じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 自然・花便り > 上小ふしぎ発見?!(その23) あの木の3本目発見!花は?

上小ふしぎ発見?!(その23) あの木の3本目発見!花は?

発見されたナンジャモンジャの木 御無沙汰しています。ミステリーハンター見習いのKです。

 以前紹介した「ナンジャモンジャの木」ですが、昨年、虚空蔵山で3本目の木が発見されたというので、行ってきました。
 出かけたのは、6月末。どうせ行くなら花が咲く時期にと思って行ったのですが・・・

山頂付近で刈払い作業中 山頂に近づくと刈払い機の音が聞こえてきました。数人で手分けして登山道や山頂付近の草を刈っているようです。登山道にはロープがないと登れないような険しいところもあります。暑い中、そんなところで作業をしていただいていることにただただ感謝です。

 山頂近くのナンジャモンジャの木を見ると、枝先につぼみが見えます。開花には少し早かったようです。

 祠の後の木の様子を見に行くと、草刈りの場所を変えようとこちらに向かってくる方がいたので、花の様子はどうですかとお聞きすると「今年はまだ見ていない」とのこと。私も探してみましたが、見つけられませんでした。

ナンジャモンジャの木のつぼみ そこで、「頂上近くの木にはつぼみがありましたよ」と言って写真を見てもらうと、「あっ、本当だ。あと1週間から10日したら咲くかな?」と嬉しそうにお話になられました。

 今年は毛虫が多くて大変ですねなどと話をしていると、「実は、去年草刈りをしていて3本目の木を見つけたんですよ。花が咲いていたんでナンジャモンジャの木ってわかったんですよ。」とおっしゃられ案内して下さいました。ここに来るまで、3本目の木の案内がなかったので、あきらめかけていたので思ってもみない展開です(^_^)v

 その木は、山頂からの南斜面を少し下った場所にありました。この周辺も草刈りが終わっていましたが、直後で近くまで行く道がわからなかったので、写真だけにしました。

 帰りに、上田市立塩尻小学校に寄って様子を見たのですが、こちらではつぼみは見られませんでした。

 3本目の木を見て意気揚々として帰宅したのですが、撮った写真を見てみると、はっきり写っていません。(;´д`)

 と、いうことで、翌週出直しました。花もまだ見ていないし・・・負け惜しみ

花が咲く山頂のナンジャモンジャの木とチョウ

祠の木の花とチョウ

 祠と山頂の木の花は咲いていました\(^o^)/
 上の写真は山頂近くの木です。白い花がたくさん咲いていて、ヒョウモンチョウでしょうか蜜を吸っています。祠の後ろにある木(右の写真)では、谷側に張り出した枝の先に別の種類のチョウがいますが、私には名前が分かりません。
 この日は私と同年代の方数人がおられ、花の咲くナンジャモンジャの木を写真に収めていました。花を目当てに登ってこられる方も結構いるようです。

発見されたナンジャモンジャの木(遠景)3本目のナンジャモンジャの木の幹 そして、昨年発見された3本目のナンジャモンジャの木もしっかり写真に収めることができました。塩田方面に向かって右、赤で囲んだ木です。この木に近づき別の場所から撮ったのが冒頭の写真です。
 近づいて幹の様子をみてきましたが、幹も葉も祠や山頂の木と同じでした。でも、花の様子はよくわかりませんでした。

 みなさんも昨年発見された3本目のナンジャモンジャの木を見に出かけられてはいかがですか。

ナンジャモンジャの木のある虚空蔵山はこちら↓↓↓

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115