北アルプスCOOL便 北アルプス山麓に広がるこの地域の大自然はもちろん、 歴史、文化、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を皆さんにお届けします!

北アルプスCOOL便

北アルプス山麓に広がるこの地域の大自然はもちろん、 歴史、文化、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を皆さんにお届けします!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北アルプスCOOL便 > 北アルプス地域の自然・景観・名所 > 夏の夜に舞う蛍の光 池田町で6月下旬~7月上旬祭り

夏の夜に舞う蛍の光 池田町で6月下旬~7月上旬祭り


こんにちは!県税事務所のN2です。

蒸し暑い日が続きますが、そんな夏の夜だからこそ楽しめるのが蛍見物
池田町会染の花見(けみ)地区にも名所「ホタル水路」があります。

蛍が最盛期を迎える6月下旬~7月上旬の金、土、日曜日には「ほたる祭り」(町観光協会主催)が開かれ、キッチンカーなどが出店してにぎわいます。

↑祭りのメーン会場となる花見集落センター。
6月28、29、30日と7月5、6、7日の午後6~9時にかき氷や焼き鳥などのキッチンカーが並びます。


↑花見集落センターから徒歩数分の「ホタル水路」。
わかりにくいですが、細い道沿いの雑草の向こう側に蛍の生息地となる小川が流れています。
所々に植えられているアジサイと蛍発生の最盛期が重なるのも見どころです。

今年は、大学生が池田町内の竹から作った竹灯篭を暗い通路に置き、蛍生息地までの足元をほのかに照らす計画もあります。

駐車場は、会場から900mほど西の池田町農村広場グラウンドをご利用ください。
周辺は住宅地ですので路上駐車は禁止、騒音にもご配慮いただきますようお願いします。

問い合わせは池田町観光協会へ。

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504