-
南信州「道の駅をめぐる食のスタンプラリー」開催中! ~vol.4遠山郷~
2018.10.30 [南信州の食・味・お土産南信州の観光・自然・花南信州のイベント]
こんにちは。商工観光課です あたたかな陽気に誘われ、お出かけしたくなるこの季節 皆様いか...
-
しあわせ信州移動知事室(南信州地域)~飯田児童相談所視察及び地域の児童福祉関係者との懇談~
2018.10.26 [その他]
10月24日から25日まで「しあわせ信州移動知事室(南信州地域)」が開催されました。 25日の午後は、飯田児童相談...
-
11月2日に下伊那農業高校にて飯田花卉組合組合品評会が開催されます!!
2018.10.16 [その他南信州の観光・自然・花]
農業改良普及センターのHです。日中はまだ時折汗ばむような暑さも残りますが、朝晩はすっかり涼しくなり、もう炬燵を使っている...
-
「激動の時代を生き抜く 省エネセミナー」が開催されます!
2018.09.27 [その他飯田合庁だより]
こんにちは、南信州地域での生活に慣れてきた環境課の新人です。 最近は涼しくなってきて、やっと夏から秋になった気がし...
-
伝統野菜「千代ネギ」が育っています!~真夏の土寄せ作業~
2018.09.27 [南信州の食・味・お土産]
農業改良普及センターです。 5月に植え付けた南信州の伝統野菜「千代ネギ」が順調に育っています。 飯田市千代地...
-
タマネギ真冬収穫を目指して!~セット球を植え付けました~
2018.09.27 [その他]
農業改良普及センターです。 ですが9月に入れば段々と秋の気配が感じられます。 この時期は秋冬の野菜作りのスタ...
-
~南信州の魅力を発信~「南信州キャンペーンin豊橋」♪♪
2018.09.24 [その他南信州の食・味・お土産南信州の観光・自然・花南信州のイベント]
こんにちは。商工観光課です☺ 9月2日(日)、「信州アフターデスティネーションキャンペーン」の一環として、「南信州...
-
飯田市上村下栗地区で秋そばの開花が始まりました!
2018.09.07 [南信州の食・味・お土産]
南信州農業改良普及センターの「いっちゃん」です。 飯田市上村下栗地区では、秋そばの開花が始まりました。 &n...
-
南信州”飯田線”日和 ~JR飯田線秘境駅号のお客様に農業資産を紹介♪~
2018.08.02 [その他南信州の観光・自然・花南信州のイベント]
農地整備課のTッキーです。 7月20日(金)JR平岡駅で、JR秘境駅号に乗車された方々に、棚田、水路、ため池といっ...
-
南信州“飯田線”日和~JR飯田線秘境駅号へのおもてなし~
2018.08.02 [南信州の観光・自然・花南信州のイベント]
こんにちは。商工観光課です☺ 「信州アフターデスティネーションキャンペーン」に合わせ、7月20日(金)~23日(月)ま...
-
~南信州”登山”日和~飯田市立鼎中学校のみなさんと木曽駒ケ岳登山!!
2018.08.02 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 7月23日(月)、飯田市鼎(かなえ)中学校の学校登山に地域ボランティアとして参加しました。 ...
-
「飯田線秘境駅号」のお客様をおもてなし!!
2018.07.18 [南信州のイベント]
こんにちは。商工観光課です。 7月20日~23日まで、「信州アフターデスティネーションキャンペーン」に合わせ「飯田...
-
飯田合庁(飯田市追手町)のラベンダーが見頃!!
2018.06.09 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 関東甲信越が梅雨入りした翌日の6月7日(木)、飯田合庁前のラベンダーに昨晩降った雨露が残...
-
手作りキャンドルでライトダウンを楽しみました!【第10回竹宵まつり】
2018.06.02 [南信州のイベント]
こんにちは、環境課の新人です。 5月26日に「第10回竹宵まつり 百万人のキャンドルナイトin南信州」が飯田市のり...
-
ナガノシードルコレクションin飯田&竹宵まつりに行ってきました!
2018.05.31 [南信州のイベント]
こんにちは。商工観光課のHTです。 5月26日に飯田市りんご並木通りでナガノシードルコレクションin飯田&...
-
「南信州ナガノシードルコレクションin飯田」へ出かけよう♪
2018.05.23 [南信州のイベント]
こんにちは。商工観光課のYです。 今週末の5月26日(土)16時~21時、飯田市のりんご並木通...
-
5月26日は電気を消して竹宵まつりに出かけよう!
2018.05.18 [南信州のイベント]
こんにちは、環境課の新人です。 飯田、下伊那地域で環境改善活動に取り組む事業所で組織する「地域...
-
急行『飯田線秘境駅号』のおもてなしを行いました♪
2018.04.23 [南信州の観光・自然・花南信州のイベント]
こんにちは。商工観光課のYです。 人里離れた秘境駅を巡る特別列車 急行『飯田線秘境駅号』が4月4日から8日、11日から...
-
麻績の里舞台桜と竜西一貫水路
2018.04.06 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課若手のMらっちーです。 4月1日(日)飯田市座光寺にある「麻績の里舞台桜」が見ごろを迎えました。 ...
-
飯田市内で桜が見頃!!
2018.03.30 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 3月30日(金)7:00頃、通勤途中に市内の桜を巡りました。先日紹介した飯田市美術博物館...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404