-
上小の里山歩き①~青木村「夫神岳」編
2015.06.11 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 地方事務所のサイクリストKです。 自転車ばかり乗ってないで、たまには歩かなきゃね~!ってこ...
-
関東の富士見100景「砥石城」 ~ 上小(じょうしょう) ぶらり ~
2015.06.10 [職員のみつけた情報コーナー歴史]
こんにちは。税務課の オタックスです。 今日は、ぶらり?? と「砥石城」(上田市上野)を訪れました。 砥石城...
-
バラ園を訪れました ~ 上小(じょうしょう) ぶらり ~
2015.06.02 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
こんにちは。 税務課の オタックスです。 今日は、ぶらりと 信州国際音楽村公園(上田市 生田)を訪れました。 駐...
-
「海野宿」を訪れてみませんか ~ 上小(じょうしょう) ぶらり ~
2015.05.29 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり]
こんにちは。税務課の オタックスです。 今日は天気が良かったので、東御市の「海野宿」を訪れてみました。 午前中の早...
-
真田庵の「名物おはぎ」 ~ 上小(じょうしょう) ぶらり ~
2015.05.27 [職員のみつけた情報コーナー歴史]
こんにちは。税務課の オタックスです。 今日は、ぶらりと「真田氏歴史館」(上田市真田町)を訪れました。小腹が空いて...
-
春の「鹿教湯温泉」を散策 ~ 上小(じょうしょう) ぶらり ~
2015.05.22 [職員のみつけた情報コーナー文化]
こんにちは。税務課の オタックスです。 今日は、ぶらりと新緑の「鹿教湯温泉」を訪れました。 ...
-
自転車で行く上小気流~武石はなもも祭り編
2015.05.14 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 地方事務所のサイクリストKです。 GWはいかがお過ごしでしたか? 連休中は、お天気の...
-
「くるみの初恋」を求めて ~上小(じょうしょう) ぶらり ~
2015.05.12 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
こんにちは。税務課のオタックスです。 最近、銀座NAGANOで評判になっているお菓子「くるみの初恋」を求め、東御市...
-
自転車で行く上小気流~すいせん祭りとナポリタン編
2015.05.07 [職員のみつけた情報コーナー食文化自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 地方事務所のサイクリストKです。 春がやってきて・・・地味な配色だった里山の風景も、色とり...
-
スノーシューで行く上小気流~「晴天の美ヶ原」雪原散歩編
2015.04.28 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリストKです。 「スノーシュー」を履いて、上小地域の冬山を散策するシリーズ5...
-
北向観音へ行ってきました。(その2) YOUは何しに上小へ?
2015.04.20 [まちづくり歴史文化その他]
上小地方事務所のT-BOXです。善光寺御開帳に合わせ、北向観音へ行ってきました。 別所温泉駅から徒歩10分...
-
スノーシューで行く上小気流~「烏帽子岳」編
2015.03.13 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリストKです。 「スノーシュー」を履いて、上小地域の冬山に登るシリーズ4回目。 前...
-
スノーシューで行く上小気流~「湯ノ丸山」編
2015.02.20 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリストKです。 「スノーシュー」を履いて、上小地域の冬山に登るシリーズ3回目...
-
上小ふしぎ発見!?(その28)氷筍が上田市内で見られる!?
2015.02.16 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
ミステリーハンター見習いのKです。 1月31日の地元紙「東信ジャーナル」に氷筍(ひょうじゅん)が上田市内の古墳に...
-
スノーシューで行く上小気流~ 極寒の「美ヶ原」編
2015.02.13 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリストKです。 「スノーシュー」を履いて、上小地域の冬山を散策するシリーズ。...
-
上小ふしぎ発見!?(その27)日本武尊の足跡をたどる~御座石~
2015.02.05 [職員のみつけた情報コーナー歴史]
ミステリーハンター見習いのKです。 日本武尊が信濃に入った足跡をたどるシリーズの4回目、これまで鳥居峠、山家神社...
-
スノーシューで行く上小気流~「根子岳」山頂編
2015.02.02 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリスト Kです。 冬の間は自転車ネタが乏しいので、冬らしく「スノーシュー」に...
-
上小ふしぎ発見!?(その26)日本武尊の足跡をたどる@竹室神社
2015.01.21 [職員のみつけた情報コーナー歴史]
ミステリーハンター見習いのKです。 日本武尊が信濃に入った足跡をたどるシリーズの3回目、今回は上田市真田町本原に...
-
上小ふしぎ発見!?(その25)日本武尊の足跡をたどる@山家神社
2015.01.05 [職員のみつけた情報コーナー歴史]
ミステリーハンター見習いのKです。 前回紹介した鳥居峠に到着した日本武尊は、渋沢川・神川(かんがわ)沿いに上田方...
-
自転車で行く上小気流~「四阿山」縦走と菅平名物「焼きカレー」編
2014.12.03 [職員のみつけた情報コーナー食文化自然・花便り]
みなさん、こんにちは~! 環境課のサイクリストKです。 前回紹介した「根子岳」登山の続きになります。 今回は...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115