- 
					
					 県税功労者の知事感謝状伝達式を行いました2019.12.06 [わたしたちの仕事その他] みなさんこんにちは! 東信県税事務所のクライマーです。 多年にわたり税務行政に協力された県税功労者に対し、知事感... 
- 
					
					 浅間山大好きミーティングで、噴火のメカニズムを学ぶ!2019.12.05 [その他] 秋晴れの青空のもと黄葉したカラマツがよく映えた日、第20回浅間山大好きミーティングが開催されました。 それにしても、佐... 
- 
					
					 浅科小学校の収穫祭にふたたび行ってきました!2019.12.04 [わたしたちの仕事] こんにちは!農地整備課のもぐもぐです。 今回、浅科小学校主催の『収穫祭』におじゃまさせていただきました! 食... 
- 
					
					 野辺山高原(南牧村)で、雄大な八ヶ岳の星景写真を撮りたかった。2019.12.03 [佐久のいい景色] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 まっさんのタイトルオチシリーズ第一弾! 天文学者が選ぶ「日本三選星名所」... 
- 
					
					 明るい選挙啓発ポスター展 開催中!!2019.12.03 [お知らせ] 令和元年度「明るい選挙啓発ポスターコンクール」 第1次審査(地方審査)の入選作品を 12月2日(月)から13日(金... 
- 
					
					 佐久地域のスキー場情報【2019-2020シーズン】2019.11.29 [佐久であそぼう] 一気に冬らしい空気になってきた佐久地域 こんにちは、商工観光課のリンリンです(^^*) 今年もやってきましたスノ... 
- 
					
					 「地域発元気づくり支援金」優良事例発表会を開催しました2019.11.28 [その他] 県では地域づくりを実践される皆様の多彩な取組を「地域発 元気づくり支援金」で支援しています。 この度、平成30年度に佐... 
- 
					
					 佐久地域のイベント情報【2019年12月】2019.11.28 [佐久のイベント] こんにちは、商工観光課のリンリンです♪ 気づけば今年も残すところ1カ月早いですね~ 12月の佐久地域では、ク... 
- 
					
					 しなの鉄道「ろくもん」が運転再開しました!2019.11.27 [お知らせ] こんにちは。商工観光課の虎男です。 台風19号による災害の影響でこれまで不通になっていた、しなの鉄道の上田―田中間... 
- 
					
					 長野県りんごの日 ~「サンふじ品評会」に行ってきました~2019.11.26 [佐久のイベント佐久のおいしいものわたしたちの仕事] こんにちは。農政課の果樹担当です。 皆さんご存知かと思いますが、長野県は、青森県に次いで全国2位のリンゴ産地です。... 
- 
					
					 北信越最大規模!今シーズンが最後の「SAKU BLOOMイルミネーション」The Final!(と「北斗の拳」デザインマンホール)2019.11.18 [佐久のいい景色] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 皆さま、SAKU BLOOMイルミネーションはご存じでしょうか? 毎... 
- 
					
					 佐久エリア星空観賞バスツアーを開催しました!☆★☆2019.11.14 [佐久のイベント] こんにちは、商工観光課のリンリンです(^^)/ 突然ですが皆さん、佐久地域は国やJAXAも観測所を置くほど、 星... 
- 
					
					 「税を考える週間」が始まりました!2019.11.13 [お知らせその他] 皆さんこんにちは! 東信県税事務所のクライマーです! 浅間山も白くなりはじめ、寒い季節を感じさせる日々が増えてき... 
- 
					
					 【佐久地域・紅葉前線2019】苔の禅寺!佐久市の貞祥寺編2019.11.13 [佐久のいい景色] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 こんなに続けると思わなかった!佐久地域紅葉前線の第5弾は、佐久市の「貞祥寺... 
- 
					
					 「おいしい信州ふーどフェア」がはじまります!2019.11.12 [佐久のおいしいものその他] こんにちは。佐久地域振興局の農政課です。 11月16日(土)~12月31日(火)まで佐久地域の「おいしい信... 
- 
					
					 観光列車「HIGH RAIL 1375」が運転再開しました!2019.11.11 [佐久のイベント佐久であそぼうお知らせ] こんにちは。商工観光課の虎男です。 令和元年台風19号の被害により、一部区間で運休が続いていたJR小海線が11月1... 
- 
					
					 【佐久地域・紅葉前線2019】色づき始めの小諸城址・懐古園と「センゴク」パネル展スタンプラリー!2019.11.08 [佐久のおいしいもの佐久のいい景色佐久であそぼう] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 だんだん平地の紅葉も色づき始めた佐久地域。今回は、地域を代表する紅葉の名所... 
- 
					
					 2019-20のスノーシーズン開幕!長野県スキー場オープンイベントin軽井沢!!2019.11.07 [佐久であそぼう] ついに! 待ちに待った今年のスキー場オープンだぜ! イヤッッホォォォオオォオウ!! シュタッ!(着地音... 
- 
					
					 【佐久地域・紅葉前線2019】紅葉見頃の立科町をぶらり編(津金寺、御泉水自然園、女神のそらテラスなど)2019.11.06 [佐久のおいしいもの佐久のいい景色] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 佐久地域・紅葉前線2019の第三弾は、ちょうど紅葉の見頃を迎えている立科町... 
- 
					
					 行ってきました!小海町紅葉ウォーク!2019.11.05 [佐久のイベント] こんにちは。総務管理課のWです。 またまたウォーキングイベントに参加したので、その様子をお伝えします! &n... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
                TEL:0267-63-3131
                FAX:0267-63-3105

 
		
		





















