-
丸子の人気ラーメン店「さかい囲飲」でチャーシューメン
2018.11.02 [食文化]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 和洋中のジャンルを問わず...
-
合同庁舎周辺ランチ事情 再検証~こぶたや編~
2018.11.01 [職員のみつけた情報コーナー]
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 先日、環境課の豆丸さんをランチにお誘いしたところ、「がっつり食べたいです...
-
しあわせ信州エリアニュース「上田地域紅葉スポット巡り 第一弾 前山寺 編」
2018.10.31 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 長野県各地の旬な情報を動画でお届けする「しあわせ信州エリアニュー...
-
うまいものスタンプラリー『ホテル祥園食事処「城下町」の~元祖六文銭そば~』
2018.10.30 [職員のみつけた情報コーナー食文化商工観光課]
商工観光課のしらり~です。 先日、上田商工会議所生活関連サービス業部会主催の“信州上田『うまいもの』スタンプラリー...
-
災害に備えよう!
2018.10.29 [まちづくり林務課]
どうも!上田地域振興局の森暮らしのねってぃです!! いつもは、山地災害等が発生したとき、私たちがどう復旧していくか...
-
水と巡る旅日記番外編「地域の特選素材 ホクホク甘~い ”うえだみどり大根”」
2018.10.26 [まちづくり文化農産物食文化自然・花便り農地整備課]
水ト巡&水ノ恵@農地整備課がお送りする「水と巡る旅日記」 本日は番外編 これからが旬!! 地域のおいしい特選素材をご紹介...
-
町家風カフェレストラン「太郎茶屋 鎌倉 上田店」でのんびりとしたランチ
2018.10.25 [食文化]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 先日、上田市神畑にある「...
-
「信州発もったいないキャンペーン」店頭啓発withアルクマ
2018.10.24 [環境課]
こんにちは。環境課のAです。 10月17日水曜日、ザ・ビックしおだ野店で「信州発もったいないキャンペーン」店頭啓発...
-
長野大学にて、市民公開講座 長野県観光実践寄付講座「先進的な観光経営を学ぶ」が開講中!
2018.10.23 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課 マルです。 お伝えするのが遅くなってしまいました 現在、長野大学...
-
台風害のりんごで簡単コンポート作り
2018.10.22 [職員のみつけた情報コーナー農産物]
こんにちは、総務管理課のアルクママです。 今年は全国各地で自然災害が発生していて心が痛むところです。 上田地...
-
エシカル消費について考えよう~10月20日「うえだ環境フェア」
2018.10.19 [環境課]
こんにちは。環境課のAです。 今回のブログでは、10月20日(土)午前10時から午後2時30分まで、 上田創造館...
-
Book & Cafe まるさんかくしかく堂
2018.10.18 [商工観光課レストラン・ショップ]
こんにちは。 商工観光課 マルです。 先日、上田市上丸子にある「Book & Cafe まるさんかくしか...
-
職員研修会を実施しました。
2018.10.17 [総務管理課]
こんにちは。 総務管理課のBWです。 平成30年9月26日に、上小地域の現地機関職員を対象とした交通安全・メンタ...
-
丸子中央病院の9階から丸子の街並みを一望できる「レストラン ヴァイスホルン」
2018.10.16 [食文化]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 少し前のことになってしま...
-
今年も開催!「別所市場 太陽と大地のマルシェ2018」
2018.10.15 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課 マルです。 9月29日(土)~30日(日)...
-
信州上田地域2018秋季合同就職面接会の開催
2018.10.12 [商工観光課]
商工観光課のしらり~です。 平成31年3月に大学院・大学・短大・高専・能力開発校を卒業予定のみなさん!また、高校卒...
-
ベーカリーカフェ campagne(カンパアニュ)
2018.10.11 [商工観光課]
商工観光課のしらり~です。 国道143号沿いを青木村方面へ車を走らせていたら、なにやらベーカリーの看板が‼‼‼ ...
-
水と巡る旅日記「ため池のほとりでの~んびり野外ライブ」
2018.10.10 [まちづくり歴史文化農産物自然・花便り農地整備課]
青い空のもと、あたたかな風が吹く中、美しい水辺でのんびり沖縄音楽を聴く、ちょっぴり素敵だと思いませんか? こんにち...
-
秋の全国交通安全運動の街頭啓発に参加しました。
2018.10.09 [総務管理課]
総務管理課のナガです。 秋の全国交通安全運動が始まった9月21日、東御市役...
-
上田市真田町出身映画監督の上田ロケ作品野外映画会(無料!)
2018.10.05 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり]
上田建設事務所のOです。 皆さん、映画を劇場やテレビ、レンタルなどで観るときはどんな作品を選んでいますか。 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115