- 
					
					 軽井沢にて、御影用水の下見に参加してきました!2020.04.15 [わたしたちの仕事] こんにちは!SK43と申します。 今回、御影用水と呼ばれる水路の“下見作業”に同行しましたので、その様子をお伝えさせて... 
- 
					
					 佐久市にも遅めの春が到来!(さくラさく小径)2020.04.14 [佐久のいい景色] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 先行きが見通せないこのご時世ですが、それでも季節は移ります。ここ佐久市にも... 
- 
					
					 (今度は軽井沢周辺)テイクアウトグルメ特集をご紹介!2020.04.14 [佐久のおいしいものテイクアウト信州] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 佐久、小諸に続いて、今回は軽井沢周辺のテイクアウトグルメのまとめサイトをご... 
- 
					
					 佐久地域の花・自然2019まとめ(「#おうちでながの」プロジェクト便乗)2020.04.13 [佐久のいい景色] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 長野県観光機構が、「#おうちでながの」プロジェクトを開始しました。 ... 
- 
					
					 コロナに負けるな!小諸市のテイクアウト・出前マップをご紹介!2020.04.10 [佐久のおいしいものテイクアウト信州] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 昨日、佐久商工会議所作成の「持ち帰り料理のお店」を紹介しました。 h... 
- 
					
					 プロの味をご家庭や職場で!佐久商工会議所が「持ち帰り料理のお店」をまとめました!2020.04.09 [佐久のおいしいものテイクアウト信州] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 「たまには外でご飯を食べたいけど、新型コロナウイルスが怖いし、外食はちょっ... 
- 
					
					 軽井沢発着!佐久エリア・白樺高原モニターツアー2020.03.31 [佐久のイベント佐久のおいしいもの佐久であそぼう] ▲ツアー二日目、昼食ピクニックベースのおにぎりです みなさんお元気ですか。 商工観光課高原ネームその2「開田... 
- 
					
					 佐久地域のイベント情報【2020年4月】2020.03.27 [佐久のイベント] こんにちは、商工観光課のリンリンです 暖かい陽気。。春ですね~(´▽`*) いきなりの自分語りで恐縮ですが。... 
- 
					
					 滝沢牧場 営業再開!2020.03.24 [佐久であそぼう] ▲乗馬体験はいかがでしたか? みなさん!商工観光課高原ネーム「開田に御岳、野辺山には八ヶ岳だぜ」です。 新型... 
- 
					
					 創業100年!国産ポール生産NO.1企業「株式会社シナノ」2020.03.24 [佐久の企業] 国産スキー用ポールの100%が、ここ佐久地域で生産されています。その中でもトップシェアを誇るポールメーカー「株式会社シナ... 
- 
					
					 山火事予防運動特別強化月間実施中!!2020.03.12 [佐久のイベントわたしたちの仕事お知らせその他] みなさん、こんにちは。 佐久地域振興局の岳人です。 3月に入り気温も上がり、ますます乾燥する季節となりますが... 
- 
					
					 森林税を活用して信州の木製品を設置していただきました!!2020.03.11 [わたしたちの仕事お知らせ佐久の企業] みなさん、こんにちは。 佐久地域振興局の岳人です。 今回は森林税を活用した「子どもの居場... 
- 
					
					 主伐と再造林のススメ2020.03.10 [佐久の歴史わたしたちの仕事お知らせ] 毎日、林務課内に飾られたこの「黄金色に輝くカラマツ」の写真を眺めながら働いています。 森に行く時は、デジカ... 
- 
					
					 夏秋いちご情報交換会(いちご生産者と業者の商談会)を開催しました!2020.03.03 [佐久のおいしいものわたしたちの仕事] こんにちは!佐久農業改良普及センターです。 普及センターでは、いちごを年間通して使われる菓子店や流通業者の方々(以... 
- 
					
					 佐久地域のイベント情報【2020年3月】2020.02.27 [佐久のイベント] こんにちは、商工観光課のリンリンです(^^♪ だんだん日が長くなってきましたね~! 少し前まで午後6時は真っ... 
- 
					
					 八千穂高原スキー場(佐久穂町)で、スキー場の星景写真を撮る!2020.02.26 [佐久のいい景色] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 いろいろなところで星空写真を撮ってみようシリーズ!今回は佐久穂町の「八千穂... 
- 
					
					 小諸市で開催中!「アンブレラスカイ」と「お人形さんめぐり」2020.02.25 [佐久のイベント佐久のいい景色] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 春の足音が聞こえてきた今日この頃。現在、小諸市で行われているイベントを2つ... 
- 
					
					 佐久地域の高校2年生を対象に、地域の企業説明会を開催しました!2020.02.20 [わたしたちの仕事佐久の企業] こんにちは。商工観光課のまっさんです。 2月4日火曜日、佐久地域の高校2年生を対象に、地域の企業を知っていただくた... 
- 
					
					 銀座NAGANOで佐久の「熟成鯉」のPRをしてきました!2020.02.19 [佐久のおいしいもの] こんにちは!佐久地域振興局農政課です。 先日、佐久市の農政課のみなさんと「熟成鯉」のPRをしに... 
- 
					
					 エフエム佐久平で「長野県情報宅配便~窓口は佐久地域振興局です~」放送中!2020.02.17 [お知らせ] こんにちは!総務管理課のWです。 みなさん、ラジオ聴いていますか?? 佐久管内の県現地機... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
                TEL:0267-63-3131
                FAX:0267-63-3105

 
		
		





















