長野地域の【観光】
-
信州ため池カード 長野地域 №5 大池
2017.07.31
農地整備課です。信州ため池カード長野地域№5大池を紹介します。 大池のため池カードは「大池自然の家」で配布...
-
信州ため池カード 長野地域 №4 竜ヶ池
2017.07.31
農地整備課です。信州ため池カード長野地域 №4 竜ヶ池を紹介します。 竜ヶ池のため池カードは臥竜公園管理事...
-
信州ため池カード 長野地域 №2 鏡池 №3 小鳥ヶ池
2017.07.31
農地整備課です。信州ため池カード長野地域 №2鏡池、 №3小鳥ヶ池を紹介します。 鏡池のため池...
-
信州ため池カード 長野地域 №1 大座法師池
2017.07.31
農地整備課です。信州ため池カード長野地域 №1 大座法師池を紹介します。 大座法師池のため池カードは飯綱高原観光案...
-
夏の戸隠へ~チビッ子忍者村と戸隠そば~
2017.07.20
こんにちは。 毎朝の天気予報(気温)が気になる商工観光課のえみフライです。 7月17日(...
-
手を振ろう!運動 in 坂城駅
2017.07.19
みなさんこんにちは。 毎日暑い日が続きひからびそうな商工観光課のえみフライです。 現在、...
-
ビュー&パワースポット森将軍塚古墳 あんずの里物産館 あんずの里アグリパーク 畑の給食ホリホック
2017.07.11
農地整備課T1です。森将軍塚古墳へ行ってきました。古墳からは善光寺平が一望できます。古墳にはボランティアガイドの方がいて...
-
野尻湖で環境美化活動
2017.06.28
こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 6月25日(日)に野尻湖の環境美化活動にアルクマ...
-
戸隠山山開き・安全祈願祭開催
2017.06.23
みなさん、こんにちは。 梅雨に入り、毎日の天気が気になる商工観光課のえみフライです。 信...
-
【長野工業振興会】記念講演会「自然×ICT体験から育つモノづくりスピリット」が行われました
2017.06.07
平成29年5月29日に長野工業振興会の平成29年度通常総会が行われ、記念講演会として、株式会社アソビズム 代表取締役CE...
-
さかきばら祭りはじまりました
2017.05.30
こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 さかきばら祭り、始まりました! ばら祭り2日目の5月28日(日)に...
-
愛情いっぱい、主婦のごはん 「ゆめママキッチン」(いいね!インタビュー①)
2017.05.29
長野県では「信州いいね!企業インタビュー」と題し、県内で特徴的な取り組みをされている事業者さんに直接お話を伺い、その内容...
-
壮観です!奥裾花自然園の見事なミズバショウ
2017.05.16
林務課のM隊長です。5月14日、ミズバショウの群生地である長野市鬼無里の「奥裾花自然園」の状況を偵察してまいりました。 ...
-
春の飯綱町へ~霊仙寺湖と水芭蕉~
2017.04.27
こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 4月26日(日)に飯綱町で春を楽しんできました。...
-
春の小川村へ~ヤギさんに癒されて~
2017.04.25
こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 春らしく穏やかな陽気が続いていますね。 週末に大好きな小川村のヤギ...
-
信州DC開催まであと92日!
2017.03.31
こんにちは。 暖かくなり、毎朝の自転車も楽しくなりそうな長野地方事務所商工観光課のえみフライです。 ...
-
地酒のすすめ ~日本酒番外編~ 天法酒造・坂井銘醸
2017.03.03
こんにちは。商工観光課のタロッコです。 2月が本当にあっという間に終わってしまい、もう3月ですね。 いつの間...
-
戸隠森林植物園だより
2017.02.23
みなさん、こんにちは。林務課のキャリアウーマンです。 先日2月16日に、毎年恒例の戸隠森林植物園内施設の屋根の雪降...
-
長野灯明まつり~外国人旅行者伝統文化体験~
2017.02.17
こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 長野の冬を彩る「長野灯明まつり」開催中です。...
-
地酒のすすめ8 松葉屋本店
2017.02.03
こんにちは。 明日は立春。暦は進みますが、まだまだ寒い日が続きますね。 来週の8日は、3度目の信州地酒で乾杯...