「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 「旬」の宅配便~佐久っと通信~ > 佐久のいい景色 > 佐久地域のいい景色いろいろ(「#おうちでながの」プロジェクト)

佐久地域のいい景色いろいろ(「#おうちでながの」プロジェクト)

こんにちは。商工観光課のまっさんです。

「#おうちでながの」プロジェクト便乗第4弾!

今回は、これまで本ブログで紹介していない写真の中から「これ、いい景色じゃん!?」と思ったものを好き勝手にご紹介!(観光地でないものや、ブログで紹介する機会を逃してしまったお蔵入り写真などです)

ぜひ佐久地域の風光明媚な景色を、お家で楽しんでください!

 

▼春の小諸城大手門(小諸市)

▼春の龍岡城五稜郭(佐久市)

▼春の稲荷山公園コスモタワー(佐久市)

▼飯綱山公園から望む佐久平(小諸市)

▼瀬戸原の菜の花畑と八ヶ岳(佐久市)

▼みはらし交流館の菜の花畑(小諸市)

▼佐久合同庁舎周辺の田んぼ その1(佐久市)

▼佐久合同庁舎周辺の田んぼ その2(佐久市)

▼佐久合同庁舎周辺の田んぼ その3(佐久市)

▼梅雨のハルニレテラス(軽井沢町)

▼滝沢牧場の牛と八ヶ岳(南牧村)

▼JR鉄道最高地点と八ヶ岳(南牧村)

▼初夏の八千穂レイク(佐久穂町)

▼レストハウスふるさとから望む佐久平(小海町)

▼広大なレタス畑(川上村)

▼ハロウィンのタリアセン(軽井沢町)

▼紅葉の小諸城址懐古園(小諸市)

▼紅葉の鼻顔稲荷神社(佐久市)

▼星空の稲荷山公園コスモタワー(佐久市)

▼雪の貞祥寺(佐久市)

▼雪の蓼科第二牧場(立科町)

 

【これまでのまとめ】

佐久地域の花・自然2019まとめ(「#おうちでながの」プロジェクト便乗)

佐久地域の映えるイベント・施設2019まとめ(「#おうちでながの」プロジェクト)

佐久地域の山岳まとめ(「#おうちでながの」プロジェクト)

 

佐久地域振興局 商工観光課
0267-63-3157

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105