発信所属
-
交通死亡事故のない期間2000日を達成した筑北村への長野県交通安全運動推進本部の伝達式が行われました。
2022.04.21
(前列左から西川安曇野警察署長、太田守彦筑北村長、草間松本地域振興局長、後列左から宮坂安曇野交通安全協会長、土肥安曇...
-
計量女子の計量検定所日記「計量女子、御開帳で回向柱を眺める」
2022.04.21
こんにちは!計量女子です。 今年の長野県は、飯田のお練りまつり、諏訪の御柱祭、そして善光寺の御開帳と大きな行事がいくつ...
-
計量女子の計量検定所日記「久しぶりのdl(デシリットル)」
2022.04.14
こんにちは!計量女子です。 新しい年度が始まり、各地では桜の便りや御開帳、御柱祭といった心ときめくお祭りが多い時期とな...
-
森の中での危険を避けるために
2022.04.13
林業総合センター ぶらた森です。 林業総合センターのキャンプ場の周囲は、立ち入り禁止ですが、人との距離を取りやすい...
-
森への立ち入りはしばらく避けてください ~森林学習展示館は開館しています~
2022.04.08
長野県林業総合センター ぶらた森 です。 4月になり、春の遅い信州でも桜の便りが届くようになりました。 とはいえ...
-
計量女子の計量検定所日記「落語から探る江戸時代の時間の数え方」
2022.03.02
こんにちは!計量女子です。 最近は時節柄あまり出歩かない計量女子ですが(計量中学生が受験生なので)、そんな巣ごもり生活...
-
計量女子の計量検定所日記「大関級のマスコンパレータが来ました」
2022.01.26
こんにちは!計量女子です。 今回は、計量検定所のある松本合同庁舎を離れて、松本市内某所にある分銅置場に来ています。 ...
-
計量女子の計量検定所日記「2022年が始まりました」
2022.01.06
新年あけましておめでとうございます。計量女子です。 今年も、計量検定所とこのブログをどうぞよろしくお願いいたします。 ...
-
「芳香庵みのる」が3つの星レストランに登録されました!
2021.12.24
松本保健福祉事務所の ふじっこ です。 先日、塩尻市洗馬にある【芳香庵みのる】さんが新たに「信州食育発信3つの星レ...
-
インド料理店「RISHTA(リスタ)」が3つの星レストランに登録されました!
2021.12.17
松本保健福祉事務所の ふじっこ です。 先日、塩尻駅前にある 【インド料理店RISHTA(リスタ)】 さんが新たに...
-
計量女子の計量検定所日記「計量体験の練習をしました」
2021.12.13
こんにちは!計量女子です。 計量検定所では、計量思想普及啓発活動の一環として、「暮らしと計量」をテーマに、県内各市...
-
近代化遺産モニターツアーを実施しました
2021.12.13
松本地域振興局では、広域的な観光振興の促進を目指して、令和元年度に「近代化遺産カード及びマップ」を作成しました。 ...
-
計量女子の計量検定所日記「11月は計量強調月間でした」
2021.12.01
こんにちは!計量女子です。 計量検定所では、毎年11月を「計量強調月間」として、様々な活動をしています。 昨年の様子...
-
あづみ野エフエムの番組に県職員がリレー出演します!【第82回】
2021.11.22
こんにちは、総務管理課464です。 平成27年から始まったこの企画も82回目になりました。今回は県松本地域振興局環...
-
計量女子の計量検定所日記「今昔はかり展で量ってみました」
2021.11.09
こんにちは、計量女子です。 今回の計量検定所日記は、11月の計量強調月間にちなみ、計量女子が松本市はかり資料館を見学し...
-
2021 サンプロアルウィン無料開放イベント
2021.11.01
こんにちは。松本建設事務所の公園大好きプーさんです。 「サンプロアルウィンの芝生(ピッチ)をはだしで走ろう!」が、...
-
元バドミントン日本代表潮田玲子さんの講演会を開催します。(出産・子育て公開講座)
2021.10.27
松本合同庁舎講堂にて11月3日(水・祝)に出産・子育て公開講座を開催します。 (松本大北地域出産・子育てネットワー...
-
計量女子の計量検定所日記「松本市消費生活展を見てきました」
2021.10.21
こんにちは、計量女子です。 10月に入ると、計量検定所では「あの月間」の準備が始まります。 https://bl...
-
信州GoToEatキャンペーン食事券 販売期限迫る!
2021.10.18
松本地域振興局 総務管理課 食べ歩き大好きSです。 今回、「信州GoToE...
-
計量女子の計量検定所日記「信濃の国を歌いながらペダルを漕いでみたよ」
2021.10.11
こんにちは、計量女子です。 前回の記事で、轟天号(計量女子のクロスバイク)のタイヤの空気圧を「100人乗っても大丈夫!...