
-
木島平村の「手打ちそば 樽滝」で味わう、素朴で贅沢なひととき(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.08.06
📣 「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェッ...
-
絶景×温泉×地元グルメを満喫!【中野市】湯の駅 ぽんぽこ(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.08.05
📣「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」ただいま開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひ...
-
農作物の盗難にご注意ください!!
2025.08.04
北信農業農村支援センターからのお知らせです。 8月から11月まで、農作物盗難防止強化期間として、啓発を強化...
-
素材にこだわる、しん農ポークの旨みたっぷり無化調ラーメン【中野市 麺屋風月】(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.31
📣 「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェッ...
-
栄村の「トマジューカレー」で夏の元気をチャージ! (北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.23
「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックし...
-
【信州素材×シュー菓子】「長野とフランスをつなぐ」シャルパンティエ・デ・シュー(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.16
「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中 おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックして...
-
【雪と寺の街のダイニング】飯山の郷土料理店・六兵衛(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.14
「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中 おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックして...
-
【えのき・焼き菓子】中野市の人気ケーキ店「パティスリーセルクル」に行ってみた!(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.11
「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中 おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックして...
-
【中野市・すき焼 福田屋】で贅沢に味わう!信州中野産「しん農ポーク」「きのこ」(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.07
📣 「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェッ...
-
【中野市の人気ラーメン店】そうげんラーメンで地元食材を堪能!(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.07.04
📣 「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェッ...
-
【飯山・富倉そばの名店 かじか亭】で味わう、伝統とこだわりの手打ちそば(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.30
📣 「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」ただいま開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜ...
-
道の駅北信州やまのうち たけのこ祭盛況でした(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.27
こんにちは。北信農業農村支援センターのIです。 「食べて知る、北信州のおいしさ。とっておきを見つけよう」シリーズ第...
-
普及員の一息④奨励品種決定調査ほ場の田植えを行いました!!
2025.06.20
こんにちは 今年から北信農業農村支援センターにお世話になっているMT8000です。 みなさん、「奨励品種」って知っ...
-
道の駅北信州やまのうちによってかっしゃい!(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.18
こんにちは!北信農業農村支援センターのみずもです。 「食べて知る、北信州のおいしさ。とっておきを見つけよう」シリーズ第...
-
【中野市の定食屋・ごはん処條屋】絶品。みゆきポークが甘くて柔らかい!(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.17
こんにちは、みなさん。 北信農業農村支援センターのKotoです。 当センターでは、2025年5月2日(金)から2...
-
歴史感あふれる「中野市 カフェ陣屋」で伝統野菜メニューを味わう(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.13
こんにちは!北信農業農村支援センターの☆彡です。 「食べて知る、北信州のおいしさ。とっておきを見つけよう」シリーズも第...
-
中野市 小料理 海谷、LUVLIV(ラブリブ)(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.11
こんにちは!北信農業農村支援センターのみずもです 北信州おいしい食材フェアでは、地域の食の魅力を発信中📣 「食べ...
-
普及員の一息③「北信州農業道場 野菜花きコース第3回」を開催しました!!
2025.06.09
お仕事の方!農作業の方!大変お疲れ様です!! 北信農業農村支援センターのセダケオオタニですヾ(*´∀`*)ノワーイ ...
-
飯山市の海鮮居酒屋・一升(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.05
こんにちは、みなさん。 北信農業農村支援センターのIです さて、突然ですが、みなさんに質問です 「長野県は...
-
山ノ内町の定食屋・関英ドライブイン(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.02
こんにちは。北信農業農村支援センターのKOTOです。 「旅先でおいしいご飯、どこにしよう?」とお悩みのみなさんへ ...