-
企画力と発信力に磨きをかける
2014.02.19 [総務管理課]
地域政策課のHYです。 2月1日の土曜日、上田駅前ビル「パレオ」において、『「伝える」を「伝わる」にしたい~あなた...
-
お店の名物ラーメン その7 うまくて五麺?
2014.02.18 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
上小地方事務所のF森です。 お店で人気となっている名物ラーメンを紹介するシリーズの7回目です。前回までのブログ →...
-
「職員による政策研究」最終報告会
2014.02.17 [総務管理課]
地域政策課のK-Mです。 先日、「職員による政策研究」の最終報告会が行われました。 9月に中間発表会があり、そ...
-
新品種のそばタチアカネをおいしくいただく3 上田市の店
2014.02.16 [職員のみつけた情報コーナー農産物]
上小地方事務所のF森です。 青木村で昨年から本格栽培が始まった「タチアカネ」。これを手打ちで出してくれるお店を紹介...
-
地域の特産品シリーズ~くるみおやき&クッキー~
2014.02.15 [職員のみつけた情報コーナー]
地域政策課のK2です。 毎月開催している定例会見で記者の皆さんにPRしている地元の特産品をご紹介するシリーズ。 ...
-
E7系に試乗しました!(マニアック話題編)
2014.02.14 [商工観光課]
商工観光課のNです。 先日開催された北陸新幹線(長野経由)新型車両E7系の試乗会については、既にDOGさんから紹介さ...
-
E7系に試乗しました!
2014.02.13 [総務管理課]
地域政策課のDOGです。 JR様から新型新幹線車両E7系の試乗会にお招きいただいたので、長野駅にやって来ました。 正確に...
-
上田の地で赤松小三郎を想う・・・ゆかりの地を訪ねて
2014.02.12 [職員のみつけた情報コーナー歴史]
地域政策課のHです。 長崎への旅行から端を発した今回の赤松小三郎に関するブログ記事ですが、赤松の生き様を紹介しながら想...
-
極寒の菅平で「凍った滝」を見る
2014.02.11 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
地域政策課のYです。 冬の菅平はとにかく寒いです。2年前には氷点下30度近くまでいったことがあり、最低気温がマイナ...
-
新品種のそばタチアカネをおいしくいただく2 青木村内の店前編
2014.02.10 [職員のみつけた情報コーナー農産物]
上小地方事務所のF森です。 青木村で昨年から本格栽培が始まった「タチアカネ」。これを手打ちで出してくれるお店を紹介...
-
専門店じゃないけど美味しいラーメン 2 イタリアンの店で!!
2014.02.09 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
上小地方事務所のF森です。 上小地域のラーメンは、このブログでいろいろ取り上げましたこちらに一覧があります)が、こ...
-
かわいい豆腐には旅をさせるな?
2014.02.08 [職員のみつけた情報コーナー]
地域政策課のK2です。 毎年毎年、思うのですが、信州の冬は寒いです。 そんな季節はお鍋に入ったアツアツの豆腐をフーフー...
-
上小ふしぎ発見!?(その19) 上田高校にある骨は?
2014.02.07 [職員のみつけた情報コーナー]
ミステリーハンター見習いのKです。 今年の正月、信濃毎日新聞の森林再生の特集記事を読んでいて、だいぶ前にNさんか...
-
上田のおいしいスペイン料理 その5 上田駅近くの隠れ家的お店
2014.02.06 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
上小地方事務所のF森です。 おいしいスペイン料理のお店を紹介するシリーズ。5回目です。前回まではこちら → その1...
-
奏龍(なきりゅう)味噌スイーツ !!(その2)
2014.02.05 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
農政課のNです。 奏龍味噌を使った洋菓子(その2)は、東御市のグリーンロードにある 「お菓子工房 春色(はるいろ)」...
-
奏龍味噌ラーメンを「丸木屋」風に自分で手作りしてみました
2014.02.04 [職員のみつけた情報コーナー農産物]
上小地方事務所のF森です。 上田市武石(たけし)地区の大豆を使って上田市丸子の「大桂商店」が作った味噌「奏龍(な...
-
新品種のそばタチアカネをおいしくいただく1 村長さんが手打ち
2014.02.03 [職員のみつけた情報コーナー農産物]
上小地方事務所のF森です。 青木村で昨年から本格栽培が始まった「タチアカネ」。県の試験場が開発した新品種のそばです...
-
奏龍(なきりゅう)味噌スイーツ!! (その1)
2014.02.02 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
農政課のNです。 しばらくご無沙汰しておりました。 ブログの「お題」はある方からいただいておりましたが、お菓子が題材...
-
スキーシーズン「ゲレ食バトル_ブランシュたかやま_その3」
2014.02.01 [職員のみつけた情報コーナー]
皆様、地域政策課Y林です。 ゲレ食バトルの続編です。 さて、本題のゲレ食バトルです。 ブランシュたかやまスキー...
-
上小の冬の色は
2014.01.31 [環境課]
太陽光のためなら、放射冷却のマイナス10℃の冷え込みも厭わないR生です。 年末年始に北陸に住む息子が帰省してきました...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115