じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 別所線途中下車の旅 大学前駅周辺 味噌カツ丼・ケーキ・ピザ

別所線途中下車の旅 大学前駅周辺 味噌カツ丼・ケーキ・ピザ

上小地方事務所のY夫です。

別所線途中下車の旅シリーズ。下之郷駅から別所温泉駅に行き着きましたので、今回から上田駅方面に向かうことにして、今回は、下之郷駅から上田方面の隣駅大学前駅周辺です。
前回までのブログ→ 下之郷駅 中塩田駅 塩田町駅 中野駅 舞田駅 八木沢駅 別所温泉駅(1)(2)(3)

大学前の「大学」は、「長野大学」と「上田女子短期大学」です。長野大学は、日本経済新聞社産業地域研究所が毎年行っている「地域貢献度ランキング」で、今年は全国4位、私立大学では1位になっています。公開講座を行ったり、自治体・企業などと連携した取組みなどを積極的に行っており、上小地方事務所も、地産地消や観光、まちづくりなどでたいへんお世話になっています。


 その長野大学の隣「自然運動公園」の向かいにあるのが、和ごころ 銀のすずです。
和食中心のメニューですが、肉や魚にこだわっていて、この日はランチにうかがって肉料理をお願いしました。最初の写真味噌カツ丼は、奏龍(なきりゅう)」という味噌を使ったものです。奏龍は、上田市武石産の大豆を原料として丸子の醸造会社で作ったこだわりの味噌です。この地域のラーメン屋さんなどでも使われており、これまでにも何回かこのブログで紹介しています(たとえばこちらをどうぞ)。カツ用の豚肉は、蓼科産のSPF豚。豚肉料理では、飯田の千代幻豚を使ったものもあります。
また、次の料理は、塩田産の地鶏真田丸の串焼きです。真田丸は、じっくり時間をかけて飼育した鶏で、肉のおいしさが特徴です。これもブログで紹介していますのでこちらをどうぞ。
銀のすずは、素材にこだわっていて、ご紹介したように地元のおいしい肉を使ったり、魚も評価が高いようです。夜もよさそう。


 次は、長野大学のまさに向かいにあるケーキ屋さんラ・スール。こじんまりした建物です。
フランスで修業した方が開いているお店で、シュークリームやタルト、ロールケーキなどがあります。最初の写真は、栗のペーストを加えたクリームのケーキの上をチョコレートでコーティングしたものです。結構大きさがあり、一番下の台になっている部分はタルトの生地なんですね。タルトの上にクリームたっぷりのケーキが乗っていて、さらにチョコレート。
次のカスタードクリームのシュークリームは、その名も「シュー・パリジェンヌ」。カスタードクリームは、シューを割っても下に落ちてこないほど。最近、口に入れると軽いって感じるケーキが多いですが(それはそれで好きですが)、このお店のケーキはクリームが「濃厚」です。「食べた」っていう気がします。食べ盛りの大学生でも満足するのではないかなあ。


 次のお店は、大学から東の方に少し行った工業団地にあるリチェルカ。イタリアンのお店です。
ランチでいただいたのは、ピザとパスタ。ピザは、半熟卵と生ハムがトッピングされています。食べるときは半熟卵の黄身がピザの上に乗っかっておいしいですね。外で食べるならパスタよりピザが好きな私としては、かなりお勧めのほうです。
パスタは、明太子の和風クリームスパゲティ。海苔がたくさん乗っていますが、その下に青シソの葉が乗っていて、これがアクセントになっています。
リチェルカは、色々なことにチャレンジしています。前は確かラーメンを出したときがあったと思いますし、11月10日・11日に上田城跡公園で開催された「うまいもん大集合」にも出店しました。そのとき、当所が提案させていただいた山口大根の料理の提供にご協力いただき、「イタリアン風山口大根の赤ワイン煮」を出していただきました(こちらのブログをどうぞ)。

駅の紹介が最後になってしまいました。「大学前駅」は、もともとは「下本郷駅」として誕生しましたが、長野大学の前身「本州大学」の開学に伴って「本州大学前駅」になり、長野大学の組織改変に伴い、昭和49年(1974年)に現在の名称になっています。
学生さんが多いということで、別所線の駅の中では若者が特に目立ちます。駅前に駐車場があって、パークアンドライドの駅でもあります。東塩田の会社員の方などがここに車を置いて電車で通勤します。私もたまに使っています。

 


大学前駅
住所:上田市下之郷284-5

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115