-
【大人気】おおまち雪まつり「大町あめ市」参加!!
2017.02.17 [その他]
今年も2月11日(土祝)大町あめ市に大町合庁の有志で参加しました。 今年は、綿あめ、ポップコーン、甘酒、餅のふるまいを...
-
平成28年度 長野県シニア大学大北学部卒業式が行われました。
2017.02.14 [その他]
2月14日(火)に、大町合同庁舎5階講堂にて、平成28年度長野県シニア大学大北学部の卒業式が行われました。 平成2...
-
大町合庁ライトアップ!!~かまくら作り編~
2017.02.10 [その他]
大町合庁では、大町雪まつりを盛り上げるため、毎年イルミネーションと一緒に雪像づくりを行っています。今年の雪像づくりは「か...
-
大町合同庁舎ライトアップ!!~点灯式編~
2017.02.09 [その他]
2月6日、大町の冬の恒例イベントである「おおまち雪まつり」を盛り上げるイルミネーションの点灯式が雪の舞う中行われました。...
-
【八方尾根スキー場】最高の景色とコースを満喫できます!
2017.02.08 [北アルプス地域のレジャー・体験その他]
北安曇地方事務所のMです。 2月最初の週末。青空に誘われて白馬八方尾根スキー場に出かけました。 ...
-
★大町合庁食堂★カツ丼、そのお味は・・・?
2017.02.07 [その他]
こんにちは、地域政策課のKKWです。 大町合同庁舎の地下1階に食堂があるのをご存知でしょうか? 平成28年4...
-
大北地域の農業振興を考えるための視察研修会を行いました!【後編】
2017.02.06 [その他]
1月23日(月)、大北地区農業振興推進協議会(会長 [長野県議会議員] 宮澤 敏文)主催により、「大北地域のこれからの農...
-
「シニア大学」で、学生さんと「地域のこれから」について語り合いました。
2017.02.03 [北アルプス地域のイベント]
北安曇地方事務所のKです。 2月1日の午前中、「長野県シニア大学大北学部」から2時間の講義時間をいただきました。講...
-
大北地域の農業振興を考えるための視察研修会を行いました!【前編】
2017.02.02 [その他]
1月23日(月)、大北地区農業振興推進協議会(会長 [長野県議会議員] 宮澤 敏文)主催により、「大北地域のこれからの農...
-
大町合同庁舎から雪化粧の北アルプスが見えます!
2017.01.30 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは!税務課です! 先週まで寒い日が続いていましたね! 1月24日木曜日、合同庁舎の駐...
-
【新たな資金調達支援】クラウドファンディングセミナーに参加しました!
2017.01.27 [その他]
こんにちは!税務課です! 1月24日に、大町商工会館で行われたクラウドファンディングセミナーに...
-
【小谷村姫川から】仕事前に「つらら落とし」。特別豪雪地帯の事務所からの便り、その2
2017.01.26 [その他]
長野県の北西の端にある姫川砂防事務所のYYです。 前回に続いて、特別豪雪地帯にある事務所から、雪国の暮らしぶりを紹...
-
八方尾根スキー場が全面滑走可能となりました
2017.01.23 [その他]
環境課の自然保護担当です。 1月18日(水)八方尾根スキー場の最上部 リーゼングラートのゲレンデ査察に行きました。 ...
-
雪かき部隊のご紹介―その3
2017.01.20 [その他]
前回に続き、大町建設事務所で除雪車以上に出動し、冬期間の安全を担っている車両を紹介します。 そ...
-
糸魚川市へ義援金を届けました
2017.01.19 [その他]
地域政策課のURNです。 昨年12月22日(木)に糸魚川市で発生した大規模火災に対して、大町合同庁舎入庁機関の職員...
-
【小谷村姫川から】仕事前に雪かき。特別豪雪地帯の事務所からの便り。
2017.01.18 [その他]
長野県の北西の端にある姫川砂防事務所のYYです。 今日は、特別豪雪地帯にある事務所から、雪国の暮らしぶりを紹介しま...
-
【地域を活性化する情報化とは?】地域情報化研修会に参加しました
2017.01.17 [その他]
北安曇地方事務所地域政策課大町市駐在のОです。 1月12日(木)に大町市役所で開催された北アルプス連携自立圏の地域...
-
雪かき部隊のご紹介―その2
2017.01.13 [その他]
前回に続き、大町建設事務所で除雪を行っている車両を紹介します。 31路線、約300kmの道路で139台の黄色い大型...
-
納期内納付促進のために!スローガンを募集しています!
2017.01.11 [その他]
こんにちは!北安曇地方事務所税務課です。 長野県税務課では、平成29年度自動車税の ...
-
白馬五竜スキー場に行きました
2017.01.10 [北アルプス地域のレジャー・体験その他]
こんにちは(^0^)/ 農地整備課 Yです 年末大みそかに白馬五竜スキー場へ今シーズン初めてのスキーに行ってきまし...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504