-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(27.3.31)
2015.03.31 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 昨日、今日と晴天に恵まれ、夫婦桜も開花が一気に進みました。 【3月31日 五分咲き】...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(27.3.30)
2015.03.30 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 南信州も暖かい日が続き、本日、飯田市大宮通りのさくら(ソメイヨシノ)の標本木が開花しました...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(23)人と電車のマッチレース「下山村駅」
2015.03.11 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「下山村(しもやまむら)駅」を紹介します! ...
-
「飯田の町に寄す」と ムーミンと 「いとうや」さん
2015.03.06 [南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは!商工観光課です。 先日、仕事で和菓子の「いとうや」(飯田市本町)代表取締役 伊藤 昇さんの お...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(22)八幡様のご加護を「伊那八幡駅」
2015.03.02 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「伊那八幡(いなやわた)駅」を紹介します! ...
-
下伊那探訪「信州 飯田餃子」編
2015.02.26 [南信州の食・味・お土産]
お世話になっております。地域政策課のTKです。 「信州 飯田餃子」を食べてきましたので報告します。 平成26...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(21)住宅地にたたずむ無人駅「毛賀」
2015.02.18 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「毛賀(けが)駅」を紹介します! ...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(20)”輝山会記念病院”と”旭松食品”の最寄駅「駄科」
2015.02.13 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「駄科(だしな)駅」を紹介します! ...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(19)天竜舟下りの港駅「時又」
2015.02.05 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「時又(ときまた)駅」を紹介します! ...
-
木曽にエールを!飯田合庁で”木曽路物産展”を開催しました!
2015.01.29 [飯田合庁だより]
地域政策課のHKです。 地域経済に影響を受けている木曽地域を応援するため、御嶽山噴火から4か月を迎える1月27日に、県...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(18)水害と闘ってきた苦難の歴史「川路駅」
2015.01.23 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「川路(かわじ)駅」を紹介します! ...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(17)千年の繁栄を願う秘境駅「千代」
2015.01.14 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「千代(ちよ)」駅を紹介します! (千代駅基本データ) ...
-
「飯田水引」の記念展示を行っています
2014.12.25 [南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは、商工観光課です。 飯田・下伊那地域の地場産品である「飯田水引」が、11月に信州ブランドアワード...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(16)信州で最も利用客の少ない秘境駅「金野」
2014.12.25 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 唐笠駅から遥か長い道のりを歩いて、ようやく辿り着いた金野駅。 前回は、この行程を紹介...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(15)遥かなる秘境駅「金野」を目指して
2014.12.17 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、前回は唐笠駅を紹介しました。(前回はこちら) 唐笠駅の取材が...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(14)天竜ライン下りの港駅「唐笠」
2014.12.12 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「唐笠(からかさ)」駅を紹介します! ...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(13)泰阜ダムと発電所「門島」駅
2014.12.04 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「門島(かどしま)」駅を紹介します! ...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(12)南信州の観光拠点「天竜峡」駅
2014.11.26 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「天竜峡」駅を紹介します! (これまで駅を南から順番に紹介してきました...
-
好記録続出!第63回県縦断駅伝(ゴール:飯田合庁)
2014.11.19 [飯田合庁だより]
地域政策課のHKです。 平成26年11月15日(土)と16日(日)の2日間にわたり、長野県縦断駅伝が行われました。...
-
飯田合同庁舎売店で「県民手帳」の販売が始まりました!
2014.11.18 [飯田合庁だより]
こんにちは!地域政策課です^^ 飯田合同庁舎1階 売店において、「県民手帳」の販売が始まりました この県民手...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404