2018.10.17 [ その他 ]
南信州農ある暮らし入門研修 vol.5~木綿豆腐づくり体験!~
こんにちは、農政課のIchiです。
5月からお伝えしてきた「南信州農ある暮らし入門研修」も残すところあと2回となりました。
今回は、9月27日と28日に開催した「南信州農ある暮らし入門研修」の第5回をご紹介します!
第1回は、こちら。
第2回は、こちら。
第3回は、こちら。
第4回は、こちら。
さて、前回は、秋野菜の種まきと苗の植え付けを行いました。
1ヶ月経った様子が、こちらです!
キャベツやレタスなどは葉がかなり大きく成長し、玉ねぎやホウレンソウは芽を出し、背丈が伸びていました。
参加者の皆さんも、「1ヶ月でこんなに大きくなりましたね!」と短期間での成長ぶりに驚いた様子。
1日目は、圃場(ほじょう)研修から。
今回は、本格的な農業用機械を体験してもらいたい!ということで、ヤンマーアグリジャパン株式会社から5名のスタッフさんにお越しいただいて、特別講座も行いました。
安全に作業を行うために、まずは身だしなみのチェックからスタート!
トラクターなど機械を使った農作業は、時には危険を伴う場面もあります。
危険を回避し自分の身を守るためには、まずは自身の服装と体調を整えることが大切です。
ヤンマーさんのパンフレットのチェックシートを参考にしながら、参加者の皆さんにもご自分の服装チェックをしてもらいました!
タオルを首から下げない、ヘルメットをかぶる、滑りにくい靴を履くなど、チェックするポイントはさまざま。
安全な服装が整ったところで、いよいよ農業用機械の体験へ!
今回ヤンマーさんにご用意いただいたのは、トラクターと耕耘機(3種類)です。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404