-
上小ふしぎ発見!?(その24)日本武尊の足跡をたどる@鳥居峠
2014.12.01 [職員のみつけた情報コーナー歴史]
ミステリーハンター見習いのKです。 過日、何気なくFM長野を聞いていたら県歌「信濃の国」が流れてきました。全国放...
-
上小地区の幼稚園・小学校で、どんぐりがなる木を育てるよ!
2014.11.25 [林務課]
こんにちは。林務課の「或る熊」です。 前回、苗木のスクールステイ事業の取組みを行った、 東御市立祢津(ねつ)...
-
自転車で行く上小気流~「根子岳」登山と「巨峰大福」編
2014.11.21 [職員のみつけた情報コーナー食文化自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリストKです。 先日、上田市民の愛する里山「太郎山」に登ってみて、ちょっと山...
-
自転車で行く上小気流~「太郎山」山頂でたい焼き&珈琲をいただく編
2014.11.12 [職員のみつけた情報コーナー食文化自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリストKです。 上田合庁の北側の窓から見える「太郎山」。 このブログ...
-
自転車で行く上小気流☆秋色のビーナスラインを走る!~和食弁当編
2014.10.24 [職員のみつけた情報コーナー食文化自然・花便り]
みなさん、こんにちは~! 寒くなる前にと、標高の高い場所へ精力的に出かけている環境課のサイクリストKです! ここのところ...
-
『ふるさと信州風景百選』上小地域の選定箇所について vol.4
2014.10.20 [建築課]
建築課のKです。 上小地域の「ふるさと信州風景百選」に応募いただいた作品の中からご紹介していますが、 最後の第4...
-
上小ふしぎ発見?!(その23) あの木の3本目発見!花は?
2014.10.14 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
御無沙汰しています。ミステリーハンター見習いのKです。 以前紹介した「ナンジャモンジャの木」ですが、昨年、虚空...
-
『ふるさと信州風景百選』上小地域の選定箇所について vol.3
2014.10.08 [建築課]
建築課のKです。 上小地域の「ふるさと信州風景百選」に応募いただいた作品の中から、地域審査会で選定された 箇所の...
-
『ふるさと信州風景百選』上小地域の選定箇所について vol.2
2014.09.26 [建築課]
建築課のKです。 上小地域の「ふるさと信州風景百選」に応募いただいた作品の中から、地域審査会で選定された 箇所の...
-
『ふるさと信州風景百選』上小地域の選定箇所について vol.1
2014.09.17 [建築課]
建築課のKです。 「信州らしさ」や「ふるさと」が実感できる、信州の魅力がぎゅっと詰まったものといえば、 それは...
-
自転車で行く上小気流 ☆ 霧の美ヶ原~農家レストラン編
2014.08.15 [職員のみつけた情報コーナー食文化自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリストKです 毎日、暑いですね~~~ この時期、平地のサイクリングは...
-
上小ふしぎ発見!?(その22) 時計屋さんなんだけど・・・
2014.07.11 [職員のみつけた情報コーナー]
ミステリーハンター見習いのKです。 上田駅までの通勤路、たまにルートを変えているのですが、そんなある日不思議なお店...
-
豊かな環境づくり上小地域会議を開催しました
2014.07.08 [環境課]
環境課のNです。 平成26年6月30日(月)に、豊かな環境づくり上小地域会議の通常総会、表彰及び環境学習会が開催されま...
-
上小ふしぎ発見!?(その21) 上田に炭鉱?
2014.06.11 [職員のみつけた情報コーナー]
お久しぶりでございます。ミステリーハンター見習いのKです。 今年1月、とあるイベントの打上げでご一緒した方から、「...
-
上小地域の美味なピザ その12 名店が再開!!
2014.03.30 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
上小地方事務所のF森です。 上小地域のおいしいピザ屋さんの紹介12回目です。これまでのピザ屋さんの紹介はこちらから...
-
上小地域の美味なピザ その11 スペイン料理屋でいただきます
2014.03.19 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
上小地方事務所のF森です。 上小地域のおいしいピザ屋さんの紹介も11回目になります。これまでのピザ屋さんの紹介はこ...
-
上小ふしぎ発見!?(その20) 岩から不動尊や馬が現れる寺
2014.03.13 [職員のみつけた情報コーナー]
ミステリーハンター見習いのKです。 以前、片目の鯉がいたという瀧宮神社を紹介しましたが、瀧宮神社の隣にある瀧水寺...
-
上小ふしぎ発見!?(その19) 上田高校にある骨は?
2014.02.07 [職員のみつけた情報コーナー]
ミステリーハンター見習いのKです。 今年の正月、信濃毎日新聞の森林再生の特集記事を読んでいて、だいぶ前にNさんか...
-
上小の冬の色は
2014.01.31 [環境課]
太陽光のためなら、放射冷却のマイナス10℃の冷え込みも厭わないR生です。 年末年始に北陸に住む息子が帰省してきました...
-
上小ふしぎ発見!?(その18)停まる?停まらない?しなの鉄道
2014.01.16 [職員のみつけた情報コーナー]
ミステリーハンター見習いのKです。 しなの鉄道ファンクラブの会員F森さんを差し置いて恐縮ですが、しなの鉄道の利用者...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115