-
飯田線魅力発見!ACEトレッキング ~環境課の巻~
2016.09.20 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは。環境課です。 先日、当ブログで紹介された「飯田線魅力発見ACEトレッキング」に、当課からも2名参加して...
-
飯田線魅力発見!ACEトレッキング ~農地整備課の巻~
2016.09.16 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 爽やかな秋晴れに恵まれた9/10(土)、娘と一緒に飯田線魅力発見「トレッキング」に参加し...
-
飯田線魅力発見!ACEトレッキング~地域政策課の巻~
2016.09.15 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは。地域政策課Dkです。 (はしがき) 平成26年9月から当ブログにおいて連載の始まった「飯田線シリ...
-
第35回飯田りんごん「りんごん大賞【調和賞】」を受賞しました!
2016.08.09 [南信州のイベント]
こんにちは。地域政策課のDkです。 去る8月6日(土曜日)に飯田りんごんが開催されました! ...
-
飯田市立動物園に新しい仲間がやってきました!!!
2016.06.07 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のDKです。 「飯田市立動物園に新しい仲間がやってきた」との情報を聞き、早速見に行ってきました! ...
-
「平成28年春 飯田お練りまつり」 総集編 ~参加47団体の晴れ姿 ご紹介(前編)!!
2016.05.09 [南信州の観光・自然・花南信州のイベント南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは!商工観光課です。 平成28年申年春 3月25日(金)26日(土)27日(日...
-
ブログ「飯田線シリーズ」がパンフレットに!「JR飯田線南信州各駅停車の旅」を発行しました
2016.04.28 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 この「南信州お散歩日和」で、平成26年9月から1年半に渡り掲載してきた「飯田線シリーズ」で...
-
「飯田やまびこマーチ」は第30回の記念大会! 出発式には峰竜太さん登場!!
2016.04.22 [南信州の観光・自然・花南信州のイベント]
こんにちは!商工観光課です。 飯田市恒例の春のウォーキング大会 「飯田やまびこマ...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(28.4.4)
2016.04.04 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは。地域政策課のDKです。 飯田合庁の敷地内にある夫婦桜は、先週末の土曜から満開になっております 【...
-
満開近し!飯田市街地の桜!!(4/1)
2016.04.01 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは!商工観光課です! 4月1日 飯田でも、サクラの開花が早く進みそうとのことで...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(28.4.1)
2016.04.01 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のDKです。 昨日はとても暖かく、夫婦桜の開花も一気に進みました 【4月1日 8分咲き】 ...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(28.3.30)
2016.03.30 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課DKです。 本日は朝から暖かく、夫婦桜の開花が進みました。 【3月30日 3分咲き】 ...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(28.3.29)
2016.03.29 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは。地域政策課のDKです。 週末(25.26.27日)は暖かい日が続き、夫婦桜の開花も進みました 【...
-
【速報】 「飯田お練りまつり」 いよいよ開幕!! (3/25)
2016.03.25 [その他南信州の観光・自然・花南信州のイベント南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは!商工観光課です。 平成28年3月25日(金)朝 七年に一度の大祭「飯田お練りまつり」初日 快晴の...
-
【速報】 「飯田お練りまつり」 大宮諏訪神社 式年大祭が始まりました!!(3/24)
2016.03.25 [南信州の観光・自然・花南信州のイベント南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは!商工観光課Iです。 平成28年3月24日(木) 「飯田お練りまつり」に先立ち 「外縣(そとあがた...
-
まもなく「飯田お練りまつり」! ~大祭を目前にしたまちのスナップ!!
2016.03.24 [その他南信州の観光・自然・花南信州のイベント南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは!商工観光課Iです。 「飯田お練りまつり」の舞台 飯田市中心市街地「丘の上」も いよいよ お練りム...
-
「飯田お練りまつり」 いよいよカウントダウン!~全国の皆様ぜひ飯田へ!!
2016.03.24 [その他南信州の観光・自然・花南信州のイベント南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは!商工観光課Iです。 七年に一度、南信州最大の祭礼「飯田お練りまつり」いよいよです!! (平成28...
-
飯田合庁「夫婦桜」開花速報(28.3.22)
2016.03.22 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のDKです。 南信州も暖かい日が続き、市内にある桜の木も、まだまだつぼみではありますが色めいてきましたね...
-
【最終回】魅力満載のローカル線!飯田線(35)高校生とともに歩む南信州最北の駅「上片桐」
2016.03.15 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、とうとう今回で最終回を迎えることとなりました。 最後は、南信州最北の駅「上片...
-
飯田市立動物園にライチョウがやってきた!
2016.02.24 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは。地域政策課のDKです。 突然ですが、みなさんは実物のライチョウ(雷鳥)って見たことありますか? 私は...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404