じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

真田神社の「登竜門」

K2です。
上田城跡公園の中にある真田神社。
大河ドラマ真田丸ブームで、真田氏ゆかりのこの神社を訪れた方も多いと思います。
ここに「登竜門」なるモノが設けられたと聞いて、早速お参りも兼ねて行ってきました。
こちらがその登竜門。
登竜門表t

上には「登竜門」、横には「神徳宏大」、「心願成就」と書いてあります。(朝日でうまく写っていなくてすみません。)
ここを神妙にくぐり抜けると本殿があります。立派なたたずまいですね。
真田神社t真田神社鈴t

何やら真田氏のご加護を受けているような気になってしまいます。
参拝を終え、せっかくなので境内を見て回ります。
こちらは「真田赤備兜」。真田杉の切り株をこの兜が護っているとのこと。巨大です。被るというよりも中に入れそうです。
赤備兜t

これは「真田井戸」。この井戸は、城北の太郎山の麓の砦に通じる抜け穴とのことです。
真田井戸t

帰りに再び「登竜門」をくぐります。こちらには、「不落門」、「虚心坦懐」、「堅忍不抜」と書かれています。
登竜門裏t

上田城は真田昌幸が2度にわたって徳川の大軍を退けたことから、「落ちない城」ということで、受験生も多く訪れるとか。
受験生はもちろん、秘めたる願い事がある皆さん、くぐりに行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115