商工観光課です。
北信地域では、菜の花や桃の花が咲き、気持ちよくサイクリングができる季節がやってきました
商工観光課では、4月19日(土)、20日(日)に東京ビッグサイトで開催された日本最大のスポーツ自転車フェスティバル、
「サイクルモード東京」に初出展しました。
以前から出展していた信越自然郷(信越9市町村広域観光広域連携会議)との共同出展です。
「サイクルモード東京」は、毎年春開催されていて、
色々なタイプの自転車に試乗できたり、
日本各地のサイクリングコースや観光・グルメ情報が紹介されていたり、
自転車業界の有名な方が登場するステージが開催されたりと、
サイクリストにとってとても魅力的なフェスティバル
首都圏などから約2万人のサイクリスト達が最新情報を得るために集います。
信越自然郷(※)は、山や川沿いのサイクリングが気持ちよく、
レンタサイクルも充実していて、
自転車初心者から上級者まで幅広く楽しめる場所。
サイクリングしながら、自然豊かな景色、新鮮な食べ物、豊かに湧き出る温泉など満喫できる場所。
※信越自然郷:長野県と新潟県にまたがる信越9市町村(飯山市・中野市・妙高市・山ノ内町・信濃町・飯綱町・木島平村・野沢温泉村・栄村)
そんな魅力を多くの方に知っていただき、来ていただけるようPRしてきました。
PR内容は・・・
「ちゃりコーヒー」体験
自転車を漕ぐとコーヒーミルが回ってコーヒーが挽けちゃう!
手で引くよりも体力を使う(?)この珍しい自転車は会場内でも注目の的。
タペストリーを飾ることで菜の花公園やグラベル(未舗装路)を走る臨場感をお客さんに体験していただきました。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256