こんにちは。商工観光課です。
7月7日、飯山市愛宕町の通称「仏壇通り」で開催された第4回飯山仏壇体験フェスタに参加しました。
【イベントのお知らせ】
仏壇通りの一帯は、その名の通り南北約200mの通りに10店ほどの仏壇店が軒を連ねるとともに、周辺に飯山市の観光名所が集うお散歩に適したエリアです。
当日は、梅雨の晴れ間で気温も高くなりましたが、雪よけの屋根である「雁木(がんぎ)」が活躍し、日差しを避けて、会場を移動することができました。
【晴天の仏壇通り】 【体験コーナー会場】
飯山仏壇事業協同組合が主催するこのイベントは、毎年工夫を凝らした内容が準備され、古くから受け継がれる伝統工芸の世界に触れることができます。今年は、経済産業大臣指定伝統的工芸品「飯山仏壇」づくりの主要な技である金箔押し、彫金、蒔絵、彫刻の体験コーナーが仏壇通りの各所で準備されていました。それぞれの会場では、技を極めた伝統工芸士の皆様に丁寧な指導をしていただきました。
今回は、小学生が彫刻と金箔押しに挑戦!
【彫刻体験】 【金箔押し体験】
彫刻では、初めて手にした彫刻刀に緊張し、金箔押しでは、もったいないくらい大量に使用してます…。最初は、その技法について想像すらできなかった小学生も、作業が進むにつれて理解が深まりました。
うまくできない部分も、伝統工芸士の方にお手伝いいただき、仕上げることができました。
【彫刻完成品】 【金箔押し完成品】
伝統工芸士のお孫さんである若いお兄さん、お姉さんからも優しくアドバイスをもらい、楽しい時間を過ごすことができました。
また、JR飯山駅と仏壇通りの中間の位置には、飯山市伝統産業会館があります。ここでは、飯山仏壇の他にも、地域の伝統的工芸品を常設展示しています。作業工程や、技術を詳しく知ることができ、工芸品の購入も可能です。
【飯山市伝統産業会館】
信州いいやま観光局ホームページ
飯山駅から北の方角へ、北飯山駅までのエリアでは、雪国の小京都と呼ばれる街並みと伝統産業に触れることができます。
趣ある雁木の通りや、落ち着いた寺院が続く愛宕町周辺を散策してみてはいかがでしょうか。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256