商工観光課のはちです。
長野地域には、善光寺をはじめ、戸隠、戸倉上山田温泉、小布施、松代、野尻湖など魅力的な観光地がたくさんあります。
が!
もっとこの地域を楽しんでほしい!
もっと魅力を知ってほしい!
魅力的なアクティビティは、まだまだあるはず!
という思いから、観光協会や観光事業者の皆さんの協力を得て、長野地域で体験できる観光アクティビティを紹介するWEBサイト「体験!ながの」をオープンしました。
「体験!ながの」掲載内容
★スペシャル・コンテンツ
長野地域のアクティビティを体験してもらい、その様子を動画とレポートにして掲載しています。
撮影とレポートは体験者によるものなので、生の魅力が伝わると思います!
≪第1弾≫は、松代焼の陶芸体験に6歳と3歳の姉妹が挑戦!(長野市松代)
可愛い二人の女の子が、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントするため、コネコネ、ゴロゴロ、二人で力を合わせて頑張りました。
果たして、その出来は?そして、おじいちゃん・おばあちゃんの反応は?最後まで必見です!
松代焼の陶芸体験、特別な贈り物にとてもおススメです。
小さい子(最年少は0歳の赤ちゃんだそう)でも大丈夫!粘土の延長で大喜びかも!?
我が家も来年の敬老の日のプレゼントは、子ども達に作ってもらおうと決めています
≪第2弾≫は、都会のマンションに暮らすファミリーが田舎暮らしを体験(須坂市)
休日はYouTubeを見て過ごすことが多い都会っ子が、2泊3日の田舎暮らしをすることに。
ビルもショッピングモールもない山と木々に囲まれた場所で、虫がこわい「いっくん(7歳)」、野菜が苦手な「ちーくん(3歳)」、人見知りな「さくちゃん(1歳)」の運命やいかに!?
自分で収穫した野菜を使って、ピザを作って、そのまま外で食べれば、普段、野菜を敬遠しがちな子もバクバク食べてくれそう
「子どもが野菜を食べなくて・・・」とお悩みの方!自分で収穫すれば食べる・・・かも!?笑
今年度は第5弾まで制作予定なので、順次掲載していきます。
★長野地域で体験できる観光アクティビティの基本情報
市町村・観光協会・観光事業者が主催するアクティビティ情報を「分野」や「おすすめの季節」などで検索できる他、目的地へ辿り着きやすいよう地図アプリと連携しています。
「体験!ながの」に掲載する観光アクティビティ情報は、随時募集しています。
アクティビティ主催者の方、無料で掲載できますので、どんどんお申込みください。
お申込みはこちらから
*詳細は、「体験!ながの」アクティビティ情報募集チラシをご参照ください。
長野地域を訪れる際には、
何かできないかな?
面白そうなことないかな?
と「体験!ながの」で探してみてください。
これがやりたいから行こう!
と思っていただけたら、なおさら嬉しいです。
アクティビティ情報は、随時追加していきます!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504