-
総合県税事務所お仕事記~租税教室研修会編~
2022.10.31 [税金]
こんにちは。総合県税事務所のNです。 朝夕の気温がひんやりとしてすっかり秋を感じるようになりました 長野合同...
-
11月も『メトロポリタン長野』・『ホテル国際21』でオミクロン株対応ワクチンの接種を実施しています【ながの地域】 #オミクロン株対応ワクチン接種
2022.10.29 [健康長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他健康づくり]
予防接種実施規則が改正され、前回接種日からの接種間隔が5か月から3か月に短縮されました!! 県が設置するワクチン接...
-
【飯綱町】「りんごスイーツフェア」が11月末まで開催中! 「飯綱町のりんごを楽しむ秋の89日」後半の部【ながの再発見】
2022.10.28 [長野地域の【観光】長野地域の【食】イベント情報飯綱町市町村だより]
飯綱町から市町村だよりが届きました🍎🍏🍎 ====================================...
-
【食品ロス削減月間】長野駅前で街頭啓発
2022.10.28 [長野地域の【環境】長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
環境・廃棄物対策課のO田です。 10月の食品ロス削減月間に合わせ、10月27日(木)朝7:30から長野駅前にて食品...
-
防災についてみんなで考えよう!楽しく学んでみよう!《信州ローカルSDGs ~災害に強い地域づくり~》【地域づくりネットワーク長野支部】
2022.10.27 [イベント情報その他]
こんにちは!企画振興課の8IWAです。 いつの間にかもうすぐ11月…最近の朝晩の寒さに耐えかねて、はやくもこたつを...
-
10月26日オープン!【大阪焼肉・ホルモン ふたご】長野初出店!!【ながの再発見】
2022.10.26 [長野市長野地域の【観光】長野地域の【食】]
みなさんこんにちは!総務管理課のヒュッゲです🐤 金木犀の香りが消えて早3週間…急にめっきり寒くなり驚いています。皆さん...
-
【飯綱町立 飯綱中学校】出前講座続編!森林整備の現場を見てみたい!!中学生が林業の現場を直撃。高性能林業機械「グラップル」も登場?!
2022.10.26 [子ども・若者長野地域の【林業】飯綱町]
みなさまごきげんよう。林務課のw、そして造林緑化係S&Mです。 前回は、たしか6月だったでしょ...
-
#オミクロン株対応ワクチン接種 『メトロポリタン長野』・『ホテル国際21』においてオミクロン株対応ワクチンの接種を実施しています【ながの地域】
2022.10.26 [健康長野地域の【暮らし】その他健康づくり]
予防接種実施規則が改正され、前回接種日からの接種間隔が5か月から3か月に短縮されました!! 県が設置するワクチン接...
-
文化財のパトロールを実施してます
2022.10.25 [長野地域の【暮らし】]
こんにちは!北信教育事務所のタパです。 皆さんは「文化財」といわれると何を思い浮かべますか? まずは国宝に指定さ...
-
明るい選挙啓発ポスターコンクール長野地区審査会入選作品を掲示しています!
2022.10.25 [長野地域振興局]
こんにちは、企画振興課のずっちーです。 朝晩めっきり寒くなりましたね さて本日は、企画振興課よりお知らせです...
-
【長野市】焼きたての石窯ピザが味わえる隠れ家的カフェ『ねこぽぽテラス』【ながの再発見】
2022.10.24 [長野市長野地域の【食】長野地域振興局その他]
こんにちは。農地整備課のTameです。 今回は、長野市若穂保科の隠れ家的カフェ『ねこぽぽテラス』さんをご紹介します...
-
#オミクロン株対応ワクチン接種 『メトロポリタン長野』・『ホテル国際21』においてオミクロン株対応ワクチンの接種を実施しています【ながの地域】
2022.10.22 [健康長野地域の【暮らし】長野地域振興局健康づくり]
予防接種実施規則が改正され、前回接種日からの接種間隔が5か月から3か月に短縮されました!! 県が設置するワクチン接...
-
「家族のカタチ」考えてみませんか?
2022.10.20 [子ども・若者長野地域振興局その他]
こんにちは!総務管理課のmiyaです。 10月に入り肌寒く感じる日が多くなり、里でも紅葉が始まりましたね。 ...
-
【長野市 信級】「信級きぼうの森」の活動紹介
2022.10.19 [長野市長野地域の【林業】長野地域振興局]
こんにちは、林務課のA2です。 今回は、「信級きぼうの森」という地域の里山を整備している団体の活動現場に行ってきました...
-
10月22日(土)長野電鉄㈱「おかげさまで営業開始100周年記念イベント」開催~1回の乗車がなんと100円!沿線自治体でイベントも実施~【ながの再発見】
2022.10.18 [長野地域の【自然】長野市須坂市長野地域の【観光】小布施町高山村イベント情報市町村だより]
皆さんこんにちは! 企画振興部交通政策課です。 今回、長野地域にお住いの皆さんにお知らせしたいイベントがあり、ブ...
-
【長野市】素敵な古道具屋さんとドーナツ屋さんを発見!!【ながの再発見】
2022.10.18 [長野市長野地域の【環境】まちづくり長野地域の【食】長野地域の【暮らし】]
こんにちは!総務管理課のhakoです 朝晩は「寒い!」と感じる日もありますね。 これから、いろんな秋を楽しみたいと思...
-
みんなで、「かもしれない運転・歩行」!!【元気づくり支援金】
2022.10.18 [長野地域の【暮らし】イベント情報]
企画振興のいーたんです。 本日は、長野市交通安全推進会議にて実施中の”みんなで、「かもしれない運転・歩行」!!”事...
-
【長野市】第16回信州新町フェア2022を開催します!【ながの再発見】
2022.10.17 [長野市長野地域の【農業】長野地域の【観光】イベント情報市町村だより]
長野市信州新町より市町村だよりが届きました🐑🐑🐑 ===== こんにちは!信州新町フェア実行委員会からフェア...
-
【坂城町立 坂城小学校みどりの少年団】40年の歴史。学有林を守り、受け継いでいく子どもたち
2022.10.16 [子ども・若者長野地域の【林業】坂城町]
みなさま、ごきげんよう!林務課のkj&wです。 坂城町立坂城小学校みどりの少年団の活動にお邪魔しました。 実...
-
#オミクロン株対応ワクチン接種 『メトロポリタン長野』・『ホテル国際21』においてオミクロン株対応ワクチンの接種を実施しています【ながの地域】
2022.10.14 [健康長野地域の【暮らし】その他健康づくり]
総務管理課です。 県が設置するワクチン接種会場では、初回接種を完了した18歳以上の全ての方が、オミクロン株対応ワク...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504