-
抜群の晴天率!!極上の雪質!!上田・小県(ちいさがた)のスキー場へようこそ
2016.12.28 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のマルです 2016年も、もう終わり ...
-
クリスマスは今年もやってきた。植樹祭は来年度もやってくる
2016.12.28 [林務課]
お久しぶりです。林務課takeです。 冬至にクリスマス、年末年始と忙しい時期になりましたね。 ...
-
自動車税納期内納付促進キャンペーン用 スローガン(標語)募集中
2016.12.28 [県税事務所]
税務課広報担当のOです。 自動車税は自動車を所有している方に課税される税金で、例年5月末日が納期限です。 県...
-
冬の星空への招待 ~上田創造館プラネタリウム~
2016.12.27 [職員のみつけた情報コーナー]
こんにちは。農地整備課のTaZeeです。 先日、上田創造館で上映されているプラネタリウムを観てきました 今日...
-
JR大阪駅にて長野県上田・小県エリアの観光PRを行いました!With アルクマ&信州上田おもてなし武将隊 その①
2016.12.26 [商工観光課その他]
こんにちは。 商工観光課のマルです。 先月、11...
-
イオン上田店のグリルチキンと山口大根の天ぷらのご紹介
2016.12.22 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のKです 先日、仕事でイオン上田店へ伺うことがありました。 その際、お惣菜売り...
-
きのこ鍋などを食べました
2016.12.21 [その他]
こんにちは。地域政策課のSです。 12月は忘年会の時期ですね。 忘年会で行った「しゃぼん玉」の鍋料理ほかをご紹介...
-
「飲酒運転ゼロ作戦」を実施しました
2016.12.20 [総務管理課]
何かと飲酒の機会が多くなる年末年始にあわせて、12月15日に「飲酒運転ゼロ作戦」を実施しました。 上田市の交通指導員、...
-
ル・カドルのランチ
2016.12.19 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のKです。 友人が、「フレンチのル・カドルへ行ってみたいな!」 と言ったのがき...
-
まるで夢の国!手づくり雑貨ギャラリー「Bloom(ブルーム)」へ伺いました。
2016.12.16 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のKです。 本日、皆様にご紹介しますのは、上田市中丸子にあります「手づくり雑貨ギャラ...
-
絶景に遭遇!!救助訓練で、秋の根子岳へ!!
2016.12.15 [商工観光課その他]
こんにちは。商工観光課のマルです。 10月27日(木)、毎年行われている菅...
-
「あさが来た」 脚本家 大森 美香さんの講演会が開催されました。~東信商工会議所女性会~
2016.12.14 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のKです。 平成28年11月25日(金)上田市内 サントミューゼ小ホールにおいて ...
-
うえだ環境フェア(消費生活展)、東御市「くらしを見直そう展」、丸子地域消費生活展に参加しました。
2016.12.13 [環境課]
環境課のIGです。 紅葉も終わり、冬の足音が聞こえてきました。読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、さまざまな秋の楽し...
-
上田駅に花を飾ろう!!2016 ~ストック~
2016.12.12 [農業農村支援センターその他]
農政課 きり太です。 今年も早いもので、12月です。12月といえばそう!!クリスマス!! ということで、今回...
-
上田商工会議所青年部創立30周年記念 野老 朝雄(ところ あさお)氏の講演会に行ってきました。
2016.12.09 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のKです。 先日、平成28年11月21日(月)に上田映劇において 上田商工会議...
-
「別所線」が信州ブランドアワード2016において「地域ブランド部門賞」を受賞しました!
2016.12.08 [商工観光課]
商工観光課のTakkunです。 11月17日(木)に長...
-
地域の山を学んで、体験!
2016.12.07 [林務課]
お久しぶりです。林務課takeです。 11月10日に東御市で和(かのう)小学校4学年の森林教室...
-
大団円。そして真田十勇士ガーデンプレイスへ。信州上田謎解きミステリーウォークに参加しました。 最終回
2016.12.06 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光館のKです。 ...
-
年末の交通安全運動がスタートしました
2016.12.05 [その他]
12月1日から31日まで、「年末の交通安全運動」が実施されています。 今日はその初日ということで、上田警察署前駐車...
-
上田市出身の映画監督 鶴岡慧子さんの最新作『うつろいの標本箱』が12月5日(月)から期間限定で上映されます。
2016.12.02 [職員のみつけた情報コーナーまちづくりその他]
上田建設事務所のOです。 映画のロケ地として数々の名画の舞台となっている「映画のまち上田」ですが、上田市出身の映画...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115