分類なし
-

【惜別記】さらば高速バス長野-松本線 ~感謝の気持ちを込めて…「最初から今まで」の記憶~
2024.03.01
こんにちは。 「ホッコリホロリ 8時ちょうどのあずさ5号」です。 今月で運行終了となる高速バス長野-松本線への感...
-

安曇野 山麓線沿いのカフェ「凡凡舎」でほっこりランチ
2024.02.28
こんにちは! 企画振興課のpanです 今回は山麓線沿いにあるカフェ「凡凡舎(ぼんぼんしゃ)」でランチしてきました...
-

真心こもった手作り「白玉あんみつ」はいかがですか?『あさま茶房』で至福のひとときを
2024.02.25
今回ご紹介する『あさま茶房』さんは浅間温泉にあります。 営業日は金・土・日曜日のみ。 お店の方の人柄もお店の雰囲気も...
-

行って参りました 東京ビッグサイト。松本地域の木工製品がモクコレ2024に出展!
2024.02.22
こんにちは。林務課のDOMです。 松本地域振興局では、SDGsの観点から再生可能な地域資源である木工製品を取り入れた生...
-

ご注意ください!~特殊詐欺被害増加中~
2024.02.16
みなさんこんにちは、 松本地域振興局総務管理課の汗かき太郎です。 松本山雅FCの開幕戦もいよいよ間近となって、そ...
-

【林務課お仕事紹介】土砂崩れを「木」で守る植栽試験について
2024.02.08
皆さんこんにちは。林務課のMです。 今回は、松本地域振興局林務課で行っている植栽試験について紹介します。 平...
-

松本の映画ロケ地
2024.01.22
皆さん、ご無沙汰しております。ヤッペーマン7号です。 まずは、令和6年度能登半島地震の被災者の皆様に、心からのエー...
-

【伝統工芸品紹介シリーズ⑥ 浜染工房】藍の型染め
2024.01.17
商工観光課 伝統工芸品担当のSです。 管内の伝統工芸品やクラフト産業を不定期に紹介する第6弾は、松本市の「浜染工房」で...
-

☆ミルク&ながいもde絶品かんたんグルメ☆~こっそりレシピも公開~
2024.01.13
乳製品の消費拡大に貢献すべく、農村生活マイスター協会筑南ブロックの皆さんが、このほど料理講習会を開催、その一端を取材させ...
-

地籍調査って何?
2024.01.08
農地整備課サイドバックのT改め、信州ウォーキング大賞2023☆長野県松本地域振興局内個人第1位です。 そして今日、1月...
-

令和6年能登半島地震への支援
2024.01.07
1月1日16時10分頃に石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生。 石川県では震度7を観測し、能登半...
-

今年こそ・・!
2024.01.02
あけましておめでとうございます。 早速ですが、みなさんは2024年の目標を立てましたか? 筆者の目標は・・行...
-

初詣で竜探し!
2024.01.01
あけましておめでとうございます。 2024年も長野県魅力発信ブログ「来て!観て!松本『彩』発見」をよろしくお願いいたし...
-

【松本地域の公園】小さな子どもが遊べる公園をご紹介!
2023.12.26
皆さん、こんにちは。環境・廃棄物対策課の水質担当です。 寒い季節ですが、元気に外遊びをしたいお子さんのための楽しい公園...
-

信州ダービー【女子ver.】を夢見て…★★ 女子サッカー⚽観戦 ★★
2023.12.25
農地整備課のT子です。 推し活で女子サッカー観戦してきたお話です。 みなさん、ご存知でしょうか?! われらがJ...
-

「JA松本ハイランド青年部波田支部の愛情込めた野菜・果物を子ども達のために!」
2023.11.29
JA松本ハイランド青年部波田支部の皆さんより、子どもの居場所づくり等を行っている団体へ野菜、果物の提供をいただきました!...
-

山の中でひっそりと活躍する谷止工
2023.11.23
みなさん、こんにちは 林務課のクライマーです。 だんだん寒くなってきて、北アルプスにも雪が見られるようになってきま...
-

2024年版はひと味違う⁉長野県民手帳の季節がやってまいりました。
2023.11.19
がんばれ!松本山雅! 山雅大好き『汗かき太郎』です。 長野県民手帳が10月18日に一斉販売されてから、早一カ月と...
-

入賞ゾクゾク!松本合庁ランニング部、「あおぞらマラソン in あづみの」へ
2023.11.13
秋ですね 秋といえば、「スポーツの秋」!=3=3 な、農地整備課のT子です。 松本合庁には、働く職員メンバーで結...
-

森林調査のスキルアップに取り組んでいます!
2023.11.09
林務課の「グルメ太郎」と「或るクマ」です。 寒暖差がある日が続いているせいか、例年よりも野山の錦が美しいような気が...























