-
衆議院議員総選挙の「投票呼びかけ隊」活動中!
2014.12.10 [企画振興課]
12月14日執行の衆議院議員総選挙の投票率向上に向けて、有権者の皆さんに投票を呼び掛けるべく、夏の県...
-
地元のお花屋さんが出張し開催する小学生向け花育教室を紹介します
2014.12.09 [イベント]
長野県は、全国有数の花き生産県です。 県や花き生産者などで組織する長野県花きイノベーション推進協議会では、県内の子...
-
「派遣研修職員通信」~松本山雅FCホームタウン「山形村デー」を開催しました~
2014.12.08 [山形村松本山雅]
山形村への派遣研修職員 野村です。 11月9日(日)アルウィンで行われた松本山雅FC対ジェフユナイテッド千葉戦にお...
-
「消費生活センター通信」~健康食品って本当に体にいいの?~
2014.12.05 [消費生活センター]
「健康で生き生きとした食生活を送りたい」と願い、健康食品を摂取する方が増えています。多種多様な健康食品の多くは、利用者...
-
不用布を利用したマイバッグ作成講習会が開催されました!
2014.12.04 [イベント環境・廃棄物対策課]
11月27日(木)にトライあい・松本で「マイバッグ作成講習会」が開催されました(^^)!! 今回作成するバ...
-
再び登場!JR松本駅に超大型選挙啓発ポスター!!
2014.12.03 [企画振興課]
衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票を呼びかける超大型ポスターを、公示日の12月2日からJR松本駅に掲出しま...
-
朝日村で生まれ育ったカラマツが素敵なコテージになりました
2014.12.02 [文化・伝統特産品・名産品朝日村]
12月からオープンする「朝日村 緑の体験館コテージ10棟」がほぼ完成しました。 地元の森林から切り出された木材が9...
-
松本合同庁舎トレッキング部 善光寺街道の歴史を歩く!
2014.12.01 [自然・観光地筑北村]
いよいよ本年度の活動最終回!! 今回は、11月15日(土)に善光寺街道筑北四宿開設400年を記念した「青柳宿~青柳...
-
信州安曇野 新そばと食の感謝祭
2014.11.28 [イベント]
11月15・16日に第二回目となる新そばと食の感謝祭が、昨年と同じ安曇野市の穂高神社にて開催されました。 今年も昨...
-
安曇野市で水路補修の研修会が開かれました
2014.11.27 [文化・伝統]
秋晴れのもと、多面的機能支払活動の一環として、水路の目地補修の研修会が、安曇野市にある白鳥湖近くの田んぼの中の農...
-
銀杏
2014.11.26 [自然・観光地安曇野市]
秋から冬にかけ、あちこちで紅葉も進み見頃を迎えています。 この季節、黄色の葉一色になる銀杏があちこちで、見られ学校...
-
湘南と松本地域が「カラマツの縁」でつながりました。
2014.11.25 [イベント]
11月16日(日) 神奈川県の湘南で長野県産カラマツを使って家を建てた方やその設計をされた建築士が、「木材のふるさと訪問...
-
空穂と故郷和田
2014.11.21 [文化・伝統]
窪田空穂(くぼた うつぼ)は、松本市が生んだ近代を代表する歌人であり国文学者です。空穂の生まれ育った松本市和田など縁の場...
-
新酒ワインの季節になりました!
2014.11.20 [特産品・名産品]
秋と言えば、スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋……様々ありますが、「ワインの秋」でもあります! 秋にはワインぶどうの収穫...
-
「中南信自慢の逸品発掘・売込逆商談会(2014)」が開催されました
2014.11.20 [文化・伝統特産品・名産品]
11月4日(火)に松本合同庁舎講堂を会場として「中南信自慢の逸品発掘・売込逆商談会」が開催され、卸・小売業、飲食業、旅館...
-
国営中信平二期農業水利事業の完工式が行われました。
2014.11.19 [イベント]
中信平一帯に農業用水を供給している、古くは昭和18年から造成された各種水利施設の更新・補修事業が国営の中信平二期農業水利...
-
イルミネーションinアルプスあづみの公園
2014.11.18 [自然・観光地安曇野市]
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 北アルプスの山々は、初雪や初冠雪が確認され、冬本番になりつつあります。 ...
-
ミサワホーム株式会社社員が松本市奈川地区で森林整備に挑戦しました。
2014.11.17 [松本市自然・観光地]
平成26年10月28日、松本市奈川地区の高ソメキャンプ場周辺の森林において、ミサワホーム株式会社社員11名と地元のみなさ...
-
山形村≪道祖神と新そば祭り≫へ行ってきました
2014.11.17 [イベント]
11月9日(日) 今年も、山形村ミラフード館周辺で、『道祖神と新そば祭り』が行われました。 “新そば”の言...
-
ダイドードリンコ株式会社のみなさんが朝日村で森林(もり)の里親活動を行いました。
2014.11.14 [朝日村]
森林の里親契約の長野県第1号がダイドードリンコ株式会社です。11月6日(木)に11年目の活動が行われました。 みな...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821