佐久のイベント
-
佐久のイルミネーション✨をご紹介します
2023.12.22
こんにちは、総務管理課Kです。 12月22日は冬至 1年のうちで昼間の時間が最も短い日ですね。 だんだん、夜の冷え込...
-
佐久地域の観光情報【2024年1月】
2023.12.21
こんにちは! またまたお世話になります、商工観光課のルーラルボーイと申します。 本当に時の流れが早く、もういくつ...
-
丸太が運ばれてゆく姿をみて感動した! 「“佐久っと林業発見”体験・見学ツアー」を開催しました。 ~高校生以上の方を対象にした林業現場体験会~
2023.12.06
林務課です。 11月30日の午後、高校生以上の方を対象にした林業現場体験会を開催しました。 ...
-
佐久地域の観光情報【2023年12月】
2023.11.29
こんにちは! またまたお世話になります、商工観光課のルーラルボーイと申します。 最近の佐久市は雪こそ降ってはいま...
-
~サイクルコースマップ2を動画で紹介!~
①佐久穂町グルメ巡りコース(佐久穂町)2023.11.24
またまたお世話になります! 商工観光課のルーラルボーイです。 佐久っとサイクルプロジェクトの情報発信の一環として...
-
ご参加ありがとうございました!しなの鉄道晴星「ほろ酔い飲み比べ列車」
2023.11.21
こんにちは。商工観光課のアルクママです。 2023年11月11日に、しなの鉄道ラッピングトレイン晴星を貸し切り「ほ...
-
佐久地域の観光情報【2023年11月】
2023.10.25
こんにちは! またまたお世話になります、商工観光課のルーラルボーイと申します。 最近、一気に気温が下がってきまし...
-
満員御礼 令和5年11月11日(土) 「ほろ酔い飲み比べ列車」
2023.10.12
※募集は締め切りました こんにちは。商工観光課のアルクママです。 今年も、しなの鉄道佐久地域星空トレインを貸...
-
「2023環境フェアin佐久」に行ってきました。
2023.10.04
こんにちは、総務管理課Kです。9月30日(土)10月1日(日)に開催された「2023環境フェアin佐久」の様子をお届けし...
-
9月9日(土)に「小海線サイクルトレイン」を運行しました🚃!
2023.10.02
こんにちは、商工観光課のリーフです! 9月9日(土)にJR小海線統括センターやJR東日本びゅうツーリズム&...
-
小海町で森林と木材の利用に関する啓発イベント「LET’S WOOD CHANGE in 小海町」を開催しました。
2023.09.20
林務課です。 8月27日(日)に森林と木材の利用(ウッドチェンジ(WOOD CHANGE))の啓発を目的に、イベン...
-
国立天文台野辺山宇宙電波観測所 特別公開2023~ヨンゴーにタッチ~
2023.09.08
みなさまこんにちは 商工観光課のとどぱぱです。 4年ぶりに現地開催された、国立天文台野辺山宇宙電波観測所の特別公開...
-
佐久地域の観光情報【2023年9月】
2023.09.04
こんにちは! またまたお世話になります、商工観光課のルーラルボーイと申します。 最近、佐久は少しずつ涼しくなって...
-
【参加者募集中】小海線サイクルトレインイベントを動画で紹介!
2023.09.01
またまたお世話になります! 商工観光課のルーラルボーイです。 今回は、佐久っとサイクルプロジェクトの情報発信の一...
-
【みどりの少年団】~高原の木陰の下で野外活動~佐久地区みどりの少年団交流集会を北相木村で開催しました!
2023.08.23
林務課です。 8月4日に佐久地区みどりの少年団交流集会を北相木村「長者の森」で開催しました。 (コロナにより令和元年...
-
熊野皇大神社⛩「神の光」
ご神木ライトアップ⭐2023.08.22
こんにちは、総務管理課Kです。 長野県と群馬県の境にある熊野皇大(くまのこうたい)神社の期間限定 ”熊野皇大神社...
-
【参加募集中!】自転車をそのまま持ち込める「小海線サイクルトレイン」を運行🚃!
2023.08.21
こんにちは、商工観光課のリーフです。 2023年9月9日(土)に、自転車をそのまま持ち込める「小海線サイクルトレイ...
-
【参加者募集中】佐久地域のワイナリー・酒蔵を巡るバスモニターツアー
2023.08.17
こんにちは。商工観光課のアルクママです。 今年は連日暑いですが、もうすぐ秋がやってきますよ。 行楽の秋、収穫の秋...
-
佐久地域の観光情報【2023年8月】
2023.08.09
こんにちは! またまたお世話になります、商工観光課のルーラルボーイと申します。 新生活が始まった方の多くは、もう...
-
千曲川ロータリークラブによる「稚魚の放流」を行いました
2023.07.24
こんにちは。佐久建設事務所のKです。 ブログ初登場になりますが、よろしくお願いします。 慣れていませんので、...