自然・名水・秘境
-
木曽郡植樹祭に参加しました!
2015.10.29
木曽地方事務所 環境課 M.K. です。 10月17日の土曜、木祖村こだまの森で開催された「木曽郡植樹祭、木祖村・...
-
OH言わな!?~信州大〇イワナ~
2015.10.26
運動の秋!!と、言うことで文化の日に木祖村で行われる「木曽川源流村内一周駅伝大会」に向けて!! ではなく、食欲の秋...
-
神秘の村、王滝③
2015.10.26
王滝村の神秘の湖でカヌー体験が出来ると聞きつけ、体験しようと決意したものの業務の都合上、来年に持ち越すことにした地域政策...
-
木曽森林公園の「きのこまつり」に出展!
2015.10.20
木曽地方事務所 環境課 M.K. です。 10月3日の土曜、木曽森林公園で開催された「きのこまつり」に、豊かな環境...
-
神秘の村、王滝②
2015.10.19
王滝村でいのぶた丼に魅了されリピーターになることを決意した地域政策課のY子です。 そのいのぶた丼を消化すべく清滝と...
-
ビギナー山ガールのための御嶽山復興支援イベント
2015.10.01
こんにちは、商工観光建築課のKです。 今回は、シルバーウィークの前半の9月19日(土)~20日(日)に行われた『ビ...
-
初秋の阿寺渓谷
2015.09.29
木曽地方事務所 環境課 M.K. です。 シルバーウィーク最終日、朝早く阿寺渓谷を訪れました。 国道19号線...
-
御嶽山麓の自然を満喫~木曽町で1DAY森林セラピーイベント~
2015.08.27
こんにちは商工観光建築課のKです。 8月9日(日)に開催された『木曽町で1Day森林セラピーイベント』へ参加してき...
-
木曽の野の花山の花(夏)
2015.08.24
こんにちは、農政課のNです。 例年県内の中では比較的涼しいと言われる木曽地域においても、今年は...
-
御岳ビューラインを歩く!! ~『信州山の日』記念イベント~
2015.07.15
こんにちは商工観光建築課のKです。 長野県では、平成26年度から7月第4日曜日を『信州 山の日』と制定しました。長...
-
阿寺渓谷
2015.07.02
はじめまして!地域政策課のY.Tです. 今年の4月から木曽で暮らし始めた新人です。 日々新しいことや人に出会...
-
寝覚の床(木曽八景)
2015.06.17
木曽地方事務所 環境課 M.K. です。 今日は「寝覚の床」(木曽八景)を紹介します。 今回私たちは、...
-
小野の滝(木曽八景)
2015.06.04
木曽地方事務所 環境課 M.K. です。 今日は「小野の滝」(木曽八景)を紹介します。 私たち環境課の職員...
-
木曽は名水の里
2015.05.14
木曽地方事務所 環境課 M.K. です。 今日は「木曽の名水・秘水」へのお誘いです。 環境という仕事上、「水」も...
-
少し早く出勤しました
2015.05.11
木曽地方事務所 環境課 M.K. です。 木曽への赴任は二度目になります。9年ぶりに木曽の春に巡り合うことができま...
-
木曽馬の里で、初夏の開田高原を満喫しませんか。
2015.05.08
木曽農業改良普及センターのGです。 ゴールデンウィーク前半最中の5月1日に、木曽町開田高原にある木曽馬の里に行...
-
木曽路を彩る花 ~ 興禅寺 時雨桜 ~
2015.04.20
こんにちは 商工観光建築課のKです。 4月16日は久しぶりに晴れて気持ちのいい一日でした。 この暖かさで木曽...
-
冬の御嶽山麓への誘い
2015.02.20
御嶽山麓で冬限定の自然美の芸術を紹介します。 ≪清滝≫ 王滝村中心部から車で「おんたけ2240スキー場」方面...
-
幻の滝『旭の滝』復元!
2014.09.25
農地整備課のFリハタです。 木曽義仲ゆかりの南宮(なんぐう)神社境内にかつてあった幻の滝である「旭...
-
【信州 山の月間】御嶽山美化清掃登山 from 王滝村田ノ原口
2014.08.22
みなさん、こんにちは!木曽地方事務所環境課です!! 8月7日、御嶽山の美化清掃登山を王滝村田ノ原から剣ヶ峰間で行い...