「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 「旬」の宅配便~佐久っと通信~ > 佐久のイベント > 9月9日(土)に「小海線サイクルトレイン」を運行しました🚃!

9月9日(土)に「小海線サイクルトレイン」を運行しました🚃!

こんにちは、商工観光課のリーフです!

9月9日(土)にJR小海線統括センターやJR東日本びゅうツーリズム&セールスと連携して、「小海線サイクルトレインイベント」を開催しました🚴早速当日の様子をお伝えしていきますね!

首都圏発着プランは11名、中込駅発着プランは29名合計40名の方にご参加いただきました!
首都圏発着の方は、東京、上野、大宮駅から佐久平まで新幹線、その後小海線サイクルトレインにお乗り換え。現地発着の方は中込駅から乗車していただき、全員で野辺山駅に出発!🚃

今回18名がマイ自転車をお持ちになり、改札を通ってサイクルトレインに積み込みました

通常、JR東日本の列車に自転車を持ち込む際は、自転車を解体、または折りたたんで、専用の袋に入れる必要がありますが、今回のサイクルトレインは、特別にそのまま車内に積み込みが可能です
(サイクルスタンドでタイヤを支え、吊り革に固定したベルトでサドルやグリップを支えます)

10:34に野辺山駅に到着!

野辺山駅下車後はコースに分かれて別行動です。
ガイドツアー参加の首都圏発着11名は、今話題の電動アシスト付きe-Bikeに乗り込み、ガイドの中込さんたちと早速スタート。
中込駅発着プランの方は自由散策です。レンタサイクル希望の方は、野辺山駅隣の野辺山観光案内所でレンタルしました🚲

ガイドツアーは、「野辺山高原の名所を巡る野辺山一周コース」で約20㎞走ります🚴

最初は「しし岩・平沢峠」で、この日、最初にして最大の難関・上り坂です向かう途中で雨が降ってしまいましたが、なんとか無事に全員到着!
残念ながら厚い雲と霧で八ヶ岳の絶景が見えませんでしたが、上り切った達成感がありました


その後は坂道を下り、昼食会場の「南牧村農村文化情報交流館(通称・ベジタボールウィズ)」へ。星と宇宙の体験アトラクション施設でプラネタリウムやフライトシミュレーターが人気の施設です🏢



今回のイベント用にご用意いただいた特別メニュー「飯盛山そば」と「エビフライカレー」をいただきました。
大盛のおそばや2本のエビフライが目を引きます🦐🍴

その後12:50に出発して、「JR最高地点石碑」へ。
小雨の中でしたが、無事全員到着し、幸せの鐘を鳴らしたり鉄道神社を撮影しました📷


14:00過ぎには「開拓記念碑」へ。
大きな記念碑を眺めたり、自分達が「南牧村ライブカメラ」に映っている様子をスマートフォンで見たりしました
ここでようやく青空になってきました!

次に「八ヶ岳ふれあい公園」へ向かいます。
天気はすっかり青空に。この公園は高地トレーニングができるよう、自転車のオフロードコースが整備されています。池の外周550mやオフロードコースも走りました🚴
八ヶ岳ふれあい公園は、星がきれいに見える場所としても有名なんですよ

その後「滝沢牧場」へ。
今回特別にサイクルトレイン参加者に、ソフトクリームを50円割引していただきました🍦
滝沢牧場様、ありがとうございました。ツアー参加の皆さんはソフトクリームを食べて休憩したり牧場内を散策していました🐎🐄


最後に「ヤツレン」へ。
お店の中を見たりお土産を買ったりしました。
駐車場で農作物の販売をされていた地元農家の方がなんと、とうもろこしを参加者の皆さんにプレゼントしてくださいました!
思いがけないお土産に参加者は大喜び。素敵な差し入れをありがとうございました

15:50に野辺山駅に到着!
首都圏の方も現地の方も、16:20発のサイクルトレインで野辺山駅を出発。
帰りの電車内では南牧村のちょっぴりプレゼントも配布しました🎁

イベントにご協力いただいた、中込辰吾さん、小林良雄さん、日向真樹さん、JR小海線統括センター、南牧村、南牧村振興公社、野辺山観光案内所、滝沢牧場などの皆様、本当にお世話になりました

小海線サイクルトレインのご案内ブログはこちら↓

【参加募集中!】自転車をそのまま持ち込める「小海線サイクルトレイン」を運行🚃!

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました
皆さまも、ぜひ雄大な山々や豊かな自然の眺望が楽しめる佐久地域でサイクリングしてみませんか?

佐久地域振興局商工観光課
0267-63-3157

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105