-
「まつもと直売所通信」7月2日号
2021.07.02 [安曇野市直売所紹介山形村]
梅雨の晴れ間の青空と強い日差しで、夏ももうすぐだと感じます。 「まつもと直売所通信」でも取り上げている、産地ならで...
-
「まつもと直売所通信」6月25日号
2021.06.25 [直売所紹介]
「まつもと直売所通信」を長野県魅力発信ブログに掲載するようになって早二年! このブログが地域の季節を感じる一助にな...
-
あづみ野エフエムの番組に県職員がリレー出演します!【第77回】
2021.06.24 [商工観光課]
こんにちは! 総務管理課の34です 平成27年1月から月に1回、あづみ野エフエムの番組「中柴香苗の水色の時間...
-
「まつもと直売所通信」6月18日号
2021.06.18 [松本市安曇野市直売所紹介]
木々の緑の色もいっそう色濃くなってきたこの頃ですが、皆さまいかがおすごしでしょうか。 今週末18日(金)から20日...
-
計量女子の計量検定所日記「風呂上がりに『はかる』を見つけた話」
2021.06.16 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 最近の計量女子は「一般道だけを使って行く県内の日帰り温泉巡り」にはまっています。 先日も...
-
松本平広域公園の「バラ園」がス・テ・キ!!
2021.06.15 [松本市自然・観光地松本建設事務所]
こんにちは。松本建設事務所の公園大好きプーさんです。 今、松本平広域公園の「バラ園」が見頃です。つるばらのアーチ...
-
松本平広域公園で「花緑ボランティアリーダー養成講座」を開催しました!
2021.06.11 [イベント松本建設事務所]
こんにちは。松本建設事務所の公園大好きプーさんです。 第2回花緑ボランティアリーダー養成講座を5月12日(水)、第...
-
「まつもと直売所通信」6月11日号
2021.06.11 [松本市直売所紹介]
梅雨の季節、雨がたくさん降っていて、 外に出られない日もありますが、 濡れた青葉が生き生きとしていて、 ...
-
松本合庁トレッキング部活動報告①
2021.06.09 [自然・観光地生坂村筑北村]
こんにちは!松本合庁トレッキング部事務局です! 今年の第1回として、5月29日(土)に「京ヶ倉・大城トレッキング」...
-
計量女子の計量検定所日記「生活の中の『はかる』を探してみた話」
2021.06.07 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 やるべきことは後回しにしていくタイプの計量女子、計量強調月間に撮影した写真のデータを今頃に...
-
「まつもと直売所通信」6月4日号
2021.06.04 [安曇野市直売所紹介]
田んぼの水面に初夏の青い空と壮大な山々が写り込むと、 思わず息をのむような美しさですね。 信州の豊かな恵みを...
-
「まつもと直売所通信」5月28日号
2021.05.28 [直売所紹介]
気持ちの良い五月晴れの日が続きますが、 皆さまいかがおすごしでしょうか。 「まつもと直売所通信」では、 ...
-
あづみ野エフエムに県職員がリレー出演します!【第76回】
2021.05.27 [総務管理課中信県税事務所]
こんにちは! 総務管理課の34です(年齢ではありません) 平成27年1月から月に1回、あづみ野エフエムの番組...
-
「まつもと直売所通信」5月21日号
2021.05.21 [安曇野市直売所紹介]
さわやかな風に若葉の茂る木々の緑が映える季節になりました。 日々の食卓に季節の食材を取り入れてみませんか。 ...
-
計量女子の計量検定所日記「分銅の精度を確認した話」
2021.05.19 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 今回の計量検定所日記は、「はかり」とは切っても切れない関係にある「分銅」について見ていきた...
-
「まつもと直売所通信」5月14日号
2021.05.14 [直売所紹介]
今週末の14日(金)~16日(日)は、5月の「信州を味わう日」です! まぶしい緑がいっぱいのこの季節は、味わい深い...
-
「まつもと直売所通信」5月10日号
2021.05.10 [麻績村生坂村直売所紹介]
今年のゴールデンウイーク、 皆さまそれぞれどんなふうに過ごされましたでしょうか。 直売所では旬の恵みをたくさ...
-
「まつもと直売所通信」4月30日号
2021.04.30 [安曇野市直売所紹介]
初夏の日差しがまぶしい今日この頃、いかがおすごしでしょうか。 一年で一番さわやかな季節ですね。 皆さまの食卓...
-
計量女子の計量検定所日記「色々な『はかり』に触れてみた話」
2021.04.27 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 今回も、当所職員のはかりの研修に関する話題をお伝えします。 令和3年(202...
-
「まつもと直売所通信」4月23日号
2021.04.23 [松本市直売所紹介]
明け方のひんやりした空気と、日中の暑いくらいの日差しの寒暖差に戸惑いを感じますが、 皆さまお変わりありませんか。 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821