信越自然郷の観光
-

映画「シンペイ~歌こそすべて~」が、長野県内で先行公開中です!
2024.11.29
商工観光課です。 映画「シンペイ~歌こそすべて~」が、長野県内で11月22日から先行公開されています。 先日、さっそ...
-

福島棚田の稲刈り体験会に参加しました!
2024.11.07
こんにちは、農地整備課です。 9月26日に行われました福島棚田の稲刈り体験会に参加しました。 福島棚田保存会の皆...
-

カヤの平高原でのブナの森づくりに参加しました!
2024.10.10
こんにちは!北信地域振興局の林務課です。 木島平村のカヤの平高原で、7月17日投稿の「カヤの平高原でのブナの森づく...
-

「いいやま駅まつり」に出展しました!
2024.10.04
こんにちは。商工観光課です。 私たちは9月28日(土)に、地域の自転車観光のPRを目的としてJR東日本長野支社と信...
-

「良質な酒米と仕込み水を育む北信州フォーラム」を開催しました!
2024.10.02
商工観光課です。 初秋の風を感じる令和6年9月24日(火)、「良質な酒米と仕込み水を育む北信州フォーラム~酒蔵発信...
-

「信州スマートムーブ通勤ウィーク」でカヌー通勤に挑戦!
2024.09.21
環境課Sです。 9月20日(金)は、「令和6年度信州スマートムーブ通勤ウィーク」の初日でした。その日に合わせて、普...
-

北信地域でツキノワグマ出没警報発令中!~北信地域の自然を楽しむために~
2024.09.20
環境課Sです。 北信地域では最近、ツキノワグマ出没警報が発令されました。長野県内でもツキノワグマの出没件数がトップ...
-

北信州でリゾートテレワークを体験!(Part2 アクティビティの部)
2024.08.20
Part1に続き、リゾートテレワーク体験、午後の様子をお伝えします。 https://blog.nagano-ke...
-

北信州でリゾートテレワークを体験!(Part1 ワークの部)
2024.08.20
こんにちは商工観光課です。 長野県では、普段の職場や居住地から離れ、信州ならではの魅力あふれる地域に滞在して仕事を...
-

第39回森の音楽祭 小澤国際室内楽アカデミー奥志賀2024 受講生による音楽会が開催されました
2024.08.14
商工観光課です。 「小澤国際室内楽アカデミー奥志賀」をご存じですか? 今年2月に逝去された世界的な指揮者の小澤征...
-

飯山仏壇体験フェスタに参加!
2024.07.11
こんにちは。商工観光課です。 7月7日、飯山市愛宕町の通称「仏壇通り」で開催された第4回飯山仏壇体験フェスタに参加しま...
-

自転車で3市村(飯山市、野沢温泉村、栄村)を走って、サイクルトレインに乗ってみました
2024.05.28
商工観光課です。 外で過ごすのに気持ちいい季節ですね! 5月中旬の晴れた日に自転車と飯山...
-

スキーの安全啓発用トイレットペーパーを作成しました
2024.03.27
商工観光課です。 北信地域では、3月に入っても降雪に恵まれた日が何日かあり、まだまだ営業しているスキー場がたくさん...
-

北信地域振興局農地整備課の動画が”こりゃ映像(えいぞ~)!2023″最優秀賞を受賞しました!
2023.09.21
2023年8月31日に行われた農業農村工学会ミニ動画コンテスト”こりゃ映像(えいぞ~)!2023” 受賞したのは7...
-

福島棚田で田植えイベントが行われました
2023.05.31
美しい石垣に心奪われる飯山市の『福島棚田』は、300年以上も前の江戸時代につくられました。一時は荒廃農地が目立ったものの...
-

北信州のスキー場 その6 「北信州 木島平スキー場」
2023.03.13
商工観光課です。 北信州の冬といえば上質で豊富な雪!そして、スキー場 今回は北信州のスキー場 その6として、...
-

北信州のスキー場 その5 「野沢温泉スキー場」
2023.03.03
商工観光課です。 北信州の冬といえば上質で豊富な雪!そして、スキー場 今回は”北信州のスキー場 その5”とし...
-

北信州のスキー場 その4 「牧の入高原スノーパーク」
2023.03.03
商工観光課です。 北信州の冬といえば上質で豊富な雪!そして、スキー場 今回は”北信州のスキー場 その4”とし...
-

北信州のスキー場 その2 「さかえ倶楽部スキー場」
2023.02.07
商工観光課です。 北信州の冬といえば上質で豊富な雪!そして、スキー場 今回は北信州のスキー場 その2として、...
-

北信州のスキー場 その1 「北信州・戸狩温泉スキー場」
2023.02.07
商工観光課です。 北信州の冬といえば上質で豊富な雪!そして、スキー場 今回は北信州のスキー場 その1として、...























