じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > レストラン・ショップ > 上田市天神(上田駅前)のとんかつ「力亭」でロースかつ定食のランチ。

上田市天神(上田駅前)のとんかつ「力亭」でロースかつ定食のランチ。

総務管理課のJです。

先日、上田駅近くのとんかつ「力亭」でロースかつ定食のランチをいただきました。
「力亭」は、東京上野にあった双葉というお店の流れをくんでいて、
安定した美味しさで、大好きなとんかつ屋さんです。久しぶりに寄りましたが、今回も満足でした。

看板

外観、入口

カウンター席に腰掛けました。テーブル席は、既に満席でした。

お品書き。本日は、オーソドックスにロースかつ定食を注文。

お茶とお茶うけ。大根の煮ものを出してくれます。

ロースかつ定食

ロースかつ。ボリューム満点です。

ジューシーで柔らかくて、素晴らしい。低温でじっくりとお肉を揚げているようです。

かつは、塩をふって食べました。ソースでもよいのですが、塩があっています。

ごはん

お味噌汁。豆腐や三つ葉など、具沢山です。

漬物

キャベツ。一回おかわりができ、もってきてくれました。ソースをかけてみました。

とんかつ用のソースです。若干甘さがあります。力亭のとんかつは、好みです。また寄りたい。

【とんかつ 力亭】

住所:長野県上田市天神1丁目2−32
電話: 0268-22-8938
※内容はブログ掲載日時点の情報です。詳しくは、各店舗等へ直接お問い合わせください。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115