2017.03.02 [ 商工観光課 ]
カフェ「リトルマチルダ」その1上田市海野町商店街39
こんにちは。
商工観光課のKです。
海野町商店街に昨年(平成28年)4月1日にオープンしたカフェ、リトルマチルダを本日は、ご紹介します。
リトルマチルダ…小さいマチルダ(女の子の名前)という意味だと思っていたら、マチルダには、「かばん・荷物」…という意味もあるそうなんです。
「『手荷物を持ってこの店に来て、日常から離れた空間で美味しいものを食べ、元気になってもらいたい。そしてまた元気に出かけて欲しい。』そんな願いをもってつけられた名前なんです。」とリトルマチルダの水井さん。
このお店は、千曲市にある寿高原食品(株)の直営店でもあります。寿高原食品(株)の関連会社(有)寿興産が運営しています。
本日は、カフェ リトルマチルダのカフェ企画・運営担当の水井さんにお話をお伺いしました。
水井さん、お忙しいところありがとうございました。

水井さんのセンスあふれるおしゃれなカフェ、リトルマチルダは、ゆっくりとした落ち着いた雰囲気のある空間です。水井さんの思いがあふれている空間でもあります。
ちなみに水井さんは、東京生まれの東京育ち。そして、建築士の資格もお持ちということです。
都会的な雰囲気の漂うこのお店は、水井さんの設計によって生まれたということです。
お店に飾ってある小物等も水井さんの厳選品です。
コンセプトは、「旅」。
店内には、「旅」をテーマとしたものがたくさんあってとても素敵です。
たとえば…。

写真中央のランプシェイドとドアに書かれている文字に注目ください。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115