-
地域発 元気づくり支援金表彰式・活用事例発表会を開催しました。(後編)
2014.11.13 [企画振興課]
10月31日(金)に、松本合同庁舎講堂において、地域発 元気づくり支援金表彰式及び活用事例発表会が開催されました。 ...
-
第三十五回あずみ野菊花品評会
2014.11.13 [自然・観光地文化・伝統]
安曇野市にある穂高神社の境内にて菊花品評会が開催されています。 丹精こめて育てた菊の花が咲き乱れています。 ...
-
県営畑地帯総合整備事業「岩垂原」地区の竣工式が行われました。
2014.11.12 [イベント]
11月7日、地域農業の近代化のために、平成13年度から35億円余の事業費を投じて工事を進めてきました県営畑地帯総合整...
-
安曇野やさいスイーツフェア
2014.11.12 [イベント]
安曇野やさいスイーツフェスタが11月1日~11月16日の期間で始まりまし た。3連休を利用し、店舗をまわり食べてみ...
-
郷土の駅シリーズ・篠ノ井線編 「塩尻駅」
2014.11.11 [塩尻市特産品・名産品]
塩尻駅(しおじりえき)は、塩尻市大門八番町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅です。東海旅...
-
松本市立安曇小学校2年生 どんぐりをまく
2014.11.10 [イベント自然・観光地]
平成28年度に長野県で全国植樹祭が行われるのはご存知でしょうか。 この時に植栽される苗木を県内の小学校で「苗木のス...
-
第2回信州塩尻「そば切り物語り」へ行ってきました
2014.11.09 [イベント塩尻市特産品・名産品]
10月25日~26日塩尻市・平出遺跡公園にておいしいがいっぱい“秋の大収穫祭”第2回信州塩尻「そば切り物語り」が...
-
郷土の駅シリーズ・中央本線編 「奈良井駅」
2014.11.08 [自然・観光地塩尻市文化・伝統]
奈良井駅(ならいえき)は、塩尻市大字奈良井にある、東海旅客鉄道(JR東海)中央本線の駅です。 上り(木曽・名古屋...
-
「消費生活センター通信」~こんな相談が増えています!~
2014.11.07 [消費生活センター]
「プロバイダの変更をしませんか?今より安くなりますよ。」と突然電話で言われ、契約変更をしてしまったが、契約を解除し元の...
-
地域発 元気づくり支援金表彰式・活用事例発表会を開催しました。(前編)
2014.11.07 [企画振興課]
10月31日(金)に、松本合同庁舎講堂において、地域発 元気づくり支援金表彰式及び活用事例発表会を開催しました。 ...
-
信濃の国 楽市楽座
2014.11.06 [イベント松本市信州まつもと空港]
10月18日(土)・19日(日)に松本市松本広域公園・信州スカイパークのやまびこドー ムで開催された楽市楽座へ行っ...
-
森林(もり)の里親 森林整備活動 ~㈱アスピア・山形村~
2014.11.05 [山形村]
平成26年10月18日(土)に山形村清水高原において、森林(もり)の里親促進事業の契約者である㈱アスピアと山形村の林業委...
-
安曇野環境フェア2014に出展しました!(後編)
2014.11.04 [イベント]
2日目の安曇野環境フェアでも多くの方と交流ができました(^^)♪ 午後には「地下水で拓く安曇野の未来シンポ...
-
「派遣研修職員通信」 ~長いもの里 山形~
2014.10.31 [特産品・名産品山形村]
山形村への派遣研修職員 野村です。 松本市と塩尻市に隣接する山形村は、長いもの名産地として有名です。 山形村...
-
安曇野環境フェア2014に出展しました!(前編)
2014.10.30 [イベント]
10月11日(土)・12日(日)に安曇野市 堀金総合体育館で第7回「安曇野環境フェア2014」に出展しました(^...
-
松本合同庁舎トレッキング部 北アルプス「燕岳」登山!
2014.10.29 [自然・観光地安曇野市]
10月も下旬となり、すっかり肌寒くなってきましたね。 でも、まだまだ登りますよ。10月18日(土)松本合同庁舎トレ...
-
東京海上日動火災保険株式会社のみなさんが朝日村で森林整備を行いました
2014.10.28 [自然・観光地朝日村]
10月11日(土)、森林の里親契約を結んでいる「東京海上日動火災保険株式会社 長野支店」(里親)の社員のみなさんが、一期...
-
地域の利水の実態を学ぶ「水巡りアクアツアー」が開催されました!(後編)
2014.10.27 [自然・観光地]
水巡りアクアツアーも後編に突入です(^o^)/! 前編では私たちの生活を守る奈良井ダムの役割や私たちが使う...
-
地域の利水の実態を学ぶ「水巡りアクアツアー」が開催されました!(前編)
2014.10.27 [自然・観光地]
10月8日(水)に、豊かな環境づくり松本地域会議が主催する 「水巡りアクアツアー ~郷土の水とその活用を学...
-
相澤病院の入職1年目のみなさんが朝日村で森林整備を行いました
2014.10.24 [イベント朝日村]
森林(もり)の里親促進事業により、相澤病院と朝日村三区生産森林組合が協働して、朝日村の森林整備に取り組んでいます。 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821