-
O脚予防の靴でいつまでも元気に歩けるように!! ~靴はムラタ ムラタ靴店~上田市海野町商店街12
2015.10.22 [商工観光課]
皆さん、こんにちは。 商工観光課のKです。 本日、ご紹介するのは、上田市海野町商店街 「靴はムラタ」のムラタ...
-
「危険を予測し回避せよ!」 交通安全の研修会が行われました
2015.10.21 [総務管理課]
地域政策課の I です。 先日、上小管内に勤務する職員を対象にした研修会が行われました。 今回のテーマは「交...
-
お客様の安全を第一に!! ~サイクルセンターキムラ~ 上田市海野町商店街11
2015.10.20 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のKです。 紅葉が美しい季節になってきました。 サイクリングにも、良い季節か...
-
電子マニフェスト操作体験セミナーが開催されます。
2015.10.19 [環境課]
こんにちは、環境課のNです。 今日は、県内で開催予定の電子マニフェスト操作体験セミナーについて紹介します。 ...
-
お店紹介 母袋(もたい)金物店~上田市海野町商店街10
2015.10.16 [商工観光課]
lこんにちは。 商工観光課のKです。 本日ご紹介しますのは、上田市海野町商店街「母袋(もたい)金物店」です。...
-
続 ちょこっと飲み会他 その12 ~食事処しんりん~ 松茸フルコースをいただきました!!
2015.10.15 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
地域政策課のHです。 秋ですね~。秋といったら食欲・・・そして、秋の味覚の代表といったら松茸! ご承知のとおり上...
-
ベーグル・べジピッツアが美味しい!素材にこだわり安全な食を 「ベーグル屋 ハル」 上田市海野町商店街 9
2015.10.14 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のKです。 本日は、上田市海野町商店街の「ベーグル屋 ハル」をご紹介します。 ...
-
お茶のソフトクリームが美味しい!お茶カフェ併設・お茶の専門店 ~「喜光堂」~上田市海野町商店街8
2015.10.13 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のKです。 本日ご紹介しますのは、上田市海野町商店街「喜光堂」です。 「喜光堂」は...
-
ここ一番の写真はお任せ!商店街イベント「浴衣でフォト」で大活躍 カメラの梅花堂(ばいかどう)~上田市海野町商店街7
2015.10.09 [商工観光課]
こんにちは。商工観光課のKです。 さて、本日は、上田市海野町商店街の「カメラの梅花堂(ばいかどう)」をご紹介します...
-
上田駅に花を飾ろうプロジェクト~第5回~
2015.10.07 [農業農村支援センターその他]
農政課 きり太です。 JR上田駅みどりの窓口の隣のスペースにて、上田駅に花を飾ろうプロジェクトの5回目を行っていま...
-
秋の全国交通安全運動の活動報告(その2)
2015.10.07 [総務管理課]
9月21日(月)から30日(水)まで実施された秋の全国交通安全運動について、2回目の報告です。 9月24日(木)は...
-
「あんこ」と「カスタードクリーム」どちらがお好き?「じまんやき」の「富士アイス」 ~上田市海野町商店街6~
2015.10.06 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のKです。 本日は、上田市海野町商店街にあります「富士アイス」を紹介します。 ...
-
続 ちょこっと飲み会他 その11 ~海鮮炭火焼き居酒屋 はな和んや~
2015.10.05 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
地域政策課のHです。 本日紹介するのは、7月にオープンしたばかりの 「はな和んや」 さんです。 ちょうど通勤経路...
-
「よってっ亭」に寄ってって!~あんかけやきそばの店オープン~上田市武石
2015.10.02 [その他]
こんにちは。 商工観光課のKです。 本日は、「あんかけやきそば」が美味しいお店「よってっ亭」をご紹介します。...
-
第3回信州上田塩田平ため池フェスティバル
2015.10.01 [農地整備課]
平成27年9月5日上田市塩田公民館にて「第3回信州上田塩田平 ため池フェスティバル」が開催されました。 今年のテー...
-
お店紹介 「キクチ洋装店」 ~上田市海野町商店街5~
2015.09.30 [商工観光課]
こんにちは。商工観光課のKです。 本日、紹介するお店は、上田市海野町商店街「キクチ洋装店」です。 創業は大正...
-
上小の里山歩き④~青木村「子檀嶺岳」編
2015.09.29 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
みなさん、こんにちは! 地方事務所環境課のサイクリストKです。 上小地域の里山を散策するシリーズ4回目は、青木村の...
-
雲上の楽園「池の平湿原」を散策 ~ 上小(じょうしょう) ぶらり ~
2015.09.28 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
皆さん、こんにちは。 税務課のオタックスです。 久しぶりに良い天気だったので、今日は、ぶらりと「池の平湿原」(東御...
-
ごみの減量化に向けた研修会が開催されます
2015.09.25 [環境課]
環境課のIです。 長野県では、「チャレンジ800」と銘打って、ごみの減量化に向けた県民運動を推進しています。 ...
-
秋の全国交通安全運動実施中
2015.09.24 [総務管理課]
K2です 9月21日から30日までは「秋の全国交通安全運動」です。 この運動に先がけ、出発式と交通指導所の開...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115