北信農業農村支援センターからのお知らせ
-
【飯山・富倉そばの名店 かじか亭】で味わう、伝統とこだわりの手打ちそば(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.30
📣 「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」ただいま開催中! おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜ...
-
道の駅北信州やまのうち たけのこ祭盛況でした(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.27
こんにちは。北信農業農村支援センターのIです。 6月22日に山ノ内町の道の駅『北信州やまのうち』でたけのこ祭りが開...
-
普及員の一息④奨励品種決定調査ほ場の田植えを行いました!!
2025.06.20
こんにちは 今年から北信農業農村支援センターにお世話になっているMT8000です。 みなさん、「奨励品種」って知っ...
-
道の駅北信州やまのうちによってかっしゃい!(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.18
こんにちは!北信農業農村支援センターのみずもです。 「食べて知る、北信州のおいしさ。とっておきを見つけよう」シリーズ第...
-
【中野市の定食屋・ごはん処條屋】絶品。みゆきポークが甘くて柔らかい!(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.17
こんにちは、みなさん。 北信農業農村支援センターのKotoです。 当センターでは、2025年5月2日(金)から2...
-
歴史感あふれる「中野市 カフェ陣屋」で伝統野菜メニューを味わう(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.13
こんにちは!北信農業農村支援センターの☆彡です。 「食べて知る、北信州のおいしさ。とっておきを見つけよう」シリーズも第...
-
中野市 小料理 海谷、LUVLIV(ラブリブ)(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.11
こんにちは!北信農業農村支援センターのみずもです 北信州おいしい食材フェアでは、地域の食の魅力を発信中📣 「食べ...
-
普及員の一息③「北信州農業道場 野菜花きコース第3回」を開催しました!!
2025.06.09
お仕事の方!農作業の方!大変お疲れ様です!! 北信農業農村支援センターのセダケオオタニですヾ(*´∀`*)ノワーイ ...
-
飯山市の海鮮居酒屋・一升(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.05
こんにちは、みなさん。 北信農業農村支援センターのIです さて、突然ですが、みなさんに質問です 「長野県は...
-
山ノ内町の定食屋・関英ドライブイン(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.06.02
こんにちは。北信農業農村支援センターのKOTOです。 「旅先でおいしいご飯、どこにしよう?」とお悩みのみなさんへ ...
-
普及員の一息② 「北信州農業道場」で農業機械・鳥獣被害対策講座を開催しました
2025.05.28
今年から北信農業農村支援センターでお世話になりますVM4です🚙 5月も後半となり、田んぼには日に日に苗が移植され、...
-
中野市の定食屋・食事処しんしゅう(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.05.13
こんにちは!北信農業農村支援センターのわらしです。 ただいま開催中の「北信州おいしい食材フェア2025 デジタルスタン...
-
Hokushin NOW【Vol.1】2025.5.8@飯山市・木島平村
2025.05.09
こんにちは、みなさん。 北信農業農村支援センターのKOTOです。 ・日々移り変わる風景や ・農作物の生育など ...
-
中野市のスイーツ・手作りアイス フィオーレ(北信州おいしい食材フェア2025)
2025.05.02
こんにちは、みなさん。 北信農業農村支援センターのKOTOです。 さてさて! 本日5月2日から「北信州おいしい...
-
~食べて知る、北信州のおいしさ~ 「北信州おいしい食材フェア2025」5月2日(金)スタート!
2025.04.25
こんにちは!北信農業農村支援センターからのお知らせです💡 「北信州おいしい食材フェア2025」デジタルスタンプラリ...
-
普及員の一息① 「北信州農業道場」を開講しました!
2025.04.18
令和7年度の普及員の一息、トップバッターを務めます!! 北信農業農村支援センターのセダケオオタニです(*n’∀’)n ...
-
農家の皆さん!忙しい時は「1日農業バイト」を活用しましょう!
2025.04.02
こんにちは、北信農業農村支援センターです。 北信地域は中野市、山ノ内町を中心に全国有数の「ぶどう」や「りんご」...
-
普及員の一息㉔ 令和6年度農業経営セミナーを開催しました
2025.03.04
こんにちは、農業農村支援センターのNです。 2月14日に令和6年度農業経営セミナーを開催しました。 農業経営に関...
-
あったか~いきのこ汁はいかが?
2025.02.14
皆様ごきげんよう。 北信農業農村支援センターの二朗です。 2月8日においしい信州ふーどキャンペーンの一環とし...
-
普及員の一息㉓ 水田作学習会・第2回お出かけ農業試験場を開催しました
2024.12.26
こんにちは。コーヒー豆の父です。 12月3日北信合同庁舎で、今年度の北信地域の水田作物(水稲、麦類、大豆、そば)の状況...