南信州のイベント
- 
										
					

ネバーランドのつるし雛
2015.02.27
地域政策課です。 今年も根羽村のネバーランドにつるし雛が飾られたということで行ってきました! 渡り廊...
 - 
										
					

狩猟セミナー(銃猟)が開催されました
2015.02.06
こんにちは。林務課です。 去る1月24日、長野県が今年度より開校している長野県ハンター養成学校で実施される狩猟セミ...
 - 
										
					

第28回峠の国盗り綱引き合戦
2014.12.11
商工観光課のSです。担当3年目にして初の敗戦にショックでアップが遅くなりました(=^・・^=)。やっと傷が癒えました&l...
 - 
										
					

気持ちのいい青空の下、”紅葉まつり”が開催されました!
2014.12.08
林務課です。 今年も、10月25日(土)、紅葉(こうよう)のきれいなこの時期に、大平峠県民の森で、 地元の四区財...
 - 
										
					

松川中学生の皆さんの”チャレンジ・ショップ”!(松川町)
2014.11.28
こんにちは!商工観光課です。 11月23日(日) 松川町松川中学校の2年生16人が、地元の「あらい商店街...
 - 
										
					

秋葉街道 南信濃和田宿めぐり ~「道の駅遠山郷エコパーク癒しの体験まつり」 その1
2014.11.21
こんにちは!商工観光課です。 11月15日(土)開催されました 南アルプスユネスコエコパーク登録記念イ...
 - 
										
					

福を呼ぶ巨大獅子舞の共演! 第7回南信州獅子舞フェスティバル
2014.10.24
こんにちは!商工観光課です。 日本の祝事や祭りには欠かせない縁起物の”獅子舞” 南信州地域はその獅子舞の宝庫です...
 - 
										
					

10月25日(土)に大平峠県民の森で”紅葉まつり”が開催されます♪
2014.10.21
先月、「八十二の森活動」のご報告のときにも最後にチラッと紹介したんですが、 今月(10月)の25日土曜日に、またまた大...
 - 
										
					

日本一の手づくり仕掛け花火!~阿智村清内路
2014.10.08
こんにちは!商工観光課です。 阿智村清内路の皆さんにより、約280年間大事に伝えられてきた「手作り煙火」(...
 - 
										
					

ヤク〇トの創業者の出身地は?~「発掘!郷土のすごい人」展
2014.10.01
こんにちは!商工観光課です。 県飯田合同庁舎のお隣 飯田市立中央図書館では、現在特別資料展「発掘!郷土のす...
 - 
										
					

神々が舞うゆべしの里 坂部の夏(天龍村)
2014.09.18
こんにちは!商工観光課です。 8/30(土) 飯田市企画課が主催する南信州の地域づくりグループの交流団体「南信州交...
 - 
										
					

名勝指定八十周年!昭和の風情 天龍峡をどり
2014.09.12
こんにちは!商工観光課です。 今年は、天竜川随一の名所 天下の名勝 天龍峡の”国名勝”指定八十周年!! 9月...
 - 
										
					

ダム見学会に大勢のご参加、ありがとうございました!
2014.08.07
こんにちは。松川ダム管理事務所です。 7月22日(火)から31日(木)まで「森と湖に親しむ旬間」でした。...
 - 
										
					

【信州山の月間】「第1回木の集い」が開催されました
2014.08.06
7月26日(土)に飯伊地域林業活性化協議会主催の平成26年度第1回「木の集い」が開催されました。 今回は飯田市内な...
 - 
										
					

【信州山の月間】 山里文化の魅力再発見!~せいないじ村塾(前編)
2014.07.29
こんにちは! 商工観光課です。 豊かな山里の文化が受け継がれている 南信州 清内路地区(...
 - 
										
					

【信州の山 新世紀元年】H26大鹿登山口開山式!!
2014.06.30
こんにちは!商工観光課です。 6月1日に大鹿村大河原 大西公園にて行われた「南アルプス国立公園指定50周年記念イベント...
 - 
										
					
【信州の山 新世紀元年】「木の集い」を開催します。
2014.06.16
7月26日(土)に大鹿村の木造村営住宅と村有林を見学する「木の集い」を開催します。 大鹿村産のカラマツをふんだん...
 - 
										
					

【信州の山 新世紀元年】根羽村植樹祭に参加しました!!
2014.06.12
平成26年6月7日 根羽村 「ネバーランド」周辺で行われた植樹祭に 参加しました この植樹祭では、新婚・銀婚・金婚記念...
 - 
										
					

【信州の山 新世紀元年】森の中の素敵な公園
2014.06.02
林務課、KYです 朝の散歩コースから少し足を伸ばして「かざこし子どもの森公園」へ行ってみました 誰もいない(サルはいま...
 - 
										
					
【信州の山 新世紀元年】6月1日に風越山を撮ろう!
2014.05.29
こんにちは!商工観光課です。 飯田市民や登山愛好家にこよなく愛されているふるさとの山 風越山(かざこしやま ふうえつ...
 

		
		


















