-
カタクリと節分草~お花見日記1~
2014.04.18 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 大好きな春がやってきました 4月に入って、毎週末お花見に出かけています...
-
一目十万本のあんずの里へ~お花見日記2~
2014.04.18 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
またまた商工観光課のえみフライです。 「お花見日記2」としまして、4月12日(土)に行った千曲市のあんずの里でのお花見...
-
農大は今花ざかり
2014.04.18 [長野地域の【農業】]
農業大学校の tapa です。 農業大学校には、500本を超す桜が植えられており、知る人ぞ知る(?)桜の名所となってい...
-
スポーツで地域をつなげるーNPO法人長野スポコミ東北
2014.04.16 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
地域政策課のmです。 長野地域で活動しているNPO法人の中から、今回は「NPO法人長野スポーツコミュニティクラブ東...
-
農大合同入学式が行われました
2014.04.11 [長野地域の【農業】]
農業大学校のねこ座です。 4月8日、春の暖かな日差しが降りそそぐ中、創立101年目を迎えた長野県農業大学校の平成26年...
-
国内大手農機具メーカーが農大生を強力バックアップ!
2014.04.04 [長野地域の【農業】]
~「長野県農業を担う人材の育成支援協定」調印式~ 農業大学校のかみさんです。 3月17日、長野県農業大学校では、民...
-
キラリと光った!?
2014.03.31 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
林務課です。 平成26年3月の1ヶ月間、9回にわたりお届けしてきました小さくてもキラリと光る取り組み事例は、 ...
-
善光寺用水逍遥
2014.03.28 [長野地域の【自然】長野地域振興局]
今日は、ひさしぶりに農業用水路「善光寺用水」についてご報告します。 善光寺用水は、いま、春を迎える準備のとき。 冬場は水...
-
1年生が九州へ産地視察研修
2014.03.28 [長野地域の【農業】]
今回初登場の農業大学校のTaurusです。 2月25日から28日まで三泊四日の日程で、1年生49人が九州方面に産地視察...
-
平成25年度卒業式が執り行われました
2014.03.27 [長野地域の【農業】]
農業大学校のFです。 3月6日総合農学科47名が2年間の課程を修了し卒業式が挙行されました。まずは、目出度し。保...
-
中学校卒業式 須坂市
2014.03.27 [長野地域の【暮らし】]
北信教育事務所のYです 3月18日(火)に須坂市立墨坂中学校において、卒業証書授与式が厳粛な雰囲気の中、挙行されま...
-
春近し、眩しく輝く戸隠鑑池
2014.03.26 [長野地域の【環境】長野地域振興局]
3月15日に、長野県自然保護レンジャ-の合同巡視が戸隠鑑池で実施されました。 一緒に歩いた環境課のHです。 戸隠奥社参...
-
世にも恐ろしいイターイ物語
2014.03.24 [長野地域の【自然】まちづくり長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは。建築課のケイです。 本日は、世にも恐ろしいイターイ物語です。 万年運動挫折組の私は、晩秋の休日、ある町の...
-
平成25年度小さくてもキラリと光る取組み 9
2014.03.19 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局]
林務課です。 平成25年度に行った「小さくてもキラリと光る取組み」事例を紹介しています。 第9回目は「平成22年...
-
平成25年度小さくてもキラリと光る取組み 8
2014.03.18 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局]
林務課です。 平成25年度に行った「小さくてもキラリと光る取組み」事例を紹介しています。 第8回目は「森林税を活...
-
平成25年度小さくてもキラリと光る取組み 7
2014.03.17 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局]
林務課です。 平成25年度に行った「小さくてもキラリと光る取組み」事例を紹介しています。 第7回目は、「おがわ...
-
「消防庁長官表彰伝達式」を行いました。
2014.03.14 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
地域政策課のNKです。 3月12日(水)に長野合同庁舎で「平成25年度消防庁長官表彰伝達式」を行いました。 長野地方...
-
平成25年度小さくてもキラリと光る取組み 6
2014.03.13 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局]
林務課です。 平成25年度に行った「小さくてもキラリと光る取組み」事例を紹介しています。 第6回目は、「米子苗畑...
-
将来を見据えた取水口の改修
2014.03.12 [長野地域の【自然】長野地域振興局]
農地整備課のカタギリです。 今年、須坂市と長野市の農地に水を供給する取水施設の改修を担当しています。 現場は、落合橋下流...
-
平成25年度小さくてもキラリと光る取組み 5
2014.03.12 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局]
林務課です。 平成25年度に行った「小さくてもキラリと光る取組み」事例を紹介しています。 第5回目は、「木質バイ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504