歴史・祭・暮らし
-
年の初めに 【井月さんのこころ96】
2015.01.10
井月さんのこころ シリーズ その96 いよいよ新たな年がスタートしました。 この年末年始は雪が降り、厳し...
-
万歳に 【井月さんのこころ95】
2015.01.03
井月さんのこころ シリーズ その95 あけましておめでとうございます。 初詣で、書初めなどは、お...
-
屠蘇に 【井月さんのこころ94】
2015.01.02
井月さんのこころ シリーズ その94 あけましておめでとうございます。 年の暮れから準備したおせち料理の...
-
初日に 【井月さんのこころ93】
2015.01.01
井月さんのこころ シリーズ その93 あけましておめでとうございます。 伊那谷は、平成27年(2015年...
-
年の暮れに 【井月さんのこころ92】
2014.12.27
井月さんのこころ シリーズ その92 いよいよ年の暮れも押し迫ってきました。 今年の冬至(22日(月))...
-
上伊那にも古代人が!?~東伊那遺跡~
2014.12.24
こんにちは。魅力発掘探検隊のJKです。 今回は、駒ヶ根市にある「東伊那遺跡」を紹介します。 日本列島には1万年以...
-
千鳥の声聴く頃 【井月さんのこころ91】
2014.12.20
井月さんのこころ シリーズ その91 歳の暮れも迫ってきました。去る13日(土)南信工科短大振興会の設立総会が伊...
-
今に伝わる水資源「伝兵衛井筋」
2014.12.19
魅力発掘探検隊のKです。 伊那市富県の「伝兵衛井筋」を紹介します。 「伝兵衛井筋」は...
-
みはらし良好♪上ノ平城跡へ行ってきました。(箕輪町)
2014.11.25
こんにちは。 上伊那魅力発掘探検隊 歴史・祭り・暮らし班のTです。 今回、私たち探検隊は箕輪町東箕輪にある...
-
【4週連続!!】新そばイベント開催! Vol.4★高遠城址秋まつり・新そばまつり
2014.11.17
みなさん こんにちは 上伊那地方事務所地域政策課の若手職員です また一段と 寒くなってきましたが いつ...
-
天狗と獅子による奇祭「天狗まつり」!!
2014.11.13
秋晴れに恵まれた10月半ばの19日、辰野町北大出の神明神社で天狗と獅子による奇祭「天狗祭り」が行われました。 ...
-
【4週連続!!】新そばイベント開催! Vol.3★山麓一の麺街道フェスタ2014 in 伊那
2014.11.10
みなさん こんにちは 地域政策課の 若手職員です。 立冬も過ぎ これからいよいよ 本格的な冬が来ますね ...
-
【4週連続!!】新そばイベント開催! Vol.2★信州伊那新そばまつり
2014.11.04
こんにちは 地域政策課の 若手職員です。 だいぶ だいぶ とても 寒くなってきましたが みなさんは 風...
-
【4週連続!!】新そばイベント開催! Vol.1★行者そばまつり
2014.10.27
みなさん こんにちは 採用2年め 地域政策課の若手職員です。 久しぶりにブログを書かせていただきます。 ...
-
全員参加!第2回「どまつりin信州駒ヶ根おいでなんしょ祭」!!
2014.10.22
こんにちは。魅力発掘探検隊 歴史・祭・暮らし班のTです。 9月14日(日)、駒ヶ根市 駅北公園で行われた「どまつり...
-
11月15日に駒ヶ根市文化会館で「やまびこフォーラム2014 in 上伊那」を開催します!
2014.10.15
地域づくりネットワーク長野県協議会は、県内で地域づくりに取り組む皆さんのネットワークの構築を目指している団体です。 ...
-
地域の元気創造中! 中部・東海古道サミット
2014.10.06
みなさんこんにちは! 上伊那地域の「地域発 元気づくり支援金」活用事業をご紹介する「地域の元気創造中!」。 今回は、...
-
かけろ!駒っこ かけっこ教室
2014.09.30
みなさん、こんにちは (^-^*)/ 農地整備課の若手職員Mです。 さて、天気も良い休みの日に「いつまでTVゲーム...
-
百舌鳥の子育てに 【井月さんのこころ79】
2014.09.27
井月さんのこころ シリーズ その79 27日(土)から30日(火)まで、日本ジオパーク南アルプス大会(第5回日本...
-
霧あがる頃 【井月さんのこころ78】
2014.09.20
井月さんのこころ シリーズ その78 15日(月)は大安吉日で「敬老の日」でした。 辰野町小野地区敬老会...